- 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:27:12
- 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:28:42
へっ何がサンデーやイージーゴアのほうが強いくせに
- 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:29:24
- 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:30:33
ウム…競馬民は万国共通なんだなァ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:31:24
でもね俺こいつら2頭より土竜さんがSの方が強いと思うんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:33:36
まぁどいつもこいつもマンノウォーより弱いんやけどなブヘヘ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:34:58
俺さあ 未来から来たんだけど見たんだよ
サンデーの孫でダービー勝つ奴 - 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:35:22
- 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:35:27
- 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:36:20
- 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:37:06
俺は苦渋を超えた苦渋の果てにキャラソンまで作る愛馬を送ったアーサーを無条件で尊敬する
- 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:37:28
- 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:37:50
- 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:38:55
へっ何がサンデーや 低レベルな国でお山の大将やってるだけのくせに……なにっ直系が本場イギリスのダービーを勝っている
なにっそれどころかイギリス三冠路線を全制覇している - 15ラムタラ23/10/08(日) 20:39:04
- 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:39:09
吉田照哉がサンデーの生まれた牧場の隣で牧場やってて仲がよかったという縁もあるんだ
キズナが深まるんだ - 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:39:24
- 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:39:38
- 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:40:11
- 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:40:13
産まれてすぐ死にかけ
身内以外からは大体ボロクソで
兄弟も最大のライバルも先に消えていく
そんな人生は虚しいか?
まっ最期は異国の地で数多の栄光と自分を尊敬する人間と至高の盟友に囲まれて終わるからバランスは取れてるんだけどね - 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:40:17
かわいそ…
- 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:40:56
- 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:41:59
- 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:42:16
- 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:42:20
- 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:43:22
- 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:44:11
- 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:44:19
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:44:42
- 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:45:46
- 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:47:40
- 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:48:30
- 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:49:23
- 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:49:51
日高「ヒャハハハ社台の奴ら脚がひん曲がっててクソみたいな牝系の馬買ってきたでぇ!」
- 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:50:46
あーあ言ってはならんことを言ってもうたな
- 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:52:04
- 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:53:13
またND×MPこいつらクソっスね
- 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:53:28
あわわお前は最強の大王
- 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:56:06
北の踊り子と探鉱者が世界の血統を染め上げる…ある意味最強だ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:56:08
- 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:57:33
ヘイローとノーザンダンサーとナスルーラのオチンチンを切り取ってやねぇ
- 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:57:52
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:58:21
- 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:58:29
放出したから欧州でも存在感(1000ギニー:ナタゴラ、オークス:スノーフォール、2000ギニー:サクソンウォリアー、ダービー、オーギュストロダン、セントレジャー:コンティニュアス)を発揮したんだ
満足か? - 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:00:16
- 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:00:42
- 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:01:03
流石に無理があるっスよ
- 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:02:33
- 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:02:35
- 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:02:54
うーん遺伝子の拡大は当時の時代背景とか国の事情とかもガッツリ絡むから仕方ない本当に仕方ない
それ言ったら大体の種牡馬はセントサイモンやポテトに勝てないしな(ヌッ - 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:04:18
- 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:04:35
- 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:10:56
欧州で猛威を振るうガリレオ系が日本じゃフランケル産駒以外微妙だったり
日本と同じくヘイロー系やサンデーサイレンスと相性のいい南米はそもそもあんまり"どこそこの直系"にこだわってなかったり
正直20世紀末以降の種牡馬が過去のバケモンちんぽ共みたいに全世界で大流行!みたいなのはよっぽどじゃなきゃ無理じゃねえかって思ってんだ - 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:13:15
恐らくサンデーの孫2頭が時を超えてアメリカの芝G1とダートG1を制覇したのは向こうの競馬民目線でも大興奮だと考えられるが…
- 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:13:58
- 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:16:56
- 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:26:20
- 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:28:13
真っ先に追ってるのがアメリカンファラオのボスなのはルールで禁止ッスよね?
- 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:29:19
とにかくアメリカンファラオは本国では微妙なのになんかやたら日本で産駒が走るよくわからない男なんだ
- 60二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:46:14
- 61二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:56:18
(矢作調教師のコメント)
ハッキリ言ってアメリカのダートと日本のダートはメチャクチャ違う。
アメリカみたいな土ダートで結果を残せるのは日本でダートだけじゃなくて芝も走れるような馬だと思われるが……
で、連れて来たのがコイツ、地方重賞を複数勝った牝馬、マルシュロレーヌよ