シンがインパルスでなくギャンに乗るってマジ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:56:08

    主役の座だけでなくガンダムまで没収されるのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:56:49

    イモジャが今のところ最有力くさいが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:57:40

    なんでシンのファンって自分等からネガキャン始めるんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:58:30

    何も分からん内に勝手に嘆くな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:58:30

    >>3

    ファンかどうか見抜くにはまだまだ心眼が足らぬ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:58:40

    ファンじゃなくて煽って荒らしたいだけだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:58:46

    Q:シンがどの機体に乗るか
    A:まだ発表されていません

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:59:01

    どっからそんな妄想拾ってきたんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:59:21
  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:00:51

    ほう…リーク情報から適当にキャラを当てはめただけの画像に踊らされるとは…流石ですね…
    ちなみにギャンの色は新キャラのパイスーと同じ色だぞい

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:01:13

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:02:34
  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:03:17

    >>11

    頼むから消えてくれ

    そういうの本当にいらないので

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:04:34

    たとえギャンだったとしても新型デスティニーに乗り換えるでしょ()

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:04:43

    仮にシンがギャンに乗るならフォースインパルスはルナマリア機になるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:05:27

    >>15

    絶対ゲルググメナースでしょルナは

    乗らなかったら逆に驚くわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:06:14

    >>10

    新キャラのコックピットの内装がザクウォーリアと一緒みたいだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:08:42

    >>11

    声優に殺 害予告する信 者じゃないんだからさw

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:09:36

    シンは頓挫したコンクルーダーズ用のデスティニーガンダム掻っ払って大暴れしたらいいよ
    量産したのに使われなかった機体が沢山あるからパーツも取り放題できる

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:09:54

    >>11

    そういう事したいならそういう事が許されてる場所へ帰ってくれ

    ここはあにまん掲示板なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:10:44

    >>19

    俺はハイネ機にシンが乗ってきたら泣く自信ある

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:12:00

    >>16

    じゃあ誰がフォースインパルスに乗るんだ?

    というかルナがゲルググに乗る根拠はどこだ?

    pvにゲルググ搭乗シーンあったか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:13:08

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:14:04

    >>23

    論理の飛躍…流石だぁ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:14:20

    >>22

    アスラン説も出てる

    PV2にアスランとインパルスだけ出てきてない

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:15:46

    パイロットを露骨に隠しているし何かズラシがある可能性もあるっちゃあるが流石にゲルググがルナじゃないは無理あるだろ
    ジャスティスがアスランじゃない
    インパルスがしんじゃない
    程度のことだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:16:10

    >>22

    いやまあ搭乗シーンはなかったけど見た目と武器的に…

    まああくまで予想だからアレだけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:16:21

    >>23

    人のレスに変な便乗してsageるのやめてくれない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:16:43

    いつものシンアンチじゃん
    元気そうだねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:17:04

    その画像、どっかの誰かが勝手に入れ替えただけだからな。公式はちゃんとインパルスが3番目だ


  • 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:17:39

    ルナマリアがゲルググ乗るのは桑島さんの担当したキャラは死ぬだろみたいなのと同じノリだと思ってる
    だってね…これ乗るでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:17:55

    >>30

    マジか

    やっぱりシンと言えばインパルスだよな

    安心感がある

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:18:05

    >>25

    アスランはイモータルジャスティスかと勝手に思い込んでたけど確かにアスランは出てきてなかったな

    アスランがインパルス系統は中々面白い組み合わせ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:18:14

    >>3

    こいつ多分数日前から荒らしスレ立てまくってた19年モノのシンアンチだぞ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:18:45

    デスティニーガンダム君も難癖ばかりつけられて可哀想
    (頭部バルカンは無視して)腕無しで使える武装が無い
    一人だけ量産機で不遇(ハイネ死亡で頓挫したペーパープラン)

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:19:03

    >>30

    公式のサイト内だと上の並びになってるやつもあるんだよな

    まあギャンって言ってるのは多分例のリーク見たからだと思うが

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:19:03

    ギャンにしろインパルスにしろ不遇よな
    普通に新型の専用機あげろよ
    シンはSEEDシリーズの立派な主人公だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:19:24

    >>37

    はいはい

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:20:08

    >>34

    実は結構前それこそロボットカテが出来たあたりから出没してるんだ

    多分この前の規制緩和で抜け出してきたのだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:20:44

    過激なファンもアンチと変わらんからな
    発言には気をつけとけ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:21:12

    シンはデスティニーのイメージあったけど作中的に開発できる訳ないよな……

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:21:38

    >>39

    俺ロボットスレにホラーとか求めてない!

    11のスレを見る限りだとアンチというよりは荒らしたいだけの愉快犯なのでは?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:22:00

    むしろ何故アスランがインパルスに乗る必要性があるのだろうかって思ったけど、ひょっとして敵組織に潜り込む際の手土産的な感じで持ち出したとか?(んで合流するときに取り返す)

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:22:17

    普通にデスティニーの後継機出ると思っているんだがそうでもないの?
    売れるのをわかっているのを出さないわけないと思うし普通にシークレットなだけだと思うのだが

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:22:35

    >>42

    荒らしたいだけの愉快犯もいるだろうし本気でシンを貶めようとするガチアンチもいる

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:22:43

    インパルスだったら嬉しいし、芋ジャ乗ってても意外だから驚くよ
    あとPVのギャンが立ち回り方で好きになったのでもしそっちに乗ってても嬉しい

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:22:45

    >>39

    ロボカテがアニメカテから分裂する前からいるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:22:56

    >>43

    潜入捜査かなんかしてるっぽいしみんながピンチになった時にインパルスで来るのかなと妄想してる

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:23:30

    >>3

    スレ立ててるのは毎回シンネガってファン面しながらディスってる荒らしだが

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:23:34

    ぶっちゃけここだと種叩きとか出来ないというか有り得ないからそういう事が日常的な化石まとめにでも帰ってくれ
    そっちなら歓迎されるだろうからさ、おっさん同士で乳繰り合ってなよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:23:45

    >>43

    エース達から返品されたのや民間企業での製造もはじまりアストレイで流出品出てるから数は以外とあるのよインパルス

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:24:40

    >>39

    立てては消されて発狂したのか、普通に考察始まってたスレに突撃して軽く流されてたのはちょっと笑ってしまったわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:25:02

    デスティニーの新型後継機が隠されている(名前は違う)
    インパルスにデスティニーシルエットがある
    このどちらかは絶対あると思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:25:38

    今でもXやYouTubで間違った知識披露してるアンチ大勢いるしそっちのほうが承認欲求満たされるよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:25:50

    >>51

    インパルスって各地のエースに渡されてるくらいに量産されてたの?

    あれってドミニオン運用前提だからそんな各地に置かれてた印象無かったが

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:26:38

    Xってアストレイか、それとも月の方か?もしかして御大将の方か?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:26:41

    種界隈のレスバのしかたって20年前の空気を感じるんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:27:00

    きっと映画第二部があってそっちで新型核ガンダムが出てくるんだ
    新デスティニーも究極フリーダムや究極ジャスティスもそっちに回してるんだよ(ぐるぐる目)

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:27:01

    >>55

    ドミニオンじゃねえミネルバだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:27:10

    >>57

    そりゃもう20年選手だからな…

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:27:23

    どこぞのドムみたいにギャンの中からデスティニーの新型が出てくるとか……

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:28:09

    >>55

    シンの大活躍で各地のエースに送られたがルナマリア以外に使いこなせるパイロットがいなくて返品祭り

    あとミネルバとドミニオン間違えるのはハズいよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:28:11

    >>43

    コアスプラッターという移動に便利そうな存在が説の後押ししてるんだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:28:39

    >>63

    なにそれこわい

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:28:40

    アスランがゲルググかブラックナイトっぽいんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:29:15

    >>62

    なるほどシンの活躍で各地に配備されてたのか

    名前間違えたのは普通に恥ずかしかったんだよねアホ晒したわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:29:32

    ぶっちゃけインパルスって専用設備抜きで運用できるような機体じゃないしアスラン説は薄いなって思ってる

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:29:54

    シンがフリーダムに乗るのはしょうじき見たい…

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:30:21

    >>9

    この発言見ると色んなキャラの既存のイメージから外してきそうな気はするなあ

    なんだったらキラも一度はフリーダム以外に乗るかも

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:30:48

    >>66

    同じ黒っぽい色だし最後は沈んだしで結構被ってるからセーフ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:31:00

    >>69

    序盤はストライクに乗ってて欲しい…

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:31:18

    ミネルバ級の戦艦とインパルスのパーツストックがあればアスラン自爆し放題でヤバい

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:31:24

    >>71

    流石に弱くないか…

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:31:39

    >>57

    当時から老人会がアンチしてたから下手したら還暦越えまでいそうだからな…種アンチ界隈

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:31:40

    ストライクってもはや骨董品じゃん

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:31:50

    >>73

    まぁそこは魔改造されてストライクSPEC2とかで…

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:32:21

    ライフリや妹者から乗り換える感じはするからなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:32:28

    >>71

    そういえば今まで色んな作品でストライクの中身を変えてストライク出し続けてたくらいCE世界の人ストライクに脳焼かれてたけど今回の映画ではいないのかな…

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:32:29

    でもキラがストライクとフリーダム以外のmsに乗るとは思えないんだよな…

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:33:38

    >>67

    だから分離合体機構を取っ払ったコイツがいるのよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:33:50

    >>76

    というかルージュもストライクの側してるけど中身違うんじゃなかったっけ…?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:33:51

    この馬鹿がスレ立てするたびに種アンチしてた頃の記憶が蘇って恥ずかしくなる そんな私です

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:33:56

    じゃあフリーダムパックを付けたストライクspec2でも…
    フリーダムストライク!

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:34:31

    ザフト所属なのとストライク繋がりでキラがインパルススペック2に一時的に搭乗する説

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:34:35

    >>80

    純白のデスインなんているのか…

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:35:28

    馬鹿なので教えてほしいんですが何と戦っているんすか?
    まだ連合とザフトでやりあってんの?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:35:38

    それこそインパルスデスティニーガンダムとか…どんなのか想像つかないけども

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:35:44

    >>86

    第三勢力

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:35:56

    >>69

    実際、最初は量産機に乗ってるとか普通にあると思う

    アムロも映画だと量産機ではないけどリガズィ乗ってたし

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:35:58

    >>80

    強度はいいとしてエネルギー周りどうしたんだ白インパルスくん

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:36:10

    >>83

    外伝でもありそうでないからなフリーダムの翼付けたストライク

    ビルドシリーズになら似たようなのはいるが

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:36:57

    PV的にシンは正規部隊っぽいのにインパルスに部隊章ついてないし
    出撃シーンにアスランとかいないからイモジャがシンなのは多分確定

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:37:00

    >>86

    あらすじも発表してないから不明じゃなかったっけ?

    あの財団?が敵っぽいけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:37:06

    アストレイ産は勘定入れて話すにはノイズすぎるんだよなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:37:11

    >>89

    続編主人公機の簡易量産機に乗っている…

    あ、これインパルスにキラが乗るパターンのやつや!

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:37:28

    >>86

    わかんね

    敵のマーク見ると多分連合最初は

    ウィンダムとかダガー出てくるし

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:37:34

    毎回毎回アンチスレ立ててはファンスレと化すの見てどう思ってんだろうか…

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:37:55

    >>93

    私が情弱なだけじゃなくて純粋に情報が少ないのか

    ありがとうございます

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:37:58

    >>92

    一応4人並んでる格納庫に芋ジャのライフル映ってたんだっけ?

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:38:04

    >>95

    ライフリが思いっきりリガズィポジじゃね

    無理矢理変形とか武装簡易化とか

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:38:31

    >>97

    立てて不利になったら逃げるを繰り返してるよ能無しだし

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:38:44

    >>100

    リ・ガズィポジにしては強そうすぎるだろ…

    というかフリーダムを前座にしてほしくないな…

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:39:15

    >>85

    無人Ai搭載の支援機DIアダガもいるぞ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:39:36

    そもそも前座云々も全てファンの妄想だから確定した情報はないんやで

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:40:29

    >>103

    ガンイージみたいなのもいるのか…

    普通のとアロンダイト日本持ちの紫しか知らんかったから驚きだわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:41:08

    >>104

    正式採用されたやつ以外にもいるよ~みたいな匂わせしてたのとなんかストフリより弱くなってるように見えるからで妄想してるだけだからねリガズィ枠

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:41:26

    ぶっちゃけこういうとなんだが新正義自由ってインパクト弱いんだよな…
    正義はファトゥム無くなってるしビームシールドないし
    自由はバラエーナがアグニに変わってるし
    変形機構もムラサメセイバーとか考えたら別に珍しくもないし…

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:41:29

    >>102

    正式採用とかの言葉から考えて量産型フリーダムの可能性がな

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:43:21

    アグニバラエーナは名前が違うだけだけどそれ以前にストフリの方が武装多いってのも地味さに拍車かけてる
    金関節でもないし

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:43:57

    ストフリと隠者ってせっかく種氏劇中では無事で終わったのに出番ないまんまなのかな?

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:44:28

    >>101

    都合の悪いレス消したりしないから多分スレ主はもう逃げてる

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:45:02

    ドラグーンもなさそうなんだけどなんでだろう?
    地上用だから?

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:45:13

    でも俺は念願のバラエーナ(アグニ)が帰ってきて色合いも一番ヒーローロボしてるライジング自由君大好きだよ…
    こんなにかっこいいのにカマセポジは嫌じゃ…

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:45:25

    >>110

    多分封印なのかな…

    ライフリの火力見てたら多分ストフリ隠者の方がいいだろうけど核封印されたから使えないとかなのかな

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:45:32

    >>108

    ガンオンのフリーダムの画像好き

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:45:58

    金関節好評なん?
    個人的には止めてくれてよかったってなってるが

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:46:12

    >>110

    それこそ後半乗り換えイベントとかで出す可能性はあるんじゃない?

    性能的にはバリバリ最前線に立てるインチキ機体だし

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:46:31

    >>112

    正義自由の機構がこれまでと比べてかなり似通ってるからオミットしたのかもな

    量産も考えてるのかも

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:46:38

    >>113

    やっぱり見慣れてくるとかっこいいよねライジング君

    青い目のおかげで全体的にスマートに見える

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:46:46

    >>110

    動力とかなあなあで許されてる感あったけど本来条約的に存在したら駄目な物だからね…

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:47:14

    バンダイ側からしたら後継機が旧作の機体まんまは有り得ないからストフリインジャまんまは有り得ないと思ってる
    あるとしてもストフリを改造した新型かライジングに強化パーツ付く感じだろ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:47:14

    >>116

    ワシは好き

    最近の立体物で言えばMGEXとか無茶苦茶かっこよかったし

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:47:42

    >>116

    好き嫌いは人によるからなんとも言えんが自分は好きよ金関節

    特別感があるしかっこいい

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:47:43

    >>116

    設定的に固い

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:47:55

    >>113

    見慣れてもZ系とディスティニー系の姿に見えてフリーダム系列の印象が薄い

    いやめっちゃかっこいいんですよ!わかるとてもかっこいい!

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:48:34

    >>115

    フリーダム大好きだけど羽つきが大量に飛んでくるの見ると蝗害に見えるな……

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:49:04

    ライジングは翼がフリーダム系列の中で一番かっこいいし実体盾も復活してくれて本当嬉しい
    青をメインにしたカラーリングも良い

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:49:37

    MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム ロングPV

    ここまで突き抜けると結構好きだけど

    ごてごて感はもうちょい減らして欲しい

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:50:07

    >>125

    マスクのソリットがないだけでフリーダム系の顔つきじゃないか?とも思うがどう?

    ソリット無いからフリーダムには見えないと言われたらそりゃそうなんだが

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:50:57

    俺はやっぱここで惚れたんだよな…

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:50:57

    ストフリの金関節は下品な色味じゃないし全身金色よりも散りばめられてた方が自然で好き

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:51:48

    >>131

    どっちかっていうと立体物の金色があんまりにもだったのもイメージダウンの原因なのかなって思う

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:52:09

    多分初代HGの印象も大きいのかな…

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:53:01

    >>125

    肩と胸が同じ色だからそう見えるのかも

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:53:05

    個人的にはシンがジャスティス乗るのもいいなぁ…て思ってるから楽しみにしてる
    ギャンもピザカッターモノアイ起動音で惚れたから好きだけどな

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:53:18

    >>128

    あまりにも傲慢な准将の新たなる剣本当すき

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:53:52

    色変えただけで圧倒的フリーダム感が出るからなんだかんだフリーダムの要素はガッツリ押さえてはいるんだよな

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:54:23

    >>133

    ウンコ色が悪いよウンコ色が

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:54:52

    言い方はあれだけどSEED系MSは変に冒険しない王道スタイルが多いから好き

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:54:56

    >>137

    でもこれだと顔以外ただのフリーダムだな…

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:55:17

    なんかライフリはストフリの改修機に乗り換えかライフリ自体を作中で改修して乗り換えしそうな感じはあるんだよなあ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:55:44

    >>140

    まあ今回は兵器イメージで使ったみたいだから…

    割と地味になったって印象は間違ってはないんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:56:59

    >>136

    キラキラゴウマンフレームきたな…

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:57:32

    >>62

    そのルナマリアも換装の判断がシンの指示の意図聞いてようやく理解したり明確に差がある描写が描かれてたね


    インパIIは色がちょっと暗くなってるくらいで見た目全く変わってないのが残念だけど新シルエットとか出してくれるの願っとく

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:57:36

    >>136

    えっなんだこの内部状態

    あまりにも傲慢で笑う

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:57:36

    >>140

    だからまぁメイン色を青に変えたんだろうな。このカラーリングは個人的に好きだけど素フリーダムでええやんと言われればその通りだし

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:59:08

    >>115

    フリーダムばかりと思わせて二機EX-Sが混ざってるのな

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:59:55

    >>145

    姉貴の機体はもっと金ピカだからね

    兄弟揃って金ピカが好きなのかもしれん

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:01:11

    >>148

    姉の機体は親の趣味だろ!?

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:01:57

    >>149

    それ言ったらストフリだって開発者の趣味だよ!

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:02:08

    >>149

    趣味って言うかオーブにとって「金」が偉い人用の特別カラーって話だからな…

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:02:19

    因みにMETALROBOT魂版で並べたらこんな感じ

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:02:55

    このギャン頭だけ付け替えればガンダムにできそう

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:03:24

    ギャンなんでこんなに頭尖ってんだよ
    ピクミンか

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:03:26

    >>152

    三者三様でどれもかっこいいな…

    見比べるとライジング君細いというか尖ってるイメージを受ける

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:03:48

    今更だがライフリのアンテナはまんまストフリのアンテナと一緒やな

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:04:12

    >>153

    フリーダムもかなり元を正せばゲイツだしな…

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:04:22

    >>152

    鋭角になった分ライフリくんがえらいスマートに見えるな

    実際はそんなに違わないはずなのに

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:04:28

    >>155

    足も尖っててヒール高いからな

    全体的にスマート

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:04:34

    もしかしてストライクフリーダムの方が強いとかそういう可能性もあるのか?

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:05:06

    >>155

    本当に強いて言えばライフリの青部分はフリーダムの翼ぐらい濃い蒼にしてほしかったぐらいかな?

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:05:33

    >>160

    ぶっちゃけアグニ装備の時点でおそらく…

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:05:47

    >>160

    ライフリの動力がわからんが核動力で技術盛り盛りのストフリはかなり高いハードルだと思う

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:05:48

    >>160

    型番的に核動力じゃない可能性があるけど発信シーン見る限りセイバー以上のスタミナは確定だしドラグーンはないけど色々アプデはしてるだろうから結構良い機体なんじゃない?

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:05:50

    >>160

    1年ちょっとじゃそこまで性能差でないだろうし条約ガン無視機体の強さは種時代でもよくわかるくらいだから可能性は十二分にあると思う

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:05:51

    >>160

    まあバッテリー機疑惑が正しいなら総合的にはそうなる可能性があるんとちゃう?

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:05:56

    >>160

    まだわからない

    というか劇中や監督設定で言われない限りずっと不明な可能性はある

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:06:46

    アグニで弱体化してるよく言うがまんまランチャーのアグニではないでしょ?
    改良されていると思いたいが

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:07:16

    >>136

    フレームだけの画像見るとこれ思い出す

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:07:52

    >>169

    僕等の青春が返ってきた!!!

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:07:56

    そもそもアグニとスキュラとバラエーナとカリドゥスはどういう違いがあるのかわからん

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:07:59

    >>168

    そりゃそうでしょ

    燃費に関しては絶対改善されてる

    後ぶっちゃけ過剰火力でわざわざより燃費悪いパラエーナじゃなくても良くね?になりそう

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:08:05

    >>169

    ねーなんなのこれ!

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:08:43

    >>169

    こえーよ!何だよこれ!

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:09:30

    というか今気が付いたけどアグニってことはライフリ連合製…?

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:09:31

    >>169

    神にでもなったつもりだろうか

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:09

    >>171

    アグニは普通にプラズマ砲で銃身があふ

    スキュラ、カリドゥスは機体そのものを銃身にする内蔵武器

    パラエーナはザフト製のプラズマ砲で火力はアグニ以上だけど余りに極悪燃費すぎて核動力採用まではお蔵入りしてた

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:15

    >>169

    地味にコックピットハッチまで全開にしてるのすき

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:32

    >>175

    といいつつPVでウィンダム撃ち落としたりダガー切りまくってんだよね

    オーブ製じゃないのかね

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:49

    >>177

    なるほど…

    サンクス

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:11:14

    >>175

    和平の元に技術供与したかもしれないね

    少なくともキラはザフト所属だしフリーダム系もザフト機だから連邦がフリーダムの名を関した機体作るほど面の皮熱くないと思いたいが

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:11:30

    確かアグニとバラエーナの火力って同じくらいじゃなかったっけ
    小説版かなんかでバラエーナはアグニに匹敵するとか言ってたような

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:12:14

    ライジングは背中の小羽根?もすき

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:12:16

    中心はザフトだけど連合、オーブも一緒の合同組織やろ
    種死のキラ達を支援してたターミナルは連合とザフトの一部が支援者だし

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:13:23

    >>183

    それがメインブースターやな

    MA形態の機首が真ん中にあるしpvだと背中にスラスターの発行が二つあったから

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:14:14

    >>169

    輝ける股間…!

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:14:25

    唐突に生えてきた可変機要素だけん?てなってる
    なんで変形すんだろ

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:15:24

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:15:38

    シンの台詞的にテロや旧ザフトやブルコスの残党と戦ってそうだし散逸するテロ組織の現場に急行するためとかなんじゃね?

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:15:41

    >>187

    ガンダムだと可変した方が速かったり燃費を抑えられたりとかはよくある設定

    実際のところは知らん

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:16:12

    >>169

    何この……何?

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:16:34

    バッテリー機で単純にMS形態よりも巡航速度早くて燃費削減する為じゃね?
    大気圏から現場に急行するっぽいし

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:16:35

    >>179

    だけどあれを連合だとすると退役済みの機体いるの不可解なんだよ、機種がバラバラの玉石混交で正規軍ってより反乱軍って印象

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:16:44

    >>187

    核動力じゃないから長距離航行用の形態が欲しくなったとか

    バッテリー機前提の話だけど

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:17:11

    可変機要素は遅れてきたZ要素の回収かもしれん…

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:17:27

    戦闘中にPSダウンするフリーダムが見られる可能性?

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:18:11

    >>196

    インパルスの時点で既に殆どPSダウンしねぇ!

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:18:13

    >>195

    他に可変機体いまくるのはいいのか…

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:18:26

    >>197

    むしろしたら事だよ!

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:18:28

    今気が付いたけど1通報して消したら完全にファンスレになるじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています