翔太!氷を戻せ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:05:55

    それは荼毘に付されるのを待つだけの死体…
    たとえ夏の暑さで腐ってもさほど罪悪感はわかないはずだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:06:30

    どうしておばあさんの方を運ばなかったの…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:07:47

    >>2

    スパコンで狭い上に熱いからやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:08:10

    待てよ さすがにおばあちゃんが腐るのは看過できないんだぜ
    まっだからといって無断で氷持っていくのはふつうに頭おかしいからバランス以前の問題なんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:08:55

    く、クーラーがキンキンに効いた部屋はないのん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:09:00

    >>2

    あんな熱々サーバーに入れるのも酷だと思うが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:09:19

    「(翔太への説明)どないする?」

    「まあええやろ(どうせ理解できんやろうし)」

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:09:44

    ねえ
    そんなに婆さん気になるなら船の冷凍庫にぶち込めばいいじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:09:50

    まぁ大好きな婆ちゃんの遺体が腐らないようにってのには一定の理解はできるよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:09:58

    >>5

    ど田舎の古さだけはある小屋にそんな文明の利器があるわけないやん…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:09:58

    どうして全部持って行ったの?
    2、3個あれば十分そうなのに何故…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:10

    物語の都合とはいえ流石にこれはあんまりにもあんまりな気がするんだなァ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:19

    まぁでも分かるわ お婆ちゃんの死体が腐るとかどう考えても嫌やわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:22

    別に氷持ってくのは良いんだよ
    なにを全部持ち出しているこの馬鹿は!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:22

    この後株を上げるシーンの一つでもあればまだマシだったんじゃないかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:35

    いっそ後腐れなく燃やしてあげるべきだったと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:47

    >>15

    なんか応援してくれたヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:11:12

    >>15

    監督としては最後の方で主人公を励ます描写でバランスを取ったつもりかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:11:15

    >>15

    おいおい暗号出てきたときに背中を叩いてくれたでしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:11:44

    氷のシーンより逮捕状出てない現行犯でもない逃亡の恐れもない高校生に手錠かけたのがアレなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:11:45

    この後愛車のRX7がボロボロになって返ってくる翔太兄に哀しき過去現在未来…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:12:15

    ヘイトを買った状態でさらに戦犯になり最後までこれといって活躍することもない
    そんな配役は虚しいか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:12:33

    でもね確かに考えは足りないと思うけど自分の大切な家族が荼毘に付してその遺体が腐るかもとか考えたら正常な判断もできないと思うんだよね

    まっ流石に途中で気付けと思うからバランスは取れてないんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:13:12

    一定の理解はできるけどなにも断りを入れずなんかやってると文句を垂れるのには理解を示せないよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:13:37

    >>7

    でもねオレ、結局これが悪いと思うんだよね

    のけものにしておいて計画を邪魔しないように察しろってのも酷な話でしょう

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:14:10

    >>25

    子供じゃないんだから聞けって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:14:18

    今にして思うと、この辺が細展開の始まりだったのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:14:54

    氷がある理由を一切考えずに聞きもせず掻払う時点で擁護不要の警官失格だと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:15:21

    >>26

    ガキッ相手にムキになるガキッヤンケ無理に決まってるヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:15:56

    >>9

    しゃあけどメチャクチャ沢山あった氷を一つ残らず持ってくのはやり過ぎを超えたやり過ぎだろうがよ えーーーっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:16:13

    >>29

    どうして警察になれたの…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:16:24

    正直高校生?の親戚相手に彼氏ができたぐらいで横槍入れてくるのかなり気持ち悪いんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:16:35

    まぁ庭の池に人工衛星が落ちる程度で済んだからマイ・ペンライ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:16:56

    >>20

    そもそも手錠とかの装備は非番の時は警察署とか交番にあるんじゃないのん?

    わざわざ非常時に手錠を取りに行って実家戻ったとすればこいつは結構蛆虫だな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:17:05

    >>31

    もしかしてコネってわけじゃないよね?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:17:22

    >>25

    言っても理解できないどころかしようともしなかったやん…

    おばさん達と一緒で「どうせゲームの話か嘘ヤンケ シバクヤンケ」で聞き流されるからマジで説明不要ッとしか言いようがないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:17:42

    >>10

    島根にパソコン…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:18:09

    嘘か真か知らないが現代の常識だとかなり危機感を持つと言う科学者もいる

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:18:09

    >>35

    ククク…


    婆ちゃんの顔がききすぎるから全く否定できないんだよね、警察側が忖度する事も大いに考えられるしな(ヌッ)

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:18:20

    クソ田舎の若造のお巡りの愛車がなんでRX7なのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:18:30

    >>35

    祖母ちゃんの教え子に警視総監がいるって明言されてるんだ

    満足か?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:18:41

    >>19

    怒らないで下さいね?高度な計算をしている時に叩かれても邪魔なだけなんですよっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:18:59

    >>34

    手錠かけた時は勤務中やったやんけ。

    重要参考人として顔写真きたから速攻で戻ってきただけやんけ。

    重要参考人に手錠かけるな?それは、そう

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:19:05

    >>39

    >>41

    最悪なコネの活かし方なんだよね

    不快じゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:19:07

    スパコン無事だったらカズマたち勝てたんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:19:32

    そもそも部屋にクソでかい機材と氷が並んでて他の連中も大騒ぎしてる時点で緊急事態ってわかりますよね
    ガキッでも察する事ができるレベルなのに話聞かない辺りハブられるのも当然だと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:19:34

    >>45

    普通に勝ててたんじゃないんスか?

    まだ進化する前だったし

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:19:50

    >>43

    申し訳ありませんでした(土下座書き文字)

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:20:10

    ここは愚弄されども猿展開じゃないと思うのは俺なんだよね

    初手から嫌味言ってくるバカだったり誤認逮捕して渋滞食らったりしてるからむしろコメディ・リリーフなんだよね
    親戚のおじさんにも無能は居るということだ

    道化としては満点に入る

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:20:25

    >>45

    少なくともかなりの時間稼ぎはできたはずだから外部から解体できたと思われる。

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:20:52

    正直日常生活に支障きたしてるのにメスブタ共は危機感足りなすぎるんだよね
    ウォーズでネット知識はそれなりにあると思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:20:58

    >>49

    怒らないでくださいね

    コメディリリーフが不快だから愚弄されてるんじゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:21:34

    何も言わずに全部持っていって誰も気付かないは猿展開だよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:22:03

    コメディリリーフが笑えない不快なだけのゴミならそれはコメディリリーフじゃないんだ
    戦犯なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:22:15

    警察の立場を私的に利用してた辺りからもいずれやらかす者として丁寧に伏線を張り巡らされていたと思うんだよね
    少なくとも猿展開と呼ばれるものではないと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:22:54

    他の公務員組はしっかりカズマ達に貢献してた事に悲哀を感じますね…

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:23:01

    >>51

    一番の細展開はここなんじゃねぇかと思ってんだ

    現実よりさらにネットが身近な世界であのリテラシーの低さは薄っぺらいを超えた薄っぺらさなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:23:12

    つーかコイツ以外にも序盤にキングカズマvsラブマシーンを邪魔したガキ共も戦犯ですよね
    この無能が
    せっかく一回捕えたのに集中乱したせいで逃げられてんじゃねぇか

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:24:06

    >>58

    仮にも警察官なのに園児と同レベルなんすけど…いいんスかこれ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:24:20

    >>55

    そんな伏線貼って誰が喜ぶんだよえーーっ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:24:22

    >>58

    怒らないでくださいね

    警察官として社会人やってるやつとガキどもは比較にならないじゃないですか

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:25:00

    >>58

    いいんだガキッ共は年齢的にまだ許される

    問題はスレ画がいい年した大人で警察官だってことだ


    姪だかの高校生に欲情してたしなっ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:25:15

    >>55

    猿展開ではないよね

    猿展開ではね


    しゃあけど…結局脚本の奴隷として良くない展開の為に利用された感は否めんわっ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:26:00

    恐らく職場でも腫れ物として疎まれていると思われるが…
    能力が猿展開レベルなのにコネがデカイとか俺が同僚なら死んでくれって思うね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:26:02

    >>2

    そもそもご遺体は軽々しく動かす様なものじゃないっス

    静かに安らかにお休みいただくものっス

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:26:45

    だか翔太を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのはサブマシーン作ったあいつだからな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:27:02

    婆ちゃんよう
    一部屋くらい冷房を用意したら良いのに

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:27:27

    >>66

    はーっ侘助よ、お前はここで死.ね!

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:27:30

    >>65

    つまりあのタイミングでお陀仏したお祖母ちゃんが戦犯って事ヤンケ、家ごと吹き飛ばすヤンケ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:27:31

    相方が麦茶がぶ飲みしてトイレ駆け込んでる間にパソコン揺さぶってクラッシュさせるとかいう
    元ネタになったシーンが猿展開なのでここはどう弄ってもアホに見える運命だったんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:28:03

    しゃあけど、最後に健二を元気付けた時はシーンでかなり許せたわ!!
    それより前の話は聞くな

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:28:59

    遺体って何日くらいで荼毘に付すのが普通なんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:30:39

    >>66

    もしかして殺人に使われた包丁の製作者を責めるタイプ?

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:30:42

    とりあえず主人公はスレ画に誤認とはいえ手錠かけられたことを警察署に報告したほうがいいんじゃないスか?
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:30:54

    >>66

    ぶっちゃけそいつもそいつだけど侘助自身はただ研究者としてプログラムを開発しただけで暴走させたのはどこぞの軍部なんだよね

    流石に世界中で使われてるポータルサイトで実験するのはバカすぎると思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:33:48

    >>72

    基本的に七日っスね

    死亡届はその人が死んだ事が分かってから7日以内に出さなきゃいけないんだけど、そういう手続きは葬式会社がやってくれるからそれと並行して葬式を行う事が基本なのん

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:34:34

    おじさんも辛かったと思うよ
    成果出してようやく一族に恥じない一員になれると思ったのに周囲の知識不足のせいで悪人扱いされたんだから

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:35:56

    >>75

    しかし…お祖母ちゃんは侘助を「殺す…」としようとしたのです…

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:36:03

    最初からトラブル演出用の妨害キャラとしか思っていないから不快とも思っていない

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:36:04

    >>75

    正直世界規模で迷惑かけてるから戦争起きてもおかしくないんだよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:36:26

    >>77

    まぁリアルでも同じようなことあったからバランスは取れてるんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:38:04

    >>81

    それはWinnyの開発者のこと言うとるんかい?

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:40:49

    >>78

    婆さんは歳だし小難しい事理解できなかったでまだ擁護出来るんだよね

    他の連中は止めろよえーっ家長に逆らえないのは悲哀を感じますね

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:45:04

    正直ババアも昔のしょうもない師弟関係を笠に着て非常事態のクソ忙しいときにどうでも良い電話ラッシュかますような蛆虫だから
    親類一同が蛆虫ぞろいでも不思議とも思っていない

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:45:31

    >>77

    妾の子として周囲からは蔑まれ、東大に入っても「何してるか良く分からない人」扱いされ、何とか目に見える成果を出したと思ったらそのせいで祖母ちゃんが死ぬとは人生の悲哀を感じますね

    祖母ちゃん以外の家族が腫れ物扱いしてるのがかなり辛いんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:45:59

    サマーウォーズには致命的な欠点がある…
    それはヒロインより褐色のガキッ!の方がエロい事だ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:46:18

    >>86

    オチンチン見せて

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:47:32

    でもね俺こいつの祖母を思いやって氷を運んだって擁護に納得がいかないんだよね
    無断で自分のものでもない氷をわざわざ全部持っていってバレてもちっ、うっせーなしてた時点で明らかに当てつけと嫌がらせが混ざってるでしょう

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:47:39

    >>86

    うむ…

    必死にキーボード打ち込んで喘ぐのが刺激的でファンタスティックだろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:47:48

    >>85

    怒らないで下さいね?

    島根にはパソコンは存在しないんだっ!

    だから何か変な事をしているおじさんにしか見せないんだ

                   ・・

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:50:07

    >>84

    警視総監も驚いたと思うよ

    治安責任者として非常事態に対処すべく警視庁の指揮を執るクソ忙しい立場なのに

    恩師とはいえ世話になったのは半世紀も昔の相手から励ましの電話がかかってきたんだからね

    まあ、付き合いはずっと続いてたかもしれないんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:52:41

    >>86

    オチンチン見せて

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:53:06

    >>73

    お言葉ですが包丁は自律稼働して人を刺したりはしませんよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:54:03

    >>78

    アレは「結果として人様に迷惑かけてんだから開き直んなや」という対応だと思ってるのは…俺なんだ!

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:55:00

    >>94

    うむ…しかもババアの土地を勝手に売って作った金を持ち逃げしたものが開発資金の大本なんだなあ

    もう…殺すしかない…

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:55:17

    厳しい見方をすると業者に卸す予定のスパコンや自衛隊の特殊車両をかっぱらってきて私的利用するおじさんたちも蛆虫なんじゃないすか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:56:43

    もしかしてこの一族蛆虫ばかりなんじゃないっスか?

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:57:08

    >>96

    しかし…ラブマシーンを倒すのに貢献しているそれらと邪魔にしかなっていないスレ画には雲泥の差があるのです…

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:57:34

    >>90

    お言葉ですがサマー・ウォーズの舞台は島根県ではなく長野県上田市ですよ

    陣内家は真田幸村の家臣の家系なんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:01:26

    >>97

    俺は“高校生に手錠をかける”のバッキーだ

    そして俺は“住基ネット私的閲覧”のチコだ

    “自衛隊設備横流し”ジョニー

    うちの家族の蛆虫呼ばわりはこの”非常時にお気持ち電話”のばあちゃんが許さないよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:02:04

    >>84

    お言葉ですがその解釈は無理を超えた無理がありますよ

    ババアの叱咤激励が元になって色々上手くいったというのが作中の事実なんだ

    だからこそラブマシーンも変な家紋を敵として認識したんだ、闘争心が深まるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:09:56

    >>77

    こいつはうけるぜぇ

    ババアの山を勝手に売り払って得た金を持ち逃げしたコソ泥が今更一族の一員みたいなツラしてるんだからよぉ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:10:36

    >>101

    しかし…教え子達が鬼龍!!だったのならこのお祖母ちゃんの指導能力が猿レベルを越えた猿レベルだと思うのです…

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:11:45

    感想が結局田舎ってクソっスねってなるのが問題だと思うのん
    いくらなんでもネットに関心がなさ過ぎじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:12:48

    >>96

    壊していなければ初期不良検出の動作確認で済ませたのん

    サーバー買うと複数回起動した履歴があるしな(ヌッ)

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:15:04

    >>101

    怒らないでくださいね

    すでに社会的地位についてる教え子たちが半世紀前の恩師に叱咤激励やアドバイスもらわないと

    適切に動けないってある意味教育者として駄目じゃないですか

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:19:26

    想像していない規模のサイバーテロの疲弊や混乱の中で折れかけてる心を叱咤激励で立て直すってそんなおかしい流れっスか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:20:02

    >>106

    テンパっていた所を恩師の声で落ち着いて恩師のコネで縦社会の行政でも横の連携が可能になったんだ

    ラブマシーンがの不快感が増すんだ

    忖度して翔太を実家近くの派出所に送った疑惑が深まるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:21:05

    >>108

    しかし…そういう忖度にはあのババアはむしろブチぎれそうなのです…

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:22:18

    >>49

    人を笑わせるどころか不快にさせる道化なんて存在価値がないと言ったんですよ細田先生

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:24:16

    >>107

    どちらかというと王道的な流れだと思うすね、忌憚のない意見ってヤツっす

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:29:04

    >>97

    やめろっ 蛆虫一族に聞こえる

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:29:11

    >>107

    小規模の組織とかファンタジー世界なら王道っすね

    現実世界に似た世界観でかなり重要な地位についてる連中が田舎住まいの恩師のおかげで再起するとか割と猿展開だと思うのん

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:32:14

    >>113

    まあ気にしないで

    世界中が行政含めて一つのSNSに機能を集約しているのはかなりのファンタジー世界ですから

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:35:08

    >>77

    そもそも自分の作ったAIのせいで世界中が大変なことになってる時に悪びれもせずむしろ誇らしげに自分が開発者だとドヤれる神経が理解できないのが俺なんだよね

    あの状況であんな態度であんなこと言ったら田舎じゃなくても総スカン確実っすね、忌憚のない意見ってヤツっす

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:36:32

    >>114

    それはツイッターのことを………

    オズみたいに交通システムまで入り込んでるわけではないけど情報発信とかだいぶ迷ってるんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:48:09

    >>116

    大統領のOZアカウントを盗めば核ミサイルも撃てるかもしれない…ってのがサマー・ウォーズの世界なんだ、恐怖が深まるんだ

    実際、小惑星探査機の落下軌道をコントロールとかしてるしな(ヌッ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:50:35

    >>115

    悪びれる要素が無いから誇ってるのだと思われるが…

    米軍がOZに投下したからメチャクチャになっただけでその責任は開発者が被るものじゃないですよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:54:12

    あにまんでこいつが叩かれることはかなり多いんや

    その数…500億

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:55:28

    >>86

    細田守の性癖を感じますね

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:57:26

    >>118

    原子爆弾開発者のオッペンハイマーの方がいくらか殊勝じゃないスかこれ?

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:03:07

    勘違いされがちだけどラブマシーンはコンピューターウイルスでも情報戦兵器でもないんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:04:43

    >>115

    しかし…こうなる前にお祖母ちゃんが一言褒めてやればここまで猿展開にならなかったのです…

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:07:25

    >>123

    勝手に土地を処分して金を持ち逃げして何年間も音信不通だったガキッを何の脈絡も無く褒める理由がないですよね

    コイツが自分が開発者だと明かしたのは世界中が大混乱に陥った後なんだ、褒めるタイミングが見当たらないんだ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:09:35

    >>114

    ウイルスのせいで原発から市役所まで全部漏れた我が国を馬鹿にするのか?

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:17:19

    アインシュタインは原爆を自慢しなかったってことはそういうことやん

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:21:03

    >>86

    いいんですか

    褐色ガキッ!!が活躍するスピンオフ作品の話をしても

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:24:13

    どうして病院に搬送せずにこんな場所に放置してるの?

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:25:06

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:27:13

    >>128

    医者のおじさんが死亡診断したからやん…

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:28:23

    ぼくらのウォーゲームでも太一がブルスクやらかしたせいでウォーグレイモンとメタルガルルモンが負けた上にディアボロモン大量増殖の大ピンチをやらかしてるから、味方のやらかしで大ピンチになる展開からのオメガモン(花札)のカタルシスをやりたかったのかもしれないね

    しゃあけど、パソコンをまるで知らない小学生の決着がつかない苛立ちからのパソコンへの物理攻撃とは状況も程度も年齢も何もかもが違うわ!

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:41:21

    >>129

    原爆作れるかもねって言っただけで罪悪感を持つとは見事な人間性やな……

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:54:51

    >>130

    ふーん、「死亡確認!」ということか

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:08:56

    >>118

    そいつが作ったAIのせいでみんながピリピリしてる時に

    「捕まえるのは無理です。あのAIを作ったのは俺ですから」

    「クククク…ラブマシーンは学習能力、闘争心、好奇心を兼ね備えた完全成長型AIだァ…」

    「あれぇ?悪いのは米軍でしょ?開発しただけの俺に当たっちゃダメダメェ」

    とか煽り倒すような蛆虫が周りにどう思われるかぐらいまともな神経してたら想像がつくと思われるが…

    どうして褒めてもらえると思ったの?

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:49:02

    >>134

    おじさんには人の心が無いのです

    ラブマシーンヨイショ発言はラブマシーン凄い=開発した俺凄いのプレゼンなんだ

    まぁ状況的にどう受け取られるかを考えられないから爪弾きだったんやけどなブヘヘへへ

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:53:33

    ハッキング、暗号書き換えは堂々と行う割に電子での花札ゲームで正々堂々とフェアに運での勝負をした偉大なるAI それがラブマシーンです

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:12:07

    ゆ、許せなかった…スタンドアローンがキチンとされていない核ミサイルだなんて…!

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:43:04

    >>135

    もしかしてコイツがババア以外の家族に馴染めなかったのはこいつの出自だけが原因じゃないんじゃないすか?

    昔からこんな煽りカスだったのだとしたら敬遠されるのも当然だと思うのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています