- 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:13:25
- 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:14:38
理解できないな.....なぜ命を懸けてやることが返済なんだ?だれか彼にその必要はないと教えるべきだ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:15:42
?借りた金を何故返す必要が…?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:19:46
金を返せなどと意味不明な難癖を付けて無実な人間を無理やり戦わせるとは…
何故彼を助けようと声を上げる者がいない?
お前たちに人の心は無いのか? - 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:22:09
マシンガンだけだなんて貧弱な機体だ
私の機体を見るが良い、これが信用の拡大と言うものだ
彼ももっと金を借りて機体を強化すべきだな - 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:22:36
なんかノーザークくんって脳にコーラル注入されて独特の経済感覚を得たんじゃないかと最近思い始めた
- 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:24:05
全く理解に苦しみます
ねぇ、ミルクトゥース…♡ - 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:35:33
- 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:36:20
四次元傭兵コンビ!
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:11:32
- 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:49:02
ノーザーク君は借りた金をACに注ぎ込んでるのが強い
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:53:46
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 05:50:30
借金取りに追われながらもまた別の人から借りれる巧みな話術
アセン組み直してるから協力者もいるんだろうな - 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:47:57
- 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:07:54
ノーザークとかブルートゥとか本心から悪いと思ってなさそうなのが酷いわ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:09:42
ノーザークvsブルートゥの詐欺師バトルならカーラも笑って見られるのでは?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:13:45
- 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:17:24
- 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:23:29
対面したら((いや、それはダメでしょ))ってなりそう
- 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:32:18
実のところもう返済されるのは諦めてる債権者もいて、中には刺客を放つ債権者までいるんだけど
なまじ運と実力はあるもんだから豊田商事会長とは違ってそいつら返り討ちにしちゃってるんだろうな… - 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:34:04
ノーザークは万が一自分が金を他人に貸して踏み倒されたらどんな反応するんだろう…
- 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:44:17
- 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:02:19
- 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:13:41
「あいつから取り立てるのは無理だけど放置は金融業として大事な面子に関わる」と考えると、後付けとはいえその面子を取り戻してくれたという意味では金を払う価値はある
それはそれとしてだんまりしてりゃいいのを払ってくれたのは死んでくれて嬉しかったんだろうなって - 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:16:59
俺も今リアルで金貸して全然返ってこないクソ野郎と縁があるけど、この際金が返ってこなくてもいいから殺されてくれたら結構溜飲下がると思うから正直分かる
- 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:54:31
返済より死が喜ばれるって借りた前後でいい人と屑ムーブの落差が相当激しかったんだろうから人の心掴むのはめちゃくちゃ上手いと思う
画家の目にも止まって描かれて生き残るし運も良さそう