- 1二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:42:10
- 2二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:43:12
神様のいうとおりの高畑は潰そうとは言いながらもかなりやりたい放題していたと思う
- 3二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:01:21
- 4二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:55:58
出会って五秒でバトルもノリノリだな
- 5二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:57:54
力の大会の悟空かな。
いや、「他の宇宙なんて消えちまえ!」って感じではないんだけど、それより他宇宙のつよいやつと戦えるわくわくが勝ってるというか - 6二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:58:43
ギャンブル系は浮かぶけどデスゲームはあんまり浮かばないな
- 7二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:02:20
報酬の出る殺し合いぐらいまで広げたら結構思い付く気がする
- 8二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:05:01
世界鬼...
デスゲームじゃないなこれ - 9二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:07:32
期待されてるのとは違うかも知んないけど
「次回のデスゲームにご期待ください!」
は面白くて好き - 10二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:07:43
次回のデスゲームにご期待ください!! という漫画があることをお前に教える
- 11二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:36:26
- 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 05:13:17
Fateとか、本来パーティプレイ仲間な抑止の守護者のシステムを利用してバトロワの駒にしてるわけだし
デスゲームに積極的な主人公達とも言えないかな? - 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 05:18:59
ノゲノラとかアクマゲームみたいな勝ち負けに命もかけられるゲームモノもデスゲーム系になるのかな?
だいたいせいぜい奴隷化とかだけど、まあ他人を突然自殺させても勝った当人にほぼ全くメリット無いしね - 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 05:54:42
未完でもよければ、たとえ灰になっても、とか
- 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 08:55:02
- 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:29:15
個人的に読んでみたい感じのあらすじ書いてみた
最愛の妹を亡くした主人公
事故と処理されたそれが、自分だけはそれが事件だと知っていた
しかし一市民でしかない主人公は自分の無力さを痛感しながら生きていくしかない
そんなある日、目が覚めると知らない空間にいた
目の前には自分と同じように訳も分からないといった様子の人が複数
そこに場違いな子供向けマスコットキャラクターが現れて宣言した
『君たちには殺し合いをしてもらうよ』
ルール説明をされたが、到底受け入れられない人々
一致団結してデスゲームに対抗しようと結束を深める中
主人公は参加者の中に妹を事件と称して殺したやつが混じっていることに気付く
権力者の子息など、普段なら手も出せない立場のやつら
だがここでは同じ立場のプレイヤーだ
「みんな協力して脱出しよう!」
「「「おー!!」」」
『絶対に殺してやる』
かくしてデスゲームは幕を開くのだった - 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:38:57
スティーブン・キングの『死のロングウォーク』
- 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:41:46