- 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:46:03
- 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:48:49
ううんどういうことだ 足すのは300円の方じゃないのかアニキ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:50:12
国語力の問題だと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:51:53
300円返したら2800円じゃねえかよえーっ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:52:42
よくよく考えるとごまかした2百円を足すのはおかしいとわかるけど
ついつい引っかかっちゃうのん… - 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:53:35
「500円引きのところを200円ちょろまかした」っていう裏事情は実際の金のやり取りとは関係ないから無視する必要があるけどそこについて考えてしまっているところに穴があると思われるが…
考えるべきは3000円と300円についてのみだよねパパ - 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:55:45
あかんやんこんな夜中に解答が気になって眠れなくなるような問題出したら ぶち殺すで
- 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:00:24
旅行者は2800円払って200円ちょろまかされただけなんだなァ...
何がたまねぎ部隊だ
実際はただのポンコツ部隊だ - 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:10:44
最終的に動いた金は3000円を下回るのがややこしいよねパパ
旅人が払った金2700円=主人の売上2500円+店員の着服200円なんだ ややこしいだろうが仕方ないんだ