無職転生で一つ分からないことがある

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:51:55

    なんでラプラスは忠実なスペルド族に魔槍で暴走させたの?そんなもの無くてもスペルド族は優秀だったし裏切る可能性も皆無だった上にルイジェルドの昔話を見てもラプラスは味方の魔族の損害を抑えようとしたりして信頼を勝ち取っていて、逆らう奴は粛清みたいな暴君って訳でもない。味方の損害を減らすどころか味方殺しまで始めて制御不能の暴力装置になってるからわざわざそんなことする理由もわからない

    ①ルディが予測してる説の一つでラプラスは呪いをスペルド族に移そうとしたから(なんでわざわざ忠実なスペルド族に移したんだ?って疑問は出てくる)
    ② 狡兎死して走狗烹らるの如く、戦後スペルド族が自分を殺そうとするのでは?と疑心暗鬼になり悪評を押し付けるために
    ③真っ当な褒美のはずがヒトガミが弄って呪いの装備になったから


    ここら辺かな理由って…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:10:56

    分からんが、ラプラスの急所をスペルド族だけが見抜けるっていうのは間違いなく理由の一つじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:14:09

    多分スペルド族はヒトガミにとってマイナスの存在なんだよな
    だからヒトガミがなんか手を加えてる説は大いにある
    呪いを移すとかいう謎技術をラプラスが覚えてるとも思えないし

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:33:10

    >>3

    いや、それは魔龍王の時代にロステリーナの呪いの研究してたから知識と技術はあるはず。

    でもヒトガミの関与はありそうだよな。そもそも魔神ラプラスがヒトガミの使徒だった可能性は高そう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:37:46

    >>4

    ヒトガミを斃そうとしたラプラスが半分にされて意思が捻じ曲がりヒトガミの使徒になるとか尊厳破壊すぎて逆に有り得そう

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:38:31

    けど魔神ラプラスもヒトガミの単語にキレてはいたんだよな確か
    それと人族への憎悪が繋がらないだけで

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:39:07

    >>4

    ロステリーナの呪いを研究してたのって、オルステッドの魔力タンクにする+嫌われる呪いを抑える研究の一環な気がする

    で、前者は失敗したけど後者は成功したんだろう


    そもそもラプラスも六面世界崩壊の瞬間に生きてた龍族だから全生物から嫌われる呪いを持ってたんじゃない?それを槍経由でスペルド族に移したとか

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:42:21

    スペルド族の大半が忠実でも一部が離反しただけでリスクになるから族滅させるために色々やったんだと思う
    実際第一次ラプラス戦役も未来で起こる第二次もルイジェルドとルイシェリアしか参戦してないけど弱点突かれるし

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:42:35

    >>1

    魔神のラプラスは「ヒト」を滅ぼすために魔族を統一したけど、自分も龍神と同じ嫌われる呪いを持ってたからスペルド族に押し付けたんじゃない?

    ぶっちゃけ押し付ける理由は分からないけど、単純に抑えるだけってのは無理だったとか?そう考えるとクリフ先輩はやっぱり天才だな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:44:30

    まず無いと思うけど闘神鎧を作っちゃった人の半身だし魔槍も呪い移しはともかく凶暴化は意図しないものだった説はひでえって思った

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:45:35

    >>1

    推測

    ・ラプラスがヒトガミに騙されてスペルド族を使い捨てにした(ペルギウスの発言でラプラスがヒトガミ恨んでる事が解ってる)(ヒトガミ説)

    ・魔龍ラプラス時代に作った闘神鎧も欠陥品だったので、魔神ラプラスの作った槍も欠陥品だった(ラプラスは欠陥品作るの多い説)

    ・戦争早く終わらせる為に多少の損害は仕方ないと呪いの事は許容範囲だった(犠牲許容説)

    ・槍はミグルド族のお守りとセットで呪いの副作用が出ないようにしていたけど、ミグルド族が離れたせいで副作用が出た(ミグルド族のお守りが解呪アイテムだった説)

    ・指揮で忙しくて槍の呪いの事をルイジェルドに伝えるのを忘れていた(ラプラス忙しすぎる説)

    ・敵の人族がビビるから積極的に槍に呪い付加させたけど、効果有り過ぎてスペルド族がバーサーカーした(効果過剰説)

    ・呪いはラプラスは無関係でスペルド族が自前の槍(自分の体の一部)を手放した事による副作用(自前の槍欠乏症説)

    ・ラプラスは無関係でミリス教がスペルド族が暴走する魔術かけて今まで続いてる(キシリカが魔大陸から出ると死ぬ魔法陣と同じ)(ミリス教が何かやった説)

    ・ルイジェルドの話でラプラスの体内に動き回る核があって、粘族も核持ちで人に寄生して操る能力あるのでラプラスもヒトガミの使徒の粘族に寄生されて操られていた(粘族寄生説)

    ・ラプラスの指示で槍を作ったのがカールマンと仲良かったユリアンハリスコで、人族有利にする為に勝手に槍に呪いギミック付けた(ユリアンハリスコは人族のスパイかヒトガミの使徒だよ説)

    ・槍の制作引き受けた側が「味方は攻撃しないけどそれ以外は攻撃する槍作れ」と言われて「味方=同じ槍持ってる連中」と解釈した結果同じ魔族やスペルド族でも襲うようになってしまった(誤発注説)

    ・戦時中に人族側の神子か呪子が死に際にスペルド族に呪いをかけた(戦時中の神子の呪い説)

    ・スペルド戦士団が狂ったのは槍のせいだけど、戦後に嫌われているのは戦時中にやった功績が大き過ぎて人族魔族の言い伝えによる影響の方が大きいせい(噂話の影響は侮れない説)

    好きなの選べ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:11:22

    >>7

    槍の呪いの元はラプラスが持ってたやつだとしたらこの説がありそう

    確かに初代龍神の最後の咆哮が全世界に轟いた時にラプラスとオルステッドも一緒にいたからな。オルステッドに呪いがかかったのが同じタイミングなら、ラプラスも嫌悪の呪い持ってるはず

    ロステリーナにラプラスの呪い効かなかった理由は分からないけど、エルフは無の世界由来じゃないかってルーデウスも予想してるし、人・獣・海・魔・天・龍の六世界にいなかった純粋なエルフだからと推測(シルフィとか後世のエルフは六世界のどれかの血が入ってる)

    エリナリーゼがオルステッドを恐れてる描写ってあったっけ。意図して書かれてなかったりしない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:13:50

    >>10

    実際、ラプラスって天才ではないんだろうな。永く生きてるし昔の知識とかあるから作れるけど、結局ロステリーナもエリナリーゼになっちゃったしさ

    意外と失敗作説が正しかったりするのかも

    クリフ先輩は本当に天才

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:18:07

    >>12

    オルステッド恐れる描写は無かったかな

    エリナリーゼとクリフがスペルド村で治療しに行った時も病気のスペルド族恐れてる描写無かった

    体調不良かビタが寄生してると恐れられる呪いは発動しないようだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:33:10

    たしかに、言われてみればラプラスって失敗作ばっかだな。エリナリーゼも闘神鎧も、転生法も技神と魔神に別れてから魔神の方だけに掛かってるあたり失敗と言っても良さそう。なら槍も失敗作だったかもね……

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:39:41

    >>15

    七大列強も自己満ランキングって言われてるし、アイツ結構ポンコツだな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:40:24

    勇者アルスに渡したのも他が剣やケイオスブレイカーっぽい空飛ぶ船に多分ヒトガミ対策の龍神の腕輪っぽいやつな中ラプラスは技だったしなぁって
    魔龍王時代はそこを自覚してたからあくまで本人は開発者でより良くするのが得意な人族に渡して改良してもらうってプロセス繰り返してたんだろうけど魔神は人族憎んでるから無理だもんな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:47:52

    緑髪繋がりで呪い押し付けの候補に挙がったとか

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:14:27

    >>4

    魔神ラプラスは使徒にならないよ

    老デウスの日記曰く、ぺ様が、ラプラスはヒトガミと聞いてぶちぎれてたっていってるし

    初めての謁見のときシルヴァリルがそれに関する質問を来訪者にしてる

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:18:28

    >>19

    記憶失くした後に操られて、それで恨むようになったとかじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:23:02

    >>15

    その転生法も、オルステッドとペルギウスに施されたやつと、ラプラスが自分に掛けたやつはちょっと別物っぽい。というか後者が未完成だった可能性もある。

    前者はちゃんとピンポイントに指定して転生できてるっぽいけど、後者は因子を世界中にばら蒔いて条件が合った時に転生できるランダムなやつだし。実際、歴史が変わったらどこに転生するか分からないってオルステッドも言ってるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:51:19

    >>15

    転生法は闘神の魂を2つに分ける技のせいで誤作動おこしただけだから…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 05:49:31

    古龍の昔話読むとラプラスは戦闘力以外の面じゃようやく龍族として一人前になったぐらいのタイミングで神々の戦争起きてるからなあ

    言ってみりゃ大学出たてぐらいの歳でいきなり文明崩壊して、一人で現代文明のテクノロジー再現しようとしてるようなもんでしょ
    そりゃ作るもの作るものポンコツになってもしゃーないわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 06:25:11

    こういう話題が上がる度に上昇し続けるクリフ先輩の株。今のうちに買っとくか

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:36:02

    >>23

    一応一人前の社会人くらいの立場にはなってたけどやってたのは竜の調教と外交で研究は完全に専門外やしな

    技術交流と戦争で多少かじってる可能性があるくらいか

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:40:12

    呪いの槍に「ヒト」を殺すプログラム入れたら六面世界のヒトの定義は○族って知能持つ生物の総称だから魔族も対象になって味方殺し始めたんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:19:45

    ラプラスドジっ子説はないと思う
    もしそうなら味方殺しを始めた瞬間ラプラスが止まるんじゃないかな?基本的にスペルド族から信頼を集められるくらい尊敬されて動いてたやつなのに唐突に狂って味方殺しや虐殺まで始めたら流石に止めようとするだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:44:06

    ロステリーナに関しては結晶内で記憶が消失する可能性があって
    本来ラプラスが定期的に調整して防ぐはずだった

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:09:40

    >>27

    暴走しながらも戦力として優秀だったから、ヒトの殲滅とスペルド族を天秤にかけて前者を取っただけじゃない?

    魔族を再興したことだって結局は戦争するためだし、いくらか情があったとしても大目標を違えることはなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:46:27

    ルイジェルドがラプラスの提案を呑むと決めるまで部族内でもラプラスの槍を使うのかスペルドの槍を使うのかかなり意見が割れていたんだよね
    その辺考えるとラプラスが何かしらの意図をもって槍を渡したのは間違いなさそうだけど…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:49:25

    ガルやアレクのように間接的なヒトガミの使徒になってる可能性は大いにある
    ていうかどういう状況でヒトガミの名前出たんだ?ウルペンあたりが知っていたのか

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:50:06

    漫画版だけど渡すシーン
    本人が直接渡したらしい

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:51:57

    >>4

    そういう技術を覚えてるのは技神じゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:53:54

    そういえばラプラス戦役の時期ってキシリカとバーディは何してたんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:26:23

    >>34

    バーディは仲間になる事を拒否してラプラスにボコられて死にかけてたしその事をルイジェルドも嫁に口にしてる

    キシリカはいつも通り彷徨ってた

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:45:40

    >>34

    キシリカは死んで1000年経たないと復活できないみたいな事を作者が言ってて、作中でキシリカが復活後300年と言ってるのでラプラス戦役では死亡中だと思うけど、キシリカがラプラスの魔力量知っててイケメンとか言ってるのでラプラスの事は知ってる模様

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:56:30

    >>35

    闘神鎧の中身を魔龍王状態でも知らなかったから助かったけど、もし知られてて魔神状態で僅かにでも覚えられてたらキシリカと再会する間もなく復活すら出来ないように完全に殺されてたよな

    そう考えるとよく魔神に逆らえたな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:05:31

    >>1

    よくある「力は強くなるけど理性が失われる」って強化アイテムだっただけじゃね?

    理性を残したまま強化するアイテム作るよりもコスパが良いとか強化レベルが高いとかそんな理由で採用されるヤツ


    ラプラスの目的は人族の殲滅であって魔族の安全とか繁栄とかじゃないから、副作用が出て魔族の一種族が滅んでも気にしなかったってだけじゃないかと思うんだが

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:05:47

    たぶん魔神にとって魔族は人族を滅ぼすのに都合がよかったから利用してただけで魔族自体に帰属意識はないと思うんよ
    覚えてなくとも昔は迫害されてたわけやし
    だからスペルド族が暴走して優秀な戦士団が消滅しようが魔族にも被害がでようが、その結果人族に対する被害の方が大きければ気にしない可能性がある
    それにヒトガミも使徒ごしであれば魔神を操るのはわけないんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:17:40

    魔神ラプラスって第二次人魔大戦で分裂した四千二百年前から魔神として活動を始めた千年前で三千年くらい謎の空白期間があるけどなにしてたんやろな
    技神は第二次人魔大戦終結後の割りと早期から七大列強を作ったり活動してるらしいけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:27:28

    >>31

    あの面子で知ってそうなのウルペンだけだと思うしそうなんじゃね?

    ラプラスやヒトガミの事情をどの程度かはわからんけど知ってるんじゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:21:07

    >>40

    闘神鎧大爆発で転生待ちだったんじゃないのかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:00:17

    >>41

    龍神として色々とラプラスや龍族のの使命についても教わってたけど甲龍王を継いだペ様には教えなかったってのは聞いたけどソースがわからんこういうのはask?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:03:01

    >>43

    自分はaskについては知らないよ

    ただウルペンは立場的にヒトガミやラプラスの事を知ってそうだなと思ってるだけ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:01:35

    魔族って人族と混血できるし人判定大分グレーだったんじゃないかな
    完全に黒じゃないから後回しにしてただけで

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:39:13

    >>41

    三代目以降の龍神は襲名の際に使命と共におおよその事は伝えられてる

    ただ万年前の事なので生き証人だったラプラスの死で事実かどうか知る手段は無い

    ウルペンはペルギウスが最後の龍神と共にヒトガミと戦うかその為に死ぬ使命が負わされていた転生者である事も知ってた

    それをペルギウスに教えなかったのがそれもまた使命なのか弟分への愛情だったのかは不明

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:20:56

    >>46

    なんかウルペンさんの心情がとてもお辛そう

    少なくとも此処でラプラスを元に戻せてればペ様の死は避けられた可能性があるし

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:26:43

    >>40

    力ない子どもの時に死んで何回も産まれ直した説

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:15:05

    >>48

    赤ん坊として生まれても緑の髪で嫌われる呪いがあるから親に捨てられて魔物に食われて死亡とか何度もありそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:45:12

    >>47

    龍族が報連相出来ないのはデフォだからウルペンもペルギウスに伝えてなかったんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:43:17

    >>46

    教えなかったのはペルギウスが記憶の継承に失敗した転生体だったからっぽい

    名前も元は別だったみたいだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています