膝の魔法使いとか言われてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:12:24

    実際見てみると爆弾魔だよねこの人

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:14:07

    (物理)学者だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:27:47

    取り敢えずエクスプロージョンぶっぱなしてるイメージしか無い。

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:29:21

    1詠唱で3連打爆破やめろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:30:28

    特に説明もなくただ単純に強いんだよなこの物理学者

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:30:51

    スレタイと1でゼクロスみたいだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:33:09

    高度な膝とエクスプロージョンに加えてウィザードにとってのコピー枠なデュープがコピーリングどころかドラゴタイマーの完全上位互換だったりするしテレポート+ブリザードのハメ技かませたりもするしで全てが無法なんだよなこの人

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:38:02

    コイツが膝と呼ばれてる理由って満身創痍になったコイツの最後の攻撃が膝蹴りだからってのが理由だろうしな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:51:59

    後に出た娘の方が爆弾魔してるからこっちはやっぱ膝って印象

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:54:23

    >>8

    一応変身状態でも膝蹴りはしてたはず

    そしてその膝蹴りがインフィニティの装甲の上からダメージ与えてるからヤバいんだ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:56:37

    >>9

    コヨミはエクスプロージョンぶっぱ

    笛木は笛と膝とその他色々も混ぜる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:00:50

    これほんと容赦無さすぎて笑うんだよね

    GIF(Animated) / 1.73MB / 4020ms

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:33:51

    最終決戦でインフィニティと引き分けだったけど笛使えなかったしあればまあ勝ってたやろなぁ
    (まあ引き分けでもグレムリンの不意打ちがなけりゃ膝で勝ってたっぽいけど)

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:33:16

    >>12

    仮にも外伝のゲストがする行動とは思えないくらいガチで殺りにきてんのホント草生える

    まあコイツがタケル殿達に友好的なわけないんだけどね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:35:33

    >>12

    どうせ新作主人公補正には勝てないんだしどんだけ好きにやってもいいよね・・・

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:40:33

    作中の魔法は魔力(ファントム)が無いと使えないのでファントム人造しました
    初手から無法が過ぎる……

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:42:36

    (なんか近接が強くてオカルト方面にも明るい)物理学者

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:45:25

    インフィニティに対して面倒なことになったなで済ますだけはある

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:12:28

    >>12

    コイツだけ他のボスキャラと比べてガチすぎるのいつみても笑うわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:22:42

    >>12

    前後にテレポートしながら逆方向に押しやるブリザード続行するのエグすぎて草枯れる

    仮にも客演のボスかこれ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:40:09

    主人公ウィザードが基本炎と足技を主体に戦うのに対して黒幕がそれらの上位互換の爆破と膝技を使って戦うなんてきれいな対比だな(適当)

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:54:59

    >>12

    テレポートでのハメ技は反則

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:56:00

    エクスプロージョンぶっぱだけならここまでネタにされてなかったと思う。強大な魔法を撃って圧倒してくる敵大物魔法使い、ってのはありがちだし
    なんかやたら物理も強いからこそ印象に残るし、膝が代名詞にもなるんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:10:16

    >>23

    魔力量では上なはずのコヨミワイズマンより明らかに強いからな笛木…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:56:41

    なんか謎にめちゃくちゃ強いから笑う

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:00:15

    エクスプロージョンや体術も無茶苦茶に強いけど、デュープで囲んで一斉にサンダーぶっ放したてドラゴタイマー破ったり、グラビティでグレムリンボコったり魔法の使い方も上手いのがまた

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:05:51

    魔力温存したかったり出し尽くした後だったりでやらなかったけど公開されてる手札だけでもいくらでもエグいコンボ考えられるんだよコイツ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:10:25

    魔法なんだから爆発物を投射するのではなく、相手を直接爆破してもよい、それはそうなんだけど手心とか無いんですか……?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:13:14

    眼前の攻撃を異空間に送る敵への対処法が爆発と衝撃波で攻めればいいという脳筋戦法でクッソ笑った
    確かに効果的だけども!

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:15:35

    体術も含めて戦闘IQが高い感じがする
    そしてスペックも高いからタチが悪い

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:23:10

    何で単なる膝蹴りでインフィニティの装甲の上からダメージ与えられるんですか…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:26:37

    >>16

    自分が長々詠唱する必要なんか無くない?そんなの機械にやらせて自分は魔力タンクに徹した方が効率的じゃない?はそれはそうなんだけども…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:32:09

    エクスプロージョンは空間単位で爆発してくる性能なのに別に必殺技でもなんでもないからな…
    もっと消費MPとかナーフしろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:39:10

    >>32

    そんなことやれるなら誰も苦労しねえよ!!

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:55:37

    「デュープナーウ」
    「「「「エクスプロージョンナウナウナーウ」」」」

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:55:40

    コヨミワイズマンという比較対象が出てしまったせいで
    単純に物理学者が強いだけってなったのが最高にイカれてる

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:13:55

    >>31

    物理学者が物理に強いのは当然だろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています