【幻覚】自分が考えてる幻覚ウマ娘の設定を流すスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:25:03

    スレタイの通り自分が幻覚を見ているウマ娘の設定を垂れ流すスレです
    被りやイラスト投下もOK、他人の幻覚を否定するのは禁止で
    荒らしは各自通報で対処お願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:27:44

    前スレ立てした時に垂れ流したアドマイヤコジーンの幻覚

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:29:15

    ハープスター 
    161cm 体重(ちょっと他の子より食べるだけ!)
    B83 W50 H87
    名家の血を注ぐ天才ウマ娘としてみんなに期待されている。気ままな性格で自分の能力に絶対の自信があり、何故か本気で走ることをせず才能を無駄遣いしている節がある。普段は年相応の少女だが何処か達観した雰囲気を漂わせており、圧倒的な末脚と気ままで独特の雰囲気を持つ彼女に惹かれるファンも多い。家族の話は苦手。
    ・桜餅が好きでかなりの大食い
    ・1人でキャンプに行き天体観測をするのが趣味
    ・ある程度なんでもそつなくこなすことができる
    ・ゴルシとジャスタウェイと仲が良く、特にジャスタウェイのことはよく慕っている、またアヤベさんとはお互い地雷を探り合うかのような距離感で接している

    彼女が本気を出さない理由は、本気で走って負けるのが怖いから。本気で走って負けた時に自分が「皆に期待された天才少女のハープスター」ではいられなくなるのが怖いから。

    実は家庭環境は良くない。母親は名家の血こそ継いでいるが体が弱く、娘たちに夢を託そうとしたが行き過ぎた教育の結果、2人の姉は体を壊しトレセンに通うことすらできなかった。彼女自身は母親との関係性を危惧した親戚に幼いうちに引き取られ母親とはほぼ関わることなく引取先で育てられたが彼女は姉や母の分も背負って走っている。

    重いバックボーンこそ背負っているが、彼女は彼女なりにトレセン生活を楽しんでいるしメディアに引っ張りだこなのも正直悪い気はしていない。トレーナーとの関係も気ままな行動や本気で走らない面で迷惑をかけることもあるがおおむね良好である。

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:30:17

    ディープインパクトは絶対ロリっ娘だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:33:01

    タイムパラドックス&スズカフェニックス
    一見双子に見えるけど姉妹とかではない、得意距離・適正は全く違うけどよく一緒に練習する
    そして仲良しだしもちろん同室

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:40:15

    >>3

    史実の落とし込み方のアレンジがウマ娘っぽくて好き

    育成終盤でアヤベさんと踏み寄れるイベントが見てみたい

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:48:20

    サンエイサンキュー
    口癖は「トレーナーさん!次のレースはいつですか?」
    明るく元気な優等生だが、その実レースに出ていない自分には存在価値がないと思い込んでいる。
    育成ストーリーではクラシック11月前半以降毎週目標レースが入り、一戦ごとに体調とやる気がダウン。絶不調体力0になった12月後半の有馬記念に出走するかしないかで展開が分岐。いずれの場合もレース終了後に走る楽しさを思い出して復活する。
    勝負服はナース服モチーフ。

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:59:40

    ロードカナロアは何となくfateのノッブみたいな口調でイメージしてる
    得意なことはハワイアン料理と中国拳法

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:12:56

    シルクジャスティス
    身長163cm
    体重どーでもいい
    B86 W63(元ネタ:原作の体型) H87
    幼少期にとある小さなクラブ(元ネタ:当時のシルク)で育ったためレース感覚は学園に入学する前から抜群。しかし目上の人(元ネタ:3歳で古馬に2回勝ったため)から命令されるのが大嫌いで授業もトレーニングもサボりがち(元ネタ:原作の気性難)。誰に対してもキツめな態度を取るが入学前に出会ったエリモダンディー(元ネタ:同厩舎)にだけは優しい。自分と違って恵まれた環境で育ったエアグルーヴやメジロ家には並々ならぬ対抗心を抱いている。

    ジャスティスは滅茶苦茶妄想してるけど需要なかったらここまでにしとく。

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:22:02

    メイショウサムソン
    Meisho Samson
    CV.しらん
    「人がいて、ウマ娘がいて、そしてまた人がいる。
     ──皆さんのために、今日も走ります。」
    誕生日…………3月7日
    身長……………172cm
    体重……………微増(冬が近い)
    スリーサイズ…89/59/87
    煌びやかに生きるより、武骨に生きることを信念とするウマ娘。
    その生き様からあまり目立つことはないが、その秘めたる根性は他の追随も許さないレベル。
    人の縁を大切にしており、近寄り難いように見えて親しまれてるところがよく見られる。

    (過去スレでも書いてたけど)

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:27:01

    ファストフレンド
    誰とでもすぐに仲良くなれるのが特技。
    アイネスフウジンに憧れていて芝レースで逃げていたが上手くいかず、助言を受けてダート差し脚質に転向したところ才能を開花させる。
    語尾によく「にゃ」をつけて喋る。

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:28:22

    絵も良いとのことだったので。過去に書いたジャスタウェイを

    個人的にお下げが良いなーって思ってたし、
    和装スカートは原作的にもアリ!てか似合うだろ!と思ってデザインだけしてた

    ただ溢れてるしデザイン地味だしで放置してたけどさすがに勿体ないので…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:30:05

    エイシンプレストン
    自らを魔王と称し、正しく魔王のような喋り方で、アグネスデジタルに度々勝負を仕掛けてくる。大分一途な性格だったりする。勝負服はチャイナドレス。

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:31:21

    >>12

    ウマ娘ジャスタウェイ妄想する時に

    1番迷うのが髪型…

    お下げ!そういうのもあるのか!

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:32:44

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:33:11

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:45:41

    メジロダーリング
    メジロの異端児。自由奔放で歯に衣着せぬ物言いをするので周囲をハラハラさせるが実際のところメジロのおばあさまにも可愛がられている(らしい)。
    特にメジロドーベルと仲が良く、暑苦しいダイタクヤマトとは腐れ縁。
    固有スキルは直線コースで最大効力を発揮する。

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:27:25

    キタサンミカヅキ

    身長:169㎝ 体重:安定

    スリーサイズ:測らせてくれないがやや凹凸が少なく足の長い体型(元馬が足長く少し腹袋が出ていたため)

    勝負服:右耳だけ古びた白いカバーを付けている(中央時代の白メンコ)。紫色のマズルガードじみた飾り(地方移籍後の馬具色、荒っぽい性格の象徴)と、オレンジ色のスプレーで三日月の柄を吹き付けた黒染めミリタリーパーカ(キタサン冠の勝負服)が特徴


    クソ真面目と繊細と我慢の効かない性格が悪魔合体を起こした結果「自分の想定していた通りに動けないと不機嫌になる」という文字通りの気性難(元ネタ:ブッシーのインタビュー)になってしまった。幼いころに見たキングヘイローの高松宮記念に憧れており(キンヘ産駒)、豪快に直線で勝ち切るレースを常に目標としている。


    性格もあってトレセン教官やら職員やらをさんざ困らせた挙句問題児担当トレーナーに預けられ(ブッシーとサブちゃんの逸話)、何とかOPまで勝ち上がったが成績不振もあって船橋に移籍。環境の変化の中で自分を見つめなおした結果前向きに気持ちが変化し(環境リフレッシュもあってか移籍後は性格が落ち着いた)、地方重賞三連覇、東京盃二連覇などダート単距離界で一躍スターに駆け上がる(NAR年度代表馬)。


    中央のウマ娘とは何度も死闘を演じ、地方所属ながら大井1200mでは引退後も最強格としてその名前が上がるほど。

    引退後は地方で担当してくれたトレーナーから激重感情をぶつけられる(元ネタ:激重タイツ)が特に気にしなかった。すっかり丸くなった今は後進の育成に励んでおり、期待の後輩が最近門別で活躍している(キタサンヒコボシ)。


    参考幻覚SS:

    https://bbs.animanch.com/board/1754636/?res=88

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:28:14

    カブラヤオー(ギター)
    テスコガビー(ベース&ボーカル)
    エリモジョージ(パーカッション)

    匿名でロックバンドやってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:34:00

    メジロモンスニーには是非にも男装の麗人系であって欲しい

    快活でメジロとして誰とも丁寧に接するけど
    シービー相手には貪欲なくらいに打倒を目指してほしい

    ついでにむちむちしてたらそれはそれで嬉しいです

  • 21名もなきssを投稿する人23/10/09(月) 12:00:07

    史実にいないけどよろしく
    「勝利の風はあたしに吹く。だろ?」
    ヤマトカミカゼ
    身長177
    B87W60H75
    勝負服 黒色の改造軍服の上に白色の学ランを羽織っている。(ワンピースの海軍みたいな)下はズボン。軍服には日の丸の勲章があり、白の学ランは留め具と襟に金の装飾がついている。黒手袋着用。
    性格・・・クールな見た目で、結構ちゃんとしている。しかし、休むことをあまりしないため(ルドルフの仕事手伝ったあとに後輩の模擬レースに参加してぶっ倒れたことがある)よく後輩やエアグルーヴに怒られている。ロマン主義者で「レースは己のやり方で勝つ」という信念を掲げているためか、ハープスターのことを「皆のために自分を塞いでいるやつ」なので、戦うたびに本気の走りを見せてほしいと思っている。トレセンの曲者の語録を全部制覇していて、何を言っているのか翻訳することもある。
    固有スキル名 日之影壱億ノ神撃(ひのかげいちおくのついげき)
    レース終盤300mで3〜7位にいるときにスピードを上げ、敵を駆逐するが如く走り抜ける。
    演出は、日本刀で的を居合抜するもの。
    脚質は先行or差し
    友好関係
    グラス・・・日本文化友達。たまに、アクセサリーをあげる。
    シービー・・・変なやつだけど共感できる。
    ルドルフ、ハープスター・・・もっと自分のやりたいような走りをするべきだと思っている。
    シリウス・・・ちゃんと出席しないと成績死ぬぞ
    秘密
    1 実は、自分の近くにいる人の気配を感じることができる。
    2 酒のつまみや、漬物を作るのがマイブーム
    絵師さんオナシャス!

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:57:41

    ジェンティルドンナが気兼ねなく悩みを相談できる相手は意外だがミスタートウジン

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:29:01

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:00:13

    コントレイルは引退後トレーナーになる

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:19:49

    >>10

    そういやドトウに馬主要素少ないなと思ってた

    確かに反映するならメイショウの最高傑作か

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:52:10

    ラインクラフト
    イメージcv:稲垣好
    身長:152cm
    体重:ベスト
    B81W55H80
    川の流れの様に雄大な存在となり、周囲との縁を繋ぐことを夢にトレセン学園にやってきたウマ娘。
    明るく気配り上手な、世代の中心的存在。同級生のシーザリオ、エアメサイアとは親友同士だが、デビューが近づいた緊張からやや疎遠になったことを気にしている。
    走る事への情熱は太陽の様に明るいが、足に弱点を抱えており、それゆえか時折驚くほど儚い一面を見せることも。
    趣味は意外にもPC等の電子機器の自作。

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:58:24

    ラインクラフトとシーザリオは00年代よくあった主人公取り合う系ヒロインになるのかな果たして

  • 28別スレにも書いたシャフリヤール23/10/10(火) 12:15:31

    「大帝の征く道を阻むならば、例え誰であろうと容赦はしないわ。私の実力で、蹴散らすのみよ。」
    身長:149cm
    体重:太れない体質
    G1ウマ娘の母を持ち、親族にもG1ウマ娘が揃う名家で育った生粋のお嬢様。砂漠の国の王女であるとの噂も…?
    幼少期から帝王学を授けられ、国内外の大レース・特にクラシックディスタンスで結果を残すよう、日々努力を重ねている。上品かつ非常に気高い性格をしていて、特にレース前にはかなり神経質になり、自分にも他人にも厳しく当たってしまう。
    姉・アルアインにいつも振り回されているが、心では自由奔放な彼女を羨ましく思っている。

    ・赤い瞳。丸くて大きな目で目尻は上がっている。まつ毛がかなり長い。褐色肌。焦茶色に近い黒いロングヘアで、髪と尻尾の毛先が非常に美しく切り揃えられている。金色のサークレットが目印

    ・生まれながらに周囲から素質を期待され、幼少期から一族の当主となることを強く望まれていた
    ・自分の行動や走り方次第で一族に対する評価が変わっていくものであると教えられて育ち、序盤ではレースに「勝ちたい」という気持ちより「勝たないといけない」という義務感に駆られている面を多く見せる
    ・物音に敏感。常に人の声や人の視線を気にしている
    →クラシック期のJCで客席からの声と視線が気になってしまい、よそ見をして走ってしまう。一歩間違えたら他のウマ娘の進路を妨害してしまう行為を無意識の内にやってしまったことを酷く後悔するが観客席から聴こえたのは、「まともに走れ」「結局甘やかされて育ったボンボンだったって訳じゃないの?」という声だった
    それ以降トレーナーに頼んでフォームの乱れを矯正することを中心としたトレーニングになったが、まともに走ることとは何か、そもそも「普通の走り」とは何なのかと悩むようになる。その後悩みをトレーナーに打ち明けると、「君をスカウトしたのは、貪欲に勝利を求める泥臭い走りに惚れたからだ」と告げられ、心の奥底にあった「一族を背負う為では無く、一人の“シャフリヤール”として、勝ちたい」という本心に気付く。周りの声に惑わされず自分らしく走ることを目標とし、改めて再起を誓う

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:32:28

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:38:14

    シーザリオ
    CVしらん
    身長168センチ
    体重 完璧
    常に堂々としている凛としたウマ娘。
    クールで冷たいと思われがちだが、責任感が強く誇り高くあろうとする令嬢であり女王。
    同級生のラインクラフトとはライバル。

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:42:00

    リバティアイランド
    CV未定
    身長 162センチ
    体重 もりもり成長中
    自由を求める天才肌なウマ娘。
    まさに大胆不敵、天衣無縫の性格をしており自由を愛している。レースの才覚はまさに天才的で、走る姿は暴力的。
    趣味はオシャレ。するのもされるのも好きである。
    先輩のドゥラメンテをよく慕っており、彼女の言うことはよく聞く。

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:36:06

    クロフネは緑茶(玉露)好きになりそうだなと思ってる
    理由は
    ・同期に紅茶好きとコーヒー好きがいる
    ・親日家留学生というテンプレ
    ・黒船(蒸気船)来航当時、高級玉露の「上喜撰」とかけて詠んだ歌があった
    多分、ペリーみたいな服装してるんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:33:03

    別スレにも書いたファニキ(ネキ)をもう少し練り直した。

    身長:166cm
    体重:増減なし(夏休みがほぼなかった)
    B81W57H80
    CV(イメージ):大地葉

    ・ユーバーレーベンの姉。そっくり姉妹だがファンロンのほうがやや背が高く髪の先にクセがある(前髪が天パ気味なので)。
    ・好奇心旺盛で何にでも興味を持つタイプなうえ、レース生活もいつかは終わるからやりたいことはできるだけやりきろうと思っており、基本的には中距離戦線にいるが突然長距離に手を出したりしている。
    ・なのでトレーナーが振り回されているように見えるが、トレーナーは彼女のやりたいことを全力で応援しているだけである。
    ・体調を崩しがちだった妹が食事できるくらい回復した時は泣いて喜んだくらい妹思い。
    ・今は障害レースに興味があるらしく鋭意練習中。
    ・座右の銘は『なんとかなる』。

    ヒミツ①:実は、回転ドアが少し苦手。
    ヒミツ②:実は、出先でよく妹と間違われる。

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:25:46

    常日頃から21世代の幻覚を見てるけど先日現地で拝んだお熱な2頭を
    シュネルは自信家で堂々としているけど遠征(特に飛行機移動)が苦手 一人称「私」二人称「君」
    ソングはクールと見せかけてかなりの負けず嫌い、負けたレースは何度も見返してる 一人称「私」二人称「アンタ」

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:29:09

    グランちゃんは身長高くてボンキュッボンだけど子供っぽくてアホの子。そしてガッ○ーに似てるというイメージを持っている

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:13:41

    道化師ステイゴールド概念
    普段は敬語で丁寧な仕草だが関わりの深い人物には尊大な口調態度に変わり、どちらでも胡散臭いのらりくらりとした話し方をする
    意思を問われても誤魔化して誰にも本音を語らないのは、走るのは好きだがレースが嫌いという自身の特性を隠すため
    正確にはレースを走るのも好きだが、レースに熱狂するヒトが嫌いなので結局レース全体を肯定出来ない

    勝負服の縦縞がピエロ風にアレンジ出来るなって思ったら幻覚が収集つかなくなった

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:06:22

    ウシュバテソーロ
    身長:172cm
    体重:まあアスリートなりに
    ヒミツ①実は、柔道有段者。(馬主ネタ)
    ヒミツ②実は、ちょっぴりコアなバンドが好き。(騎手ネタ)

    いつも気だるげな様子のウマ娘。
    気だるげなのは見た目だけで、常に心の底で闘志を燃やしている。というのも幼い頃はなんでも全力で取り組むあまり周囲に迷惑をかけてしまっていた(原作の若い頃)。小学生になってから通い始めたレース教室のコーチ(江田照男)の根気強い指導により、普段はやる気を抑えつつ出すべき時だけ出すことができるように成長。
    しかしその指導を本人が曲解したことで「レースはゲートが開いてからやる気を出せばいいのでパドックや返しウマはだらけてOK」「練習はやる気を出すべき場所ではないのでそんなに頑張らなくてOK」とおかしな方向に向かってしまった。レース以外でやる気を出すことは少ないが居残りを何より嫌うため、座学の成績や授業態度はそれなりに良い。
    「娘を世界最高峰のレースウマ娘に」という父のたってに希望により凱旋門賞を目指して入学したが、芝の模擬レースしか参加していなかったこともあり成績はまずまず。しかしあるトレーナー(アプリトレ)にダート適正を見出され、「ドバイWCだってBCクラシックだって世界最高峰のレースだ!」と力説されたことでダートの頂点を目指すようになる。
    パンサラッサとはレース教室からの付き合い。よくパンサラッサの追加練習から逃げているところを目撃されている。

    胸もタッパもでかい娘であってほしい あとお団子ヘア

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:18:00

    F4
    身長:168cm
    体重・微減
    B85-W52-H80
    どこか神秘的なウマ娘。「みんなに幸せを届けるために走る」事を目標にしている。脚が弱く、幼少期は全力で走る機会が少なかった。温室暮らしで人と関わった経験が少なく(たまに妹に連れ出される)その図体と言葉足らずさで怖がられることも。
    ヒミツ①
    実は、小さい頃に妹と探した四葉のクローバーが宝物。
    ヒミツ②
    実は、フリルの服に憧れている。

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:28:46

    イクイノックス
    身長入学時:156 メイクデビュー時:158
    クラシック時:160
    シニア期:163
    体重:増加傾向(成長)もしくは、普段通り
    B83−W55−H85
    入学したての頃は体質も弱く、内臓面によく不調が出ていた。体の不調が肌に出ることもしばしば…
    実は、入学した時テンションが上がりやすく、落ち着きが無かった。
    キタサンブラックに憧れており、新バ戦からのファンである。
    キタサンブラックに憧れてトレセン学園にやってきた。
    入学したてはポテンシャルはあったものの、体質面やメンタルの問題により強いトレーニングが出来なかった。
    周りからの印象は、真面目・クール・天才。トレーニングに全力で取り組むタイプかと思われているが、自分の体質の弱さをよく理解しているので適度に手を抜いている。
    パドックにくると自分の世界に入ってしまう。レース中やレース後の写真は目が充血しているのでよくビックリされる。
    (自分でもビックリしてる)
    シニア級に入るとだんだん体質も改善されている。
    同期とは仲が良く、ジオグリフ、ドウデュース、アスクビクターモアなどとはよく遊ぶ。
    トレーナー曰く学校から帰ってきたら話を聞いてあげないといけない子
    (普段は内に溜め込んでしまう為聞き出さないといけないというイメージ
    レース後は嬉しくってはしゃいでるので
    話を聞いてあげないといけない子というイメージ)

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:13:29

    ヴィルシーナ
    身長:152cm 体重:増減なし
    B82-W53-H87
    ティアラ路線の頂点へと上り詰めるために走るウマ娘。同い年で親友のジェンティルドンナをとても意識しており、耳カバーの模様も彼女に寄せてアレンジした(裁縫)。三人姉妹の長女な事もあってか面倒見は良い。しっかり者に見えるが妹に悪戯するお茶目なところもある。

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:26:11

    マツリダゴッホ
    身長158cm 体重増減なし
    B81 W57 H87
    お祭りや集まりが大好きのにぎやかなウマ娘。そんな彼女がお祭り以上に愛するのは自慢のコーナリングが生かせる中山レース場。場中山レース場で開催されるレースの時はたとえ人気が低かろうと絶対的な自信がり、「中山は私の庭」とのこと。お祭りを楽しみすぎたときなどに羽目を外して暴れる一面も。
    マツリダゴッホの秘密①実は部屋にはお気に入りの絵画を飾っている。(名前の由来が馬主さんの社長室の絵なので)
    マツリダゴッホの秘密②インフルエンザ対策は毎年徹底している。(馬インフルエンザにかかったり、有馬のサイン馬券など)

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:46:39

    アフリカンゴールド
    身長 159cm 体重 気にしたら負け
    B82 W57 H81
    みんなを楽しませるのが好きなエンターテイナーウマ娘。面白いことが好きで(本人)がTwitterでたびたびレースや自分のことをつぶやいている。昔はだいぶあれていて、お叱り()を受けてから今の感じになったのだという。比較的におとなしくなったとはいえ、Twitterで脚質アンケートをしたり、ぬいぐるみになりたいと全力アピールしたりとやはりだいぶ変わっている。ステイフーリッシュとマイネルファンロンと仲が良い。
    アフリカンゴールドの秘密①実はぬいぐるみになって夢、叶う。した後テンション上がりまくって100個頼んだ。
    アフリカンゴールドの秘密②実は周りから勝負服の青の評判が悪く、自分でも気に入ってない。

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:50:15

    アフゴもファンロンも幻覚上がってるからステイフーリッシュも見てえんだけどうまく言葉にできない…
    語彙力ボロボロでもいいのか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:00:49

    >>43

    すごくすごいOKです!

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:07:30

    アドマイヤムーン
    身長:158cm
    体重:誤差範囲内
    涼やかな印象のウマ娘。常にほほ笑みを浮かべる名前の通り月の様な優しさの持ち主。
    宇宙飛行士の両親の元に生まれ、幼い頃から何時か星の空を駆け抜けるという大望を胸にトレセン学園にやってきた。
    そんな彼女の夢は、日本を飛び出し世界のレースで勝利すること、そして自らも宇宙飛行士となり、月でレースを開催すること。
    同期のメイショウサムソンはライバルにしてかけがえのない親友同士。二人ならそんな夢も絶対に叶うと信じている。

    ロジック
    身長:152cm
    体重:計算通り
    学者肌の秀才ウマ娘。学会仲間のアグネスタキオンに才能を見出されトレセン学園にやってきた。
    名前の通り理論を積み重ねて勝利を掴むことを得意とするが、最後の決め手は本人が持つ諦めない意思だと思っている。
    先輩のタキオンとは反対にコミュニケーション能力は高く、後輩たちのフォローやコーチングもお手の物。
    歴史探訪が趣味で、オフの日にはよくお城巡りを行っている。

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:13:35

    ジャスタウェイ
    「私は私以外の何者でもない!」
    誕生日…………3月8日
    身長……………165cm
    体重……………測定可能
    スリーサイズ…77/55/77

    中々勝利に届かない銀賞続きの優等生。
    絶対と世界に挑んだ魂に憧れ、トレセン入学を決意した。故に同じ舞台で世界に勝利することが彼女が口にする夢である。いつか爆ぜる時を目指し、今日もまた奇妙な友情と絆を育んだ相棒と共に弛まぬ努力を重ねる。

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:36:05

    >>46

    ジャスタウェイのキャラ付けもいいけど、隠れ銀魂おもろい。爆ぜるとかも入ってる

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:57:51

    栗田松風
    イメージcv:野沢雅子
    身長:145cm
    体重:れでいにそんな事お聞きじゃないよ
    時々ふらっと学園に現れる謎の女性。現代に着流しとゲタ履きと言う古風な出で立ちだが、セキュリティが厳しいトレセン学園に顔パスで入り込んでくる。
    彼女が来るとわかると秋川理事長や樫本代理が真っ青な顔ですっ飛んでくるあたり、URAの重役ではないかと噂されている。
    微笑ましそうに生徒たちのトレーニング風景をただただ眺めたり、悩める生徒に何気ない風を装って悩みの解決の糸口になるアドバイスを施したり、時にはかき氷や手製の(絶品と評判な)幕の内弁当を振舞ったりと学園に来る理由は様々。
    だが一貫して兎に角ウマ娘達慈愛を注いでおり、フレンドリーで含蓄のある飽きさせない会話内容から生徒たちからは慕われてる。

    時たま学園内の森で、身の丈ほどの刀身を持つ鉈を振り回しては授業やトレーニングで使う木材を作り上げる姿が目撃されており、その人にはあり得ない身体能力から、ウマ娘ではないかと噂する生徒もいるようだが…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 01:44:15

    深夜テンションで書いたからまとまってないかも

    ドウデュース
    身長 157cm
    体重 食べて泳いで乱高下中!?

    よく食べ、よく動く人懐っこいウマ娘。
    実業家の父親はトレセン学園のとある「トレーナーの」大ファンで、なんと彼のチームに送り込んで凱旋門賞で勝たせるためのレース教室まで作ってしまった。
    当のドウデュースはそんな脳の焼けている父を内心疎ましく思い、お情けのつもりでそのレース教室に所属しつつも、テニスや水泳の方に好んで打ち込んでおり、そちらの道に進もうと考えていた。
    (※ヘッドカノン: 当然この世界ではテニスにも水泳にもウマ娘部門が存在する)

    ところが、レースの道に進むと決めていた友達(ジオイクあたり想定)に誘われてレース場に来たある日。フードコートで大量の食事を買って食べながらスタンドに戻る途中、偶然出会った2人のトレセン学園生が彼女の運命を変える。

    「君、いい食べっぷりだな。レースに興味があるならトレセン学園に来ないか」
    「トレセン学園はすごいんですよ!美味しいご飯が毎日食べ放題なんです!」

    その話を聞いたドウデュースは考え込む──前に即答した。
    「はい!わたしトレセン学園に入ります!」

    同行した友達は「は?ご飯が食べ放題だからでトレセン入ろうとしてんの?中央を無礼るなよ」的な反応だったものの、トレセン学園を目指すことを決めたと報告したら父は大喜びで件のトレーナーに話をつけたとのこと。

    食堂ではオグリ並の盛り方はしていないものの(スペぐらいは盛る)、授業とトレーニングとレース以外での登場シーンではほぼ常に何か食べていて、彼女のカバンの中はいつも食べ物でいっぱいになってある。

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 02:10:51

    カフェファラオ
    誕生日 3月3日
    身長  170cm
    体重  キングサイズ(推定)

    ちょっと(…かなり?)ワガママで王様気質なアメリカからの留学生。
    実家はアメリカのトゥインクルシリーズで名を馳せる新進気鋭の名家で、追っかけのファンも多い。
    来日したときからトレセン学園周辺に在住する府中市民たちと親交を深めており、府中への愛着も深い。
    日本語も彼らから学んだため喋りにところどころ多摩弁が混じる。

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 02:15:02

    >>17

    天皇賞に出られる適性がないなら持ち前の適性範囲のG1全部獲ってやる!って言って春秋スプリントのみならずJBCスプリントに突撃するストーリー待ってます

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:18:05

    ホス

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:47:35

    レッツゴードンキ
    中等部
    身長:158cm
    体重:微増(レイアーお姉様と食べると何でもおいしい!)
    B80W55H83

    アストンマーチャンの如き辻写りをするウマ娘だが、皆の記憶に自分を刻みつけるためというよりはただ単にカメラが好きな模様。
    母親がダートで活躍するウマ娘だった影響か芝もダートもある程度こなせるが、調子の波が大きい。また素直であるが故に中のいい友人やトレーナーが悩んでいると一緒にスランプに陥ってしまう(主戦騎手と同じタイミングでスランプになっていたため)。
    高等部のスマートレイアーに憧れ以上のパッションを向けており、お姉様と慕う。一緒に遠征できることになった日は同室が心配するほどハイテンションになっていた。

    ヒミツ①:実は、防犯カメラもついじっと見てしまう。
    ヒミツ②:実は、ディスカウントストアでプチプラコスメを買い集めるのが趣味(名前から)。

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:50:18

    ドージマムテキ

    名前に違わず、ビジュアルも性格も色々な意味で「濃い」ウマ娘。
    しかしどんな集団が相手でも自然と馴染む能力があり、
    友人たちからも「一緒にいると不思議と落ち着く」と評判。

    夢は、「日本のウマ娘が世界を獲る」こと。

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:18:38

    カンパニー
    「しょうがない、お姉さんが一肌脱ぎますか!」
    素質を買われてトレセン学園に入学するも模擬レースで活躍できず、そのまま一般企業に就職していたところ本格化が訪れ再入学を果たした異色の経歴の持ち主。
    入学前は周りに比べて年齢が高いことを気にしていたが、みんなキャラクターの濃いウマ娘ばかりで特に目立たず一安心。
    ダイワスカーレットの姉と仲が良く、スカーレットとウオッカの喧嘩をいつも微笑ましく眺めている。
    何故か4という数字に縁が深い。

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:40:16
    黄金の一族telegra.ph

    複数人のイラストでよければ

    一枚目の娘の設定はどこかの過去スレに書いたけど検索しても見当たらなかった…

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:30:59

    ゴールドアリュール
    「サイレントだろうがトーキーだろうが、モノクロだろうがフルカラーだろうが、芝だろうが砂だろうが面白いものは面白い。それがドラマで、映画で、ウマ娘のレースってやつでしょ?」
    映画監督の父と映画女優の母を両親に持つウマ娘。自身も幼い頃から子役として活躍しており、本格化に合わせて役者とランナーの二足の草鞋を履くためにトレセン学園の門を叩いた。
    トゥインクルシリーズは誰もがヒーロー足り得るドラマであると認識しており、ダート路線を軽視する観客の価値観に納得が行かず、芝で好成績を残していたがダート路線に転向し数々のライバルたちと熾烈な戦いを繰り広げていく。
    子役としての経験から非常にクールな性格、一方で好きなことにはとことん入れ込む情熱的な一面も持っている。

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:46:02

    騎手が口下手な要素を引っ張って、ブルアカのシロコみたいなしゃべり方するサニーブライアンは考えた
    自称は「ブライアンのナリタじゃない方」

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:54:02

    ステイフーリッシュ
    「愚かだって笑ってもいい。挑戦しないアナタを笑う。夢のような夜見せてやるから。」
    身長155 体重一応ちゃんと食べてる
    B80 W54 H79
    常識に囚われることを嫌い、世界を目指すウマ娘。頭は悪くないが自分のことを愚か者と評している。それは世界に手が届くはずがないとわかっていながらも這い上がり、現状で満足できない、はたから見れば愚か者の自分でありたいから。以前は名前を気に入ってなかったが、ステイゴールドとの出会いで価値観が変わり名前も気に入ったのだとか。なので彼女を慕い尊敬している。アフリカンゴールドとマイネルファンロンは良き友人。彼女らに比べるとキャラが薄く、一見落ち着いたお姉さんに見えるかもしれないが、彼女も彼女なりに変わっている。
    ステイフーリッシュの秘密①実は可愛いと言われると機嫌がよくなったりする(ダービーのゆるい出馬表から)
    ステイフーリッシュの秘密②実は最近登山に興味を持った(登山家ちゃん)
    あーーー(実質)ステゴラスクロたちでわちゃわちゃやってんのが見たいよーーー

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:06:04

    >>59

    各々しっかりしてるけど3人そろうとツッコミいなくなりそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:42:42

    クーリンガー
    身長→175cm
    体重→秘密というが多分増えてるのをトレーナーは知ってる
    B95W67H89

    体も大きく芦毛ながら早めに白くなったため、彼女を一目見た者は「怖い」「牛がいる」と言うこともあるが、実際はおっとりまったりした性格。しかしそれは『ズブい』とほぼ同義語で、メジロブライトやヒシミラクルの上を行く程エンジンのかかりが遅い。授業中もよく居眠りをしている。
    大きな体に見合ったスタミナをきちんと備えており、それが不可欠な中距離以上のダート路線で活躍。中でも佐賀記念では出走する度好成績を残しており、身内がいるなどのゆかりもないのに佐賀県のアイドルになりつつある。
    「へっへっへ」と笑う。
    ヒミツ①→実は、季節毎のイベントは真面目にやるタイプ(実馬がサンタ帽子を被せられてたので)。
    ヒミツ②→実は、と言うまでもなくLANEの返事が遅く、早くて半日後。

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:03:02

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:03:03

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:43:32

    CV含めてちょっと考えてみた12世代

    ジャスタウェイ:ちょっと天然ボケの入った優等生気質。マイペースであまり慌てることがない。 CV.青木志貴
    ジェンティルドンナ:男気あふれる勝負好きなお嬢様。同期たちの中ではリーダー格。 CV.瀬戸麻沙美
    フェノーメノ:寡黙だが売られた喧嘩は買う主義(特にゴルシからは)。父やトレーナーには割と甘え上手。 CV.朝日奈丸佳
    ヴィルシーナ:清楚さの裏に根性を秘めた同期一の良識派。妹思いで意外といたずら好き。 CV.宮本侑芽
    ストレイトガール:天真爛漫でどこか幼さを残す。誰とでもフレンドリーに接するが遅刻魔なのが玉に瑕。 CV.楠木ともり
    ディープブリランテ:やたらと貧乏くじを引かされるいじられキャラ。しかし本人も気ままで目立ちたがり屋のギャルっ子。 CV.立花里香

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:40:10

    リスグラシュー
    「泥に沈み、雨に濡れ、地に伏せる事もあるでしょう…ですが、それでいいのです。大事な事は、その後に立ち上がれるかどうか、なのですから」
    フランスの名門貴族の血を引くお嬢様。穏やかで人の役に立とうと常に考えている心優しい性格。
    学園では緑化委員会に参加し、花壇の手入れや学園周辺のゴミ清掃などのボランティアを行っている。
    善戦続きのシルバーコレクターだが、フランスで活躍した母の重圧を背負いながらも、自分自身を律し続け、諦めることなく邁進する高潔な精神の持ち主。
    トレーナーからは大器晩成型であると目されており、いずれはルドルフを越えたあの最強のウマ娘にも匹敵する才能を持つと言われているが…?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:37:56

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:44:28

    ポイントフラッグ

    1997年生

    背丈諸々ゴールドシップよりひと回り大きい

    家柄は『皇族方の護衛などを務めるような家柄』の分家

    未勝利の1つしか勝ってないけどクラシックに出たことが誇りで、家のサイドテーブルには桜花賞オークスエリ女の出走記念品が大切に飾られている

    なんなら残念賞のタオルも未使用でとってある


    この人の絵からの幻覚なの

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:31:17

    何となくステゴとサニブは絡みが多そうな気がしてる
    負けまくって愛された方と、勝ったのに侮られた方と

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:33:29

    「怪我させちゃったり潰しちゃったりしちゃうかもしれないから…」と悲しきモンスターみたいなことを言って他のウマ娘にビビりレースでもビビり逃げをするドンフランキー(見た目シングレの海外ウマ娘)はアリだと思います

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:58:22

    ジャスタウェイは名前の由来が爆発物で緑と黒の勝負服で中東(ドバイ)で活躍したから
    ミリタリーチックな見た目な勝負服なイメージ
    緑と黒の模様は迷彩柄みたいになってる感じで

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:19:49

    武人肌でコスプレ好きな僕っ娘エアジハード
    全体的に幸薄いお姉さん気質ファレノプシス
    中学デビューでギャル化した田舎娘ウイングアロー
    世界旅行好きで曲がったことを許せないアグネスワールド
    ハキハキとしたまとめ役兼ツッコミ役エリモエクセル

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:44:54

    「人気なんかより今の自分を感じてえの。走りたいかどうかを、さ」
    その日のレースは気分まかせ、風まかせ、自由人なウマ娘。周りがいけると思うと大敗、人気がない時ほど圧勝という彼女のレースは、人気を気にしてるのではなく、走りたいから走っただけとのこと。憧れの先輩はカブトシローで2人揃って悪戯することも多い。ファンには気まぐれジョージとよばれている。
    エリモジョージの秘密 実は消化器を持っている?(火災の事件から)
    なんかイメージだけど個性的な喋り方しそう。
    天才トレーナーを自由人な天才が振り回すストーリー

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:05:14

    「走ることがウマ娘の本能であり存在意義…傲慢な考えだと思います。ならオレは…走らないことを選んだオレ達は、一体『何』なんですか?」
    アッシュゴールド
    グランプリウマ娘ドリームジャーニー、三冠ウマ娘オルフェーヴルの妹。
    姉たちに匹敵する類まれなアスリートとしての才能を持ちながら、『他者の夢を壊してまで自分の夢をかなえたくない』と考えトレセン学園を去り、『他者の夢を支える事こそが自分の夢』と自分だけの生きる道を見つけ、アスリートウマ娘が身に着けるスポーツグッズメーカーのデザイナーとして別の才能を開花させた。
    口調は荒いが繊細で心優しい性格の持ち主。姉たちも自分に自信をもって日々生きている妹の姿を温かく見守っている。

    「音楽の歴史、文化の歴史は全て否定に抗う歴史でした。だから私はその道を進みます。それが新しいウマ娘の生き方になるはずですから」
    ショパン
    龍王ロードカナロア、女帝エアグルーヴに才能を見出されたウマ娘。
    重賞級の実力を持ちながら、優しすぎるほどに優しい性格を持ってしまい他のウマ娘に勝つことが出来ず、本人も納得の上で学園を去る。
    その後はメンタルセラピストの資格を取得し、心に傷を負った子供達や、自分と同じような才能とメンタルのはざまで苦悩するウマ娘を一人でも多く救うために日々奮闘している。
    退学後もエアグルーヴ達からは心配されており、何かと世話になっている様子。

    敢えて走らない生き方を選んだウマ娘を

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています