巨大化=弱体化

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:37:57

    対人性能はガタ落ちなのにダメージ量は据え置きで弱体化するんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:39:40

    割と切羽詰まってから出てくるし弱体化なのはそうなのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:40:15

    やっぱり足元安定だよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:40:31

    今何か言ったか>>1

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:42:23

    アクションゲーでデカさにダメージ比例させたらクソ.ゲーになりかねないのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:43:13

    >>4

    耐えて露出した弱点を突くタイプのボスやん 今日も立体軌道に本能されとん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:44:22

    もしかして巨大化=負けフラグ
    ってことは勝てば奇跡なんじゃないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:45:50

    >>7

    あわわっお前は数少ない巨大化してもアホほど強かったキャラ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:46:54

    >>4

    ただの爆弾ヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:47:43

    わかりました サイズを自在に変えられるようにします

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:48:35

    ウム…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:49:19

    大猿くんはパワーだけはあるよね パワーだけはね
    ◇この尻尾は…!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:49:58

    待てよスレ画が暴れればやっぱりハイラルはヤバかったんだと思うぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:52:14

    敵がデカいってことは的がデカくなるってことヤンケシバクヤンケ(ハイラル蛮族文字)

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:53:48

    ティアキンのアレは横からの助けが無かったら届かなかったからあんまり弱体化感無かったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:56:26

    無限大のダイマックス ムゲンダイマックスだ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:58:24

    バールクスくん実際強力な戦法ではあったよね
    だがお前は平成を舐めすぎたんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:00:25

    (終尾の巨人のコメント)面白いことを言うなあ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:02:32

    >>16

    ただ金属食っただけの犬に倒されるのはルールで禁止っスよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:07:31

    >>18

    対人のダンジョンギミックがクソすぎるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:11:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています