一ノ瀬家の大罪 第44話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:07:34

    夢の末路

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:08:02

    あのやっぱりこれカメラ壊した犯人翼じゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:08:08

    ううんどういうことだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:09:04

    >>2

    だとするとこのスレの172の予想がまんま当たりそうだな…

    一ノ瀬家の大罪がわかんなくて読まなくなった俺に|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:09:45

    今までドベループに入ってた暗号とアスミが次週センターカラー
    新連載はまだプロテクトがあるから次の改訂期では打ち切りにならない
    一ノ瀬はもうずっとカラー取れずじまいのドベループだったしいよいよ終わりだな
    ジャンプでは1out1inとかめったにないし次の改訂期で終わる可能性大だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:11:10
  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:11:32

    なにこれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:12:19

    また残飯か
    ほんと汚い表現ばっかりだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:12:37

    >>5

    というかもうさっさと終わってくれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:12:44

    電気スタンドデカくない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:15:03

    何回飯を雑に扱う描写してんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:15:19

    >>8

    飯に恨みでもあんのかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:17:48

    飯を大切にしない描写って、悪役にやらせて印象を落とす目的で使われる事が多い物だから主人公勢にやらせるにはリスキーだと思うんだが

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:18:21

    >>7

    本物のカブトムシを詰めたパンを一ノ瀬家全員に食わせてやりたいわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:19:10

    >>13

    というか基本悪役にもやらせないもんだよ

    どっかの創作理論では飯を粗末にする描写は嫌われるって書いてあるぐらいだし

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:19:26

    引き出しが…引き出しが少ない…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:20:02

    読者の殆どが日本人なのに
    食い物をアレする描写執拗に入れるの手の込んだ自殺だろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:20:28

    >>8

    ちゃぶ台返し(物理)

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:25:35

    主人公が立ち向かうシーンなのにここまで感情移入できないのも逆に凄いな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:27:30

    >>15

    ジャンプでもちょくちょく悪役にはやらせてない?

    最近の例が逃げ若で尊氏がめんどうだから〇しに行くか!て足蹴りにするシーンしか思いつかんけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:29:14

    >>20

    まあ悪役がやるならまだ100歩譲っていいけどでも主人公がやっていい行為じゃねえよな…

    夢世界での残飯ぶちまけもそうだったけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:29:54

    まあ夢に逃げて理想の家族演じようとしても、結局現実と同じになるだけだろってのは正論ではある
    問題はどうせ翼は解決策持ってねえだろってことだが

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:32:01

    主人公が癇癪起こして周りに噛みついて飯を粗末にしてるだけなのに「さすが主人公、頼りになるぜ……」みたいな空気出してるのついて行けない

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:32:33

    ううん

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:33:30

    また一つ増えた

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:33:51

    八丸くんですら残飯にはしてなかったあたり風格を感じる
    美学先生ェは人間を食糧と見るなら同格だな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:34:08

    夢オチの印象強くて主人公が今まで何やったか全然覚えてない

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:34:23

    今回主人公がキチゲ発散しただけなのに妹褒めだしてるのなんなんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:34:24

    この流れで翼が詩織に「ずっと前を向いていたって」評価される感じになるのは無理があるでしょ…
    そもそも一回一ノ瀬家見捨てて福井の颯太の所にに逃げてるぞ翼は

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:34:39

    >>25

    まるで最近Twitterでよく見かけるbotみたい

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:35:02

    >>26

    一応八丸は食い物に手をつけなかっただけで粗末にはしてないしな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:35:09

    >>27

    ずっと寝てた

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:35:33

    >>25

    こいついつも事務的な連絡しかしねえな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:35:51

    愚弄しているつもりはないんだけどタイザン先生は食事で何か酷い目にあったんですか?
    それとも引き出しがないだけですか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:36:41

    >>4

    下手したらそのスレの172より後の予想すら大体当たる可能性あるぜ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:38:18

    まって翼がカメラ叩き割る→父親に話しつけてくるの流れが分からんのだけど
    なんで「どうせ家族は汚くなるんだよ」って言ったあとに前を向いているって表現になるんだ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:39:06

    今週で完全にサムライ8超えたな

    まあ>>5の予想がもし当たればおそらくサムライ8と同じく1周年前に散りそうだけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:39:12

    タイザンは摂食障害か何かでも患ってんの?
    とにかく飯を汚くぶち撒けるのが好きなんだな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:39:23

    >>37

    こんな漫画が1周年超えたらもう終わりだよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:40:07

    そもそも大した仕事してなさそうな父親が何でこんな奇っ怪な現象が起こせるのかがよく分からん
    まだ祖父のほうが理解できるんだが何か伏線あったっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:42:16

    >>40

    第10話での父は夢世界を否定してたけど今の父は夢世界を肯定する立場になっていた

    さすがに何か意味のある伏線と思いたいが前作のハッピー力展開を考えると今作もまたぶん投げる可能性あるしなあ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:43:43

    >>8

    これやりたいが為に片側に寄って座ってるの草生えた

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:45:25

    >>42

    一応空いてる所にテレビあるんです…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:45:40

    こんだけカッコつけても爺ちゃん婆ちゃんは寝たきりだし父親と長男はフリーターだし母親は過食症だし長女はパパ活してるんだよな・・・

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:46:49

    >>25

    展開の引き出しもなければコメントの引き出しもないんか…

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:47:34

    一つだけ言わせてくれ
    何で現実で今の夢世界の平和な感じの家庭環境を作ろうと努力しないの?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:48:12

    タイザンは普通の家族団らんに恨みでもあんのかね
    だとしたらだいぶ気の毒な生い立ちだが

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:48:52

    単話だけ見ればギリ成立するけど繋げて読むとグチャグチャって連載漫画として駄目だろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:50:10

    もはやタコピー抜きタコピー以下の作品だな

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:50:32

    >>14

    カブトムシの命がもったいないだろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:53:43

    自分の家庭環境が物事の基準になり過ぎてフィクションの中ですら円満な家族の姿を描けない闇を描かないと信じられないとかなら同情する

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:54:11

    現実世界はおろか夢世界すらロクな末路が待っていないとかもう終わりだよこの家族

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:54:27

    >>52

    とっくにもう終わっているんですよこの家族

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:55:24

    全部夢だからご飯粗末にしても良いし主人公がキチゲ発散して家族ボロクソにけなしても大丈夫です
    とでも思っているのか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:56:24

    omoriのパクリ扱いされてることを今知った
    omoriは間違いなく名作だから迷惑かけないでくれよ〜

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:57:13

    >>8

    残飯の画力も落ちてる

    悲しい

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:57:19

    今回の話で「翼くんだけがまっすぐ前を見ていた」には感じられないんだけど…
    心地良い夢から覚めて現実に立ち向かおうとしてるその姿勢ってこと?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:57:23

    >>55

    名作だからパクられるんじゃない?

    クソつまらない作品パクった所でクソ以下の物しか生まれないでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:57:43

    >>54

    そもそも創作というフィクションですら飯を粗末にする描写は大概不快に思われがちなのに夢世界なら飯はぶちまけてもいいって発想に軽々しくなる主人公がもう不快だな

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:59:05

    なんでドリトライとかギンリューが消えてこれが残ってるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:59:07

    夢の中ですら仲良くできないなら現実なんてもってのほかでは?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:59:11

    ゲームと漫画じゃ夢オチがどう機能するかがまるでかわってくるやろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:59:13

    一話からちゃんとしたストーリラインならここがどれ程良かったか…

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:59:59

    >>60

    ドリトライは死ぬべくして死んだんだよ

    惜しむなら人造人間の方だ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:00:24

    >>56

    序盤の残飯の描き込み量はそこだけは凄かったもんな

    不快なだけだったけど

    さすがにみんなの精神衛生の為にこのスレには貼らないけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:00:31

    >>47

    いや多分だけど逆に経験が無いんだと思う

    いじめも家庭の不和とか貧困とかも

    無いからフワフワしてるし無いから軽々しいし

    無いからそういう人が求めているものがわからない

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:01:26

    真面目な話なんでまだ打ち切られてないんだ?
    新連載3本やっちゃったから予備軍として取っておいてるの?

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:02:02

    末期にはマックや市販のものばかり食べてたから家族の手料理というあたたかく分かりやすい誘惑に負けそうになるみたいな葛藤があればな
    普段から飯粗末にしてるからか全然刺さらん

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:02:29

    >>67

    作者補正としか…

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:03:51

    久しぶりに残飯が出て来たからか多少前回前々回スレよりは盛り上がってて草

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:05:43

    >>44

    翼だけが中嶋のいる学校あるんだよな

    現実ではイジメなかったんだっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:08:13

    >>71

    現実(?)では夢世界より規模の小さいイジメがあって中嶋は翼の机に小さく暴言を書いてた

    でその後に一家心中が起きて中嶋は後悔して自殺しかけていたって感じだね

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:09:19

    誰もが短期打ち切りと予想してたのにとうとうここまで生き残ってしまったな
    せめて1周年越えるまでに終わって欲しいけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:09:21

    で結局妹は活躍しないのかよ!!!

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:10:02

    >>74

    そもそも活躍しているキャラゼロだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:10:29

    >>74

    今までずっと無能だったチュバサをageる役割があったろう?

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:11:41

    ✕まっすぐ前を見ていた
    ○自分の主観で勝手に暴走して突っ込んで自分も相手も傷付けて呆然とする当たり屋

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:12:07

    現代の有名作品にも何かの作品をオマージュしたものはいくつかあるけどそれにしても一ノ瀬はomoriオマージュのわりにはあまりにもつまらなすぎだろ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:13:51

    妹があっさり改心したし打ち切り決まったっぽいな
    あと6話くらいか

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:14:42

    44話目だけど好きになれるキャラが1人もおらん
    ストーリーも整合性がぶっ壊れて面白さを見出せん

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:15:24

    醤油を手にかけるところの不快感ヤバい

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:15:54

    手のひら醤油で怒らない時点でもう家族じゃないってのがわかって面白い

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:15:55

    とりあえず一ノ瀬家を残飯と一緒にコンポストの中に閉じ込めて地中に埋めたい

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:19:08

    血盟すら猫が可愛いっていう長所あったのにスマホの猫が微妙に可愛くない

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:19:16

    >>83

    いやぁ…絶対土に帰らないぞこれ…

    あまりにも不自然の塊だから…

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:19:55

    アイスヘッドギルが2巻打ち切り確定しているから10月末に終わるだろうし
    ジャンプのルールに則ったらまず先輩を先に打ち切るのがルールだから一ノ瀬が終わるのはワンチャン10月23日の再来週?
    そうなると一ノ瀬は最終巻が分厚くなるパターンになりそうだけどどうだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:20:39

    >>43

    このテレビ机より低くね?

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:21:10

    この家族が救われて欲しいとか幸せになって欲しいとか一ミリも思えないんだよね
    普通に事故って全滅エンドでも構わない

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:22:23

    >>86

    なんなら来週唐突に終わってもいいぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:25:38

    >>15

    世界観にもよるけど

    人殺してるのより万引きとかご飯雑にするとかの方がなんか身近な分いやになるやつ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:25:39

    次の改訂期が楽しみだな
    どんな結果になることやら

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:26:33

    はやく残飯廃棄所に持っていってやれ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:26:59

    >>42

    家族ゲームだろ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:27:08

    >>86

    と思ったらアイスは今回で15話なのか

    となるとアイスが11月の最初の月曜日で終わって一ノ瀬が10月末終了か?

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:28:25

    お世辞にも良回とは言えないけど主人公のちゃんと焦点当てれば漫画の形にはなるんだな

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:28:26

    ねえ、いつも前向いてた?目の前にちらつかされたエサに釣られてあっちこっち行ってなかった?

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:29:45

    机ひっくり返して料理をわざわざ残飯にしなくても黙れドン太郎みたいに机思いっきり叩いてセリフ言わせるとかでもいいんじゃないか
    見開きで残飯にした方がインパクトある演出かもしんないけどさ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:29:54

    >>95

    単体で見ればまあまあな感じにはなるけど前後の流れ考えると一気にダメになるんだよな

    週間連載漫画なんだから積み重ねぐらい大切にして欲しいよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:30:54

    家族に反抗するという場面に残飯だとか一々気に障る表現ばっかり出てくるから嫌だわ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:31:27

    翼のノリが痛々しい

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:33:37

    >>8

    一ノ瀬序盤だったらこの残飯もメチャクチャ丁寧に描かれていただろうに今じゃ作画コストの低いような表現の仕方しか出てこねえな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:33:45

    糖質の脳内を描いた漫画ですよーって言われたら納得できる

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:34:25

    翼は前を向いてたっていうよりはあっちこっち寄り道しまくってて前以外しか見てなかったような気が…

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:35:47

    一ノ瀬家の大罪みたいな漫画はもう後にも先にも出てこないだろうな
    短期打ち切りレベルの漫画が1周年超えかけるとかもはや今後そんな漫画出てこないだろって感じ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:36:59
  • 106二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:37:17

    一ノ瀬とアイスが抜けた後の打ち切りレースはどうなるんだか
    まあでもこれでやっと真っ当な打ち切りレースになるんだろうけどね

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:38:07

    >>106

    どう見ても打ち切りだろってレベルの漫画がのさばるような事はどうか今後一切ないでいて欲しいな

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:40:13

    でも今回はちょっとスッキリしたわ
    延々とわけのわからん鬱屈な展開されるより雑でもザーッと豪快にぶち壊してくれる方がマシだね

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:40:24

    >>105

    凄く同意

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:42:06

    >>108

    これまで窒息しそうなほど苦しい展開・空気でやってたけど夢の中だからキチゲ解放できるってのがなんかカタルシスあったわ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:42:28

    >>106

    次の打ち切りレースは新連載も参加する可能性があるし暗号やアスミの行方も気になる

    いよいよこれ打ち切られても仕方ないなってレベルの漫画が個人的に一切ないやっとちゃんとした打ち切りレースになるんだよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:42:42

    >>55

    OMORIで食べ物粗末にするシーンあったっけか・・・とちょっと思ったが

    スイカパカーッとトイレラーメンのとこしか思い当たらなかった

    あれも夢だけど

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:44:34

    食べ物粗末描写とかは正直どうでもいいしどう落ちを付けるのかだけが今は気になるな

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:44:36

    >>112

    あれはまだ明らかにネタ的な場面だったり非現実なものだからまだいいんだよ

    一ノ瀬は無駄に露悪的に飯を台無しにしているからね…

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:45:42

    福井の偽家族から抜け出せなくなりそうだった翼を救うきっかけになったMVP貼る

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:46:25

    今一番気になっているのは一ノ瀬が打ち切られたときにYoutubeがどうなるかってところだな
    あそこは一ノ瀬批判動画があんまり目立たないし一ノ瀬を持ち上げてたけど今ダンマリしてる奴らも大勢だったからこの漫画が終わったらどんな動画を上げるか気になるしぜひ見てみたい

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:47:19

    この漫画がチェンソーマンの藤本タツキ先生のお墨付きを頂いていたという事実

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:48:10

    >>115

    無駄じゃなかったね!福井編!!!!!!

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:48:24

    >>105

    人死んで展開面白くなる漫画はあるけど

    飯粗末にして展開面白くなる漫画なんてないからな

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:48:33

    >>117

    まあ第一話だけはよかったからな…

    今タツキ先生がどう思っているかは分からないけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:50:20

    >>115

    結局なんだったのコイツの話

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:50:27

    そもそも夢オチ展開しすぎて翼の意志や行動すらあやふやだろうに何がどうずっと前を向いていたなんだ

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:50:38

    >>112

    これがあったから自分が描きたい批判されそうな絵を漫画にするために夢ネタ使った説

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:50:43

    >>121

    ただの引き伸ばし

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:51:49

    >>115

    もう泣き顔もいい加減嫌気がさして来たな

    毎週毎週登場人物が泣くせいでイライラする

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:53:48

    でもこの漫画売れてるんだよな……

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:54:20

    >>121

    さぁ…?

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:54:35

    >>115

    結局こいつ自身の問題は何も解決せずぶん投げて終わったしな

    マジで何の意味があったんだ擬似家族編

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:54:52

    >>128

    そもそも意味のない話しかないぞ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:55:26

    >>121

    子供はかわいそうな被害者じゃないってメッセージを思い付いたから使いたくなったんだろ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:56:47

    >>126

    正直巻割で今の連載陣の中堅漫画4つも超えてるとかマジで信じられないな

    まっこんなの一ノ瀬という作品だけがもたらした成績じゃなくてタコピーネームバリューでドーピングした成績なんだろうけどな

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:57:02

    >>7

    シルエットクワガタじゃねーか!

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:57:23

    >>115

    マジで殴り飛ばしたい

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:58:45

    >>115

    せめてクソガキの問題ぐらい解決させてから次に行ってくれって思ったね

    あのままフェードアウトするとはこのリハクの目ですら割と読めてたけども…

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:59:56

    >>55

    ゼルダブレワイとファイナルソードみてぇだな

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:00:54

    前にも言われてたけどマジで登場人物がアウトレイジみたいに全員悪人なんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:01:44

    >>136

    アウトレイジはまだ面白いし悪役にも魅力はあるけど一ノ瀬はアウトレイジの登場人物に魅力をゴッソリ削ぎ落としたみたいな感じでマジで誰も好きになれないんだよな

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:02:53

    >>8

    あの序盤のきったねえ残飯描けてた頃の画力どこ行った…

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:03:41

    >>138

    今は登場人物やコマデカくして背景もなるべく省略して空白や真っ黒部分も増やして省略しているだけだぞ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:03:53

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:04:23

    >>140

    夢でも不快なものは不快だよ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:05:02

    >>140

    …そりゃそうだ

    翼的には全部夢なんだから何してもいいわな

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:05:21

    もうこんなのギャグオチにするしかないだろ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:06:12

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:06:38

    ううんどういうことだ 

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:08:16

    こんなに汚くてこんなに感情移入できない主人公の決意シーンや家族の一人が主人公を認めるシーンが今まであっただろうか

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:08:41

    ストーリーが理解できるだけサム8の方がマシだったんだな…

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:09:12

    >>143

    これを最初に思いついた漫☆画太郎はやっぱ天才だな

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:09:54

    >>147

    サムライ8はまだ最低限の筋はあったからな

    一ノ瀬はもうずっとううんどういうことだが続いている

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:10:44

    タコピーはオチ以外好きだったよ
    でも一ノ瀬はなぁ…タイザンは長期連載向いてないんだろな
    短編か読み切りで新しい話をジャンプラあたりでまた頑張ってくれ
    んで編集部はバズったからって新人の名前冠した賞を作ったりすんな

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:11:06

    同じネタを何度も出すと読者は飽きるんだよ
    残飯や夢オチばっかりじゃなくていい加減引き出しの数増やしてくれ

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:13:02

    っていうか翼がこんな感じで行動に移してそれで活躍できた試しがないだろ
    どうせ今回もまた前みたいに傍観者になってオロオロして気がついたら夢オチだったになるだろ

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:14:01

    >>86

    分厚くするんじゃなくてジャンプラで終幕パターンでは

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:14:54

    あっちこっちといろんな社会問題き手を出したわりにはそのどれに対してもロクな決着やメッセージ性も見せないとかさあ…
    結局展開の為だけに社会問題をテキトーに消費して終わっただけじゃねえか

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:15:58

    >>153

    いやジャンププラスにもこんな漫画いらんよ

    っていうかあやかしトライアングルはあくまでも特例中の特例だし今後ジャンププラスに移籍っていうのはもうないだろ

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:16:30

    >>135

    ファイナルソードはちゃんとゲームを作ろうという意思は感じる出来だったぞ

    シナリオ自体は王道ファンタジーだし

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:16:55

    ずっと前を向いていたに説得力が全然ないのが終わってんな
    普通の漫画だったらそういう描写を積み重ねるもんなのに

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:17:51

    omoriと一ノ瀬家の大罪の関係は
    鬼滅の刃と鬼殺の剣みたいなもんだろ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:19:32

    >>154

    どんな漫画にもこういう解決方法や向き合い方はどうかだとかメッセージ性だとか大切にするものなのに一ノ瀬はマジで何も見えてこないからな

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:21:06

    この漫画まともに読んでる人ってまだいたんだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:21:16

    今のところ転×44回で最終回すら転になったらもう笑うしかないな
    起承転結の結も前作考えたら今作はもっと酷い事になりそうだし

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:21:52

    >>160

    クソ漫画あるあるに先の展開だけは気になるっていうのがあるしな

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:22:46

    もう発売開始してるし誰か買ってあげて一ノ瀬グッズ

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:22:54

    >>157

    積み重ねた物を全部ぶちまけてるせいですね

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:24:00

    ちなみに一ノ瀬家の大罪の最終回はハッピー力ならぬチョウナン力で全部解決らしい

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:24:04

    虐待被害者の子供は可哀想な善人である必要は無いと言うテーマだけは良かったのに前後(なんなら取り扱った話そのもの)が話めちゃくちゃで涙止まらん

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:24:10

    >>163

    いらね

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:25:32

    >>166

    ほんとその切り口を見つけて表現している事だけはいいんだよ

    問題なのは解決が雑でカタルシスもまるでないのと後の展開に何も繋がない事なんだけど

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:28:39

    擬似家族編は扱っているテーマだけはよかったけどいかんせん相変わらずの雑な解決や8月に給食があるガバポイントや学校が個人を誹謗中傷しているなどツッコミどころしかなくてフワフワしてしまったのがな…

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:31:18

    ほんと最初からジャンププラスでやっていれば見る人だけが見るって形になってたし一ノ瀬のせいで打ち切られた漫画もなかったんだよな
    一ノ瀬は本誌でやっている以上は一ノ瀬の分も金取られているから嫌なら見るななんて言い訳は通じないし打ち切りレースにも参加する以上一ノ瀬に蹴落とされる連載もあるわけだし

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:32:10

    はやく一ノ瀬の最終回を見て「やっと終わってくれたか…」っていう余韻に浸りたい

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:33:14

    一ノ瀬家の大罪を読むぐらいならマジでomoriをプレイする方がいいぞ

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:34:29

    中嶋はもう出てこなさそうだな
    雑に家庭崩壊させられて翼との関係は全く説明されなさそうだけど

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:35:02

    >>171

    っていうかもはやその快感を得たいが為に読んでいる読者しかいねえだろ

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:36:23

    何度も言われているけどどんな打ち切り漫画だって一人ぐらいは感情移入できるキャラや好きなキャラがいるものなのにこの漫画は全員嫌悪感を覚えるわ

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:37:31

    もう巻き入ってる感じはあるしもうそろそろ終わりそうではあるけどでももし打ち切りにならずに二年三年やるつもりだったらどんなストーリーになっていただろうか

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:38:48

    いくら何でも颯太無能すぎるだろ…
    連載期間数週間もかけて仲間にしたのがこんなに役に立たないとか他の漫画でもめったにねえぞ

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:42:13

    颯太の話をただ単につまらない扱いするだけの主人公…
    やっぱ嫌いだなこの主人公
    結局家族に寄り添えているようで寄り添えてないし

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:42:29

    >>174

    言うて売れ行き的にマジでタコピーを重ねて思考放棄して推してる層が居るとしか…もはやある種の信仰だな

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:42:57

    編集会議での一ノ瀬序盤がどんな評価だったのかぜひ知りたいもんだね

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:43:39

    心が弱ぇ家族しかいねえのか…?

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:45:08

    単行本は売れているのは一ノ瀬はまとめて読めば面白いのだろうか…?

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:45:15

    >>180

    真面目に最初はここでも盛り上がってたし「タコピーの再来!タイザン5賞!」と希望に満ちていたものと考えられる


    なお

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:47:09

    >>165

    炭治郎並みに長男力あるならともかくよぉ…

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:47:45

    何が現実で何が夢なのかもう分かんねーよ
    現実っぽい世界も結局ツッコミどころだらけだったし夢から夢に行っているかもしれないせいで今やっているところすら現状の世界がどうなのか意味不明だし

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:48:47

    >>185

    新幹線で帰宅中の兄弟に睡眠薬ペットボトル飲ませたりだとか現実も現実じゃないかもしれないし結局何がしたかったんだか

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:49:30

    大罪要素は結局一ミリも回収されず終了だな

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:50:32

    >>179

    世の中には一巻を買ったら最後まで買い続ける人らが結構いるんよ(本屋の店員の感想)

    買うだけ買って本棚に並べて読んでませんって言う人も多いらしいが

    タコピーでハマって一巻買った人多いんじゃない?その中にこういう人も結構いたのかも

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:50:36

    まともに読んでいる人すら理解不能となっているのが多いしな

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:51:16

    >>188

    一度買ってしまったから惰性で読み続けてる層もそれなりにいそう

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:51:39

    >>187

    この連載そのものが大罪では?

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:52:06

    >>181

    今の一ノ瀬家に必要なのはドリトライみたいな心の強さのゴリ押しだな

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:52:48

    学校の勉強みたいに分からない理由が分からないって状態になっているのが一ノ瀬

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:53:45

    大学の友達が1話から18話くらいまで一ノ瀬面白い面白い言ってたんだけどこの前遂に「もう意味わかんねーよ」って言ってた

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:54:08

    何だかんだで色々伏線はあるけどやっぱり全部ぶん投げて終わりだろうという信頼感はある

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:55:09

    一ノ瀬家の大罪のYoutubeの考察チャンネルもとうとう事実上の失踪状態になっているのがあるしな

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:56:45

    連載が終わるのを惜しまれる作品はあっても
    連載が終わるのを喜ばれる作品なんてめったに現れないだろうな

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:57:38

    一ノ瀬家の大罪読むよりNARUTOの無限月読をやっていたあたりを読んでいた方が面白いぞ

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:58:20

    次の改訂期で確実に終わってくれよ?

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:58:23

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています