- 1二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:19:00「このゆっくり実況アカン」ってなるゆっくり動画の特徴|あにまん掲示板動画冒頭でゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙が挨拶してるのに肝心の本編ではゆっくり霊夢しか喋らないbbs.animanch.com
マイナスな話ばかりなのもなんなのでプラスな特徴もあげよう
テンポの良さはなによりも勝ると思う
- 2二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:19:30
アニメのopが最初に入る
- 3二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:19:52
茶番劇が無い
- 4二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:21:21
漫画やアニメのセリフとか画像とかがmeme動画みたいに使われている。
最近見なくなったけど - 5二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:23:20
丁寧でわかりやすい
- 6二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:23:22
変に独自色や個性を出そうとせず実況に徹してるの好き
個性なんて消そうとしても言葉選びや編集から自然と出てくるもんだと思ってる - 7二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:26:54
喋るスピードがくそ速い
- 8二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:27:34
茶番に振り切ってるやつ
俺としては真面目な実況なら生声のやつで支障ないので - 9二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:29:02
テンポが良くてサクサク見やすい
- 10二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:29:17
9673氏の実況みたく、良いとこも悪いとこも特に言い続けるんじゃなくて、ガババグトラブルガババーバへのリアクションが優先されるの実況感あって好き
- 11二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:53:30
動画の中でポンポン出てくるネットミームやアニメネタでしか接種出来ない面白さもたまにはいいよね