- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:16:33
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:27:36
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:28:22
みんな生き残ってほしいですね、ガチでね
個人的にはツーオンアイスが一番好きなのん
はーっ はよ綺更とオ○コしたいのう - 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:29:12
個人的にはツーオンが一番好きなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:30:23
実はツーオンアイスが好き…それがボクです
ムフフ アンケ入れるのん - 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:31:28
カグラバチの口が気になるのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:32:03
カグラバチがちょっと危うそうに感じてるのは俺なんだよね
主人公に魅力はあるけど、他に魅力あって印象に残るキャラ出てこないし、テーマが復讐だから話が暗くなるし広げにくそうなのん - 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:32:28
皆多分打ち切られると思うけど忘れないーよ
ふたりの太星、名前は覚えてないけどハッカーがメラするやつ、ドリトライ……ムフッ待っててね - 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:32:43
でもね俺ツーオンが生き残ってるところ想像出来ないんだよね
だってタダでさえスポーツキツめなジャンプでスケートなんてマイナースポーツでやっていける訳無いでしょう - 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:32:44
魔々勇々おもしれーくなってきたーよ
新ヒロインもエッチだーよ - 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:34:34
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:36:08
悪い部分としては魔勇はコマ割りカグラは表情アイスは画力をどうにかしろって忌憚のない感想をよく見る気がするっス
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:36:59
- 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:37:10
拮抗を超えた拮抗
ただ決め絵が文句なしに良いカグラバチが若干のリードっスかね - 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:38:09
描写の難しいスポーツを選んだのに画力が全然追いついてないのはやべーよ
話が面白いだけにつらいーよ - 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:38:52
- 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:39:09
タフラバチは子供の手足が細いを超えた細いなんだよね
おそらく骨の表面に皮が張り付いているだけだと思われるが…… - 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:40:08
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:40:52
待てよママは絵のエロさはキレてるが戦闘の勢いは微妙なんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:42:25
- 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:43:20
- 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:43:28
やたらとタフラバチで敵のくちガー粘着してる奴いたがそんな気になるか?ガキに聞こえるように大声出してると思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:43:28
ツーオンが個人的に一番好きだけどやっぱし画が安定してないのが気になるっスね
キャラの掛け合いの雰囲気が良いんだよね
ままゆうはメスブタエロいしコマ割りも慣れれば面白くて良いと思うっス
コルレオもちゃんと成長してるしハッピーハッピーやんケ
カグラバチはカッコいい部分はめちゃくちゃカッコいいっスね 分かりやすい魅力があるからアンケ的には強そうなんだ
しゃあけど…何かキャラの描き方がところどころ不安定やわ! - 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:43:48
将来的に一番跳ねそうな可能性があるのは魔勇だと思うのん
とりあえず魅力的なキャラを作れるってのは強みだからな
まあこの後パッとせず落ちる可能性は他二つも含めて充分あるんやけどなブヘヘヘヘ - 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:46:10
- 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:46:33
- 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:47:46
スケートは興味ない人が多そうだから画力で引き込むしかないんだけどその画力が微妙なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:47:57
カグラバチは口よりコピペが気になるっスね
- 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:47:58
カグラバチ...これは禁断のガキ顔コピペ”一杯打ち”
- 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:48:04
もしかして過去の打ち切り漫画に該当作があるんじゃないんスか?
- 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:49:23
カグラバチは正直あのガキッを早く退場させてほしいッスね……というか、会話してるシーン全部つまんねーよ アクションだけしてろって思ったね
- 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:49:33
カ…カグラバチからドロンドロロンの臭いがしてきたですゥ はひーっ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:49:47
- 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:50:14
- 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:50:48
日常漫画みたいな間の抜けたギャグワシめっちゃ好きだけどあんまりウケてないんだよね
層が真逆だししょうがないとは思われるが… - 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:51:38
- 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:51:38
どれも続きは気になる程度には好きな作品なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:52:00
連載作品としてのポテンシャルはままゆが一番ある気がするっスね
個人的な見解ってヤツっス
もちろんめちゃくちゃポテンシャルを発揮出来ないまま打ち切られる可能性もある - 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:52:52
賛があるからこそ否を言いたがる奴が出てくるみたいなところはあるっスね
- 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:53:06
他がシンプルな復讐モノ、前例自体はままあるスケート題材のスポーツ漫画って考えると色々独自路線行けるから差別化はできそうだよねパパ
その代わりその差別化の難易度が高いんやけどなブヘヘ
新連載3作は今の所どれも抜けて強いのはないと思うっス
- 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:53:14
カグラバチは絵が上手いところとダメなところの高低差が気になるんだなぁ…
魔々はコマ割りがおもしれーよなんで武器になるまで磨いて欲しいですね…
ツーオンは画力足りてなくてぶっちゃけ読むの辛いっス - 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:53:20
- 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:54:22
- 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:54:25
個人の感性なのは理解してるけどカグラバチのガキッはなぜか一人だけ絵がヘタクソッなのに加えてギャグキャラとして書いているであるであろうキャラがうっすら不快なんだァ さっさとキャラガチャしてもらおうかァ
しかし…割と覚醒フラグが建っているんです - 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:54:25
- 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:55:32
まあ安心して また年代スキップしてげきえろなティーンになってる可能性がありますから
- 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:55:47
- 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:56:09
ツーオンの常に冷えた空気が広がってるような雰囲気が好きなのは俺なんだよね なんか不思議じゃない?
まっ 画力は確実に追いついてないからバランスは取れてないんだけどね - 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:56:11
カグ8は会話パートになると典型的な顔マンガになるのが短所スね
- 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:56:23
壊滅的にダメなやつはないけど長期的に生き残れるやつも居なそうに感じる…それがボクです
- 51二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:56:45
- 52二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:58:17
カグラはアクションのセンスは◎なのに掛け合いのセンスがゼロなんスよね
内面での独白は変じゃないのに - 53二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:58:32
カグラバチは戦闘回の反響は凄い代わりに作画が不安定になってきてるのが怖いスね
バトル漫画描くなら致命的な欠点だと思ってんだ - 54二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:59:11
100号は終盤がめちゃくちゃ良い意味で評判だったんだよね凄くない?
ドリトライは終盤がめちゃくちゃ悪い意味で評判だったんだよね凄くない?
テンマクは終盤空気だったんだよね 悲哀を感じますね - 55二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:02:12
すいません ドリトライが悪い意味で評判だったのは右腕と作画崩壊した虹村登場回なのでむしろ序盤から中盤なんです
- 56二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:02:56
打ち切りギリギリの胃痛枠の100号が終わってある意味安心したと思ったらツーオンアイスがまたワシの胃を痛め始める…ある意味最高だ
- 57二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:04:53
- 58二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:07:02
まゆゆカグラバチはそこそこでツーオンは割と虚無っスね
- 59二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:07:52
- 60二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:08:29
掛け合いがだめなのは致命的と考えられるが…
- 61二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:09:48
題材的にも惹かれる人が少ないだろうし画力とかキャラとかの釣れる要素もないからツーオンは大分厳しいと思っているのは俺なんだよね
まぁ俺はツーオンが新連載の中だと好きなタイプなんだけどね - 62二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:14:26
テンマクの時と違っておもしれーよの声もあるのが救われますね…ガチでね
- 63二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:19:33
- 64二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:20:28
- 65二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:21:17
どれが生き残る展開もあり得る…それだけだ
個人的に長期連載で見たいなら魔勇だからそれにアンケ入れた、それが僕てます - 66二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:44:15
あにまんでずっと口開いてる見たいなレス見たから
今回のカグラバチの敵の口ばかりみてしまった
それが僕です - 67二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:48:54
カグラバチはXでもやっぱりロリ絵に関して突っ込まれてたんだよね
目に見えて荒いと思われるのはやっぱり不利っスね 忌憚のない意見って奴っス - 68二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:40:54
・ ・
目 - 69二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:59:39
一話丸々倒されるコマでも口開いてるのはルールで禁止ですよね?
- 70二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:40:39
なんというか、どれもこの漫画しか得られない栄養素みたいなものが欠けてると思うんだよね
- 71二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:50:25
どれもまあそれなりに良さそうな一方で普通に打ち切られてもわかるんだよね
ドリテンギルよりは間違いなくマシっスけど - 72二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:51:19
どの漫画も違う方向で画力に問題アリなだけでストーリーは悪くねーよなのは珍しい感じがするっスね
- 73二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:57:00
カグラバチ以外は続きが見たいんだよね
復讐ものなのに敵の魅力も主人公の魅力もわからなくてつまんねーよ