- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:35:37
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:57:06
シュラハトが何かしらの手段で攻めるから結局魔王にたどり着く前に◯んでると思う。
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:04:45
- 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:06:59
ヒンメルも南の勇者もお互いを魔王討伐に至るための役割分担と思ってそうなところが本当に勇者
- 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:16:13
フリーレン読んだ人だいたいみんな南の勇者はヤバいって感想になるな
- 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:17:17
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:18:49
- 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:22:55
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:50:08
一人で魔王軍の前線崩壊させるやつ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:00:06
ヒンメルたちがパーティ組んで各個撃破、つまり4対1の状況で幹部二人と魔王を倒したのに対して
この人は1対8の状況で幹部4人と刺し違えるまでいってるんだよな
特にアウラやマハトみたいな発動された時点でほぼおしまいな技持ち相手までもいる状況で
どうやって互角以上の戦いに持ち込めたんだ…? - 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:32:02
お互いに予知持ちだから変に有利盤面作ると逃げるからいい感じに手打ちに出来る状況にするしかない。
お陰でノーモーション即死持ち軍団相手にいい感じに手打ちに出来る南の勇者のおかしさが如実に現れるんだけど
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:50:09
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:52:18
ちょっと欲出したら相手側から未来拒否されると思うとすり合わせめっちゃ面倒そう
- 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:52:46
マハトがいるから常時即死リスクが付きまといます
アウラがいる以上下手に魔力を消耗できません
この状態でこの二人を倒さず八人中四人を持っていきます - 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:56:49
登場前:七崩賢のかませかー
登場後:実質南の勇者とシュラハトによる人類と魔族の未来を決める決戦
分かるか!!!? - 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:59:07
決めるは間違いだな
二人はとっくに予定調和に持ち込んでたんだから - 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:00:53
- 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:03:31
七崩賢3人と自分も死ぬとかwww
シュラハトさんwww
全知()www
ってならないのが上手いよね
めちゃくちゃ痛いけどまだ最善だったんだろうな…ってなる - 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:04:48
南の勇者ですら七崩賢(+腹心全員と同時に戦って半数を道連れ)に討たれたんだ、だから正しい事しか言ってねぇんだ!
- 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:06:28
- 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:08:47
というかヒンメルどころかあの世界のほとんどの勇者、騎士、戦士が両手で武器振るってるのに二刀流のこの人なんなん?
未来視を活用できる戦闘能力がやばすぎる - 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:18:53
- 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:32:06
1000年経ってもフランメを超える魔法使いがいなさそうなのと同様に
この人を超える勇者も1000年経っても出なさそう - 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:44:41
おかしいよ…人間も魔族も生存本能はあるのにこの先の未来のためにそれに勝ってるんだぞ…ソリテールすら変わり者だって言ってる…
魔族という種のために自分が死んでもいいシュラハトも七崩賢3体を道連れならシュラハトと相討ちになってもいい南の勇者も頭おかしいよ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:46:13
シュラハトも相当の変わり者だからな
人間ならたまにいるかもしれんが魔族で自分以外の為に自分の命を犠牲にしてもしかたないってなる奴なんかまずいないだろうに - 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:00:36
七崩賢(団体名+魔王軍参謀)
- 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:19:07
南の勇者の名前が初登場するの11話なんよな…
アニメだと次回に名前が出る
かき氷の魔法やってる傍らでのアイゼンとヒンメルの会話 - 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:59:15
- 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:58:37
- 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:07:45
アウラやマハトが居る時点で仲間が居たところで未来が変わるわけでないだろうし、最小限の犠牲で済む未来を選択肢した感じだと思う
- 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:23:17
「はじめまして、南の勇者」
「ひどく他人行儀じゃないか。名前で呼んでくれたまえよ、シュラハト」
みたいなやり取りしててくれ - 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:34:07
どうやっても自分が死ぬのは変わらんのが分かってたとかなんかなぁ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:41:15
シュラハトは未来予知で未来のフリーレンに気さくに話しかけてるし魔族の中でも一番の変わり者だと思う
- 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:44:04
- 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:46:04
- 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:50:53
- 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:52:50
- 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:53:19
- 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:53:43
- 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:55:45
シュラハトとひたすら未来の読み合いしてそうだからなあ
その結果として魔族側は魔王以外全員で、南の勇者は一人で戦って、
それで実質的に引き分けとして終わらせるのがお互いにとって一番マシな落としどころと判断されたのかも - 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:59:34
南の勇者とシュラハトの何が凄いってお互いの種族の未来の為に自分から捨て石になったところなんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:01:51
魔族とかいう自分の命一番の種族なのにシュラハトとかいう全体の事考えて自分の命を捨てるやべーやつ
マハトですら無意識にじぶんの命優先したのに - 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:02:59
未来が分かること自体よりこのメンタルこそが最高に勇者だと思う
- 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:05:13
単行本派だから分からんけどマハトの天敵と言ってるし奇跡のグラオザームもエグい魔法使いそう
実力の強弱は多少あるだろうけどこれらと同格の大魔族更に3体いてなおこの戦果 - 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:47:16
半端な実力者だとアウラの存在で詰むし並ぶ実力者揃えようとするとそれを「見た」シュラハトがそっちを先に潰して回る
- 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:58:36
魔力量が劣るというだけでもうアウトだからね
仲間がアウラの眷属にされてむしろ不利になると考えれば
一人の方がまだマシということになる - 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:57:37
というか南の勇者だけで人類の戦線を滅茶苦茶北に押し上げてるのがヤバすぎるのよ
- 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:03:21
- 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:02:42
- 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:45:30
仲間を探そうとしてもシュラハトが先にその仲間を潰そうとするから仲間を作れないとかもあり得そうだよなあの次元までいくと
逆も然りだから現時点のお互いの実力で払える犠牲払って手打ちにするしかなかったとか
- 51二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:24:59
- 52二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:56:15
- 53二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:45:07
- 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:49:11
- 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:54:01
- 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:14:42
南の勇者とクラフトが全力で戦ったらどっちが勝つかと考えてる
人類最強VS遠い過去に偉業を成し遂げた英雄(勇者の剣の元所有者疑惑あり) - 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:06:36
逃がすとその「弱い手ゴマ」を際限なく増やしたうえにこっちが天秤に乗せられるところまで消耗させてくるからマジで一瞬の抵抗で首飛ばせる特化型戦士でもない限りキツいんだよアウラは
- 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:56:40
もしかしてだけど、フリーレンと南の勇者がタッグを組んだらマハト、アウラ、グラオザーム、ベーゼの魔法を未来の記憶を見せることで解析解除させて全員倒すことできたのでは?
グラオザームがどうやって討伐されたか分からないけどヒンメル一行が討伐したなら魔法解除してそうだし - 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:21:21
人類対魔族って枠組みだとヤバいことこの上ないんだよなアウラ
人類側の強者と戦うと、格上相手に逃げ隠れたり、消耗戦に持ち込んで削ったりするから強そうに見えない(強いのは分かるんだけど、印象として)けど
あと魔法の性質的に、負けパターンが「服従させたと思ったら斬られて死ぬ」か「騙され死」というオチにならざるを得ない辺りも難儀
- 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:22:04
何が恐ろしいってヒンメルも南の勇者も勇者の剣を抜けなかった(抜かなかった?)偽勇者なこと
勇者とは・・・? 人類の可能性とは・・・!? - 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:31:07
クラフトが剣を捨てた時に地面に突き刺した聖剣だか神剣だかがそのままになってるだけで、後から話に尾ひれがついて「勇者認定の剣」扱いになっただけって気もする
- 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:33:24
予知能力者は話のど真ん中に据えると書くのメッチャ難しくない?
- 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:44:29
南の勇者が仲間出来る人材が同時期に居なかったのかもしれない
能力や人格が問題ない人物でも持ち場から引き抜くとその人物が本来対抗すべきだった脅威を野放しにする事になって人類の危機になるとかもあり得るし
- 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:50:00
- 65二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:56:49
この時の人間サイドの偉い人補給叩けるおっしゃ勝ったなからの魔法使い損耗ゴリゴリの温度差に泣いてそう
- 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:03:14
- 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:41:13
人類最強って二つ名が強い、なんというか圧が凄い
- 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:47:39
よく考えたら、数多の「勇者」が魔王討伐に向かった中で、『「南の勇者」と言えばこいつ』になるのおかしいな?
- 69二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:50:55
- 70二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:56:26
- 71二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:33:30
まあクヴァールさんが単身で中央諸国に乗り込んで冒険者の四割、魔法使いの七割を殺して回ってた可能性が無きにしも非だが
- 72二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:53:03
クヴァールさん見た目人間じゃないから普通に正面突破して中央に到達したと思う
- 73二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:53:32
クヴァールはクヴァールで個人のもたらした影響を考えると
魔法学においては数百年に一人クラスの傑物よなあ
そのジャンルの一般常識を変えてしまうブレイクスルーをもたらしたわけで - 74二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:06:42
異端と言えるマハト以外にもクヴァールの魔法修得してる魔族は居そうだからな…
冗談抜きで後方で魔法開発に専念し続けられてたら、ヤバかった - 75二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:15:38
ネームドがどの勢力でも凄いよ
- 76二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:51:20
千年魔法の研究をしてるフリーレンが攻撃はゾルトラークを極めればいいって考えだしこれを超える攻撃魔法って今後出るのかレベルだよね