- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:55:28
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:56:27
いっそもっと高いとこ行け
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:58:27
久々に食べるならちょっとくらい遠出してもいいと思うで
- 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:58:35
高い店この機会に行っても良いんだけどああいう店って予約必要とかじゃないん?
予約なしで食わせてくれるならそういう店行ってみたいんだけど - 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:59:17
街中の回らないとこでもランチ1500円以内のところ意外と多いから探してみたらいいと思う
- 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:02:16
今寿司ってランチメニューとして確立してるんか
本格的なところの寿司ってお手軽感覚で食えるモノではないと勘違いしてたけどそうなんだ - 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:04:05
そんなあなたにすしざんまい
回らないチェーンとしてある程度の安定感と広さと清潔さがあるから悪くないと思うよ
値段と技術なら街中の寿司屋の方がいいところもあるけどハードル高いしね - 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:06:30
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:09:54
街の回らない店の2000円前後の寿司ランチ食べてみたらいい
回転ずしより幸福度がずっと上だぞ - 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:11:43
- 11123/10/09(月) 08:12:04
- 12123/10/09(月) 08:12:58
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:14:24
ゲロマズな上に小さいとか救いようが無いな。
- 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:15:46
回らない寿司屋で回転寿司感覚でアラカルト頼むとかそりゃ高くつくだろ
基本はおまかせで松竹梅のランク分けから選ぶもんだ - 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:15:47
- 16123/10/09(月) 08:18:10
- 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:22:48
均一回転<宅配チェーン<=皿別料金回転寿司<回らないチェーン<=街の寿司屋(一般)<街の寿司屋(港町)<<おまかせのみの予約必須の高級店
こんなイメージ持ってる
おまかせのみの店は1万くらいの予算で数回行ったけどあの空気感を普段使いするのは庶民には辛いぜ - 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:24:13
- 19123/10/09(月) 08:24:32
やっぱそうやな、普通におまかせで食わせてくれるなら考える手間も省けるし新しい発見もできるだろうしでワクワクするしな
- 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:24:48
くらはびっくらぽんが楽しい
- 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:26:38
- 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:27:27
回転寿司もいまやチェーン店色々ありすぎて何がどう違いがあるのかよう分からん
- 23123/10/09(月) 08:33:01
- 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:02:33
回らない寿司は回転寿司に追いやられて高級路線に走りがちみたいな負のイメージあるけど町中華ならぬ町寿司なんかは夜は常連が金落とすからランチは客寄せ目的もあって回転よりコスパ良い店も多いんよな
- 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:07:35
くら寿司はサイド含めてメニューが豊富
はま寿司は複数の醤油を選べる
スシローは味が良い
ただ最近は例の件のせいで流れて来ないのがな
フードロスとかの問題からしてもこっちのほうが良いんだろうけど
「普段は食わないけど流れてきたから食ってみようか」
って無軌道無計画に食いたいんだ - 26123/10/09(月) 10:04:38
近くの回らない寿司屋で電話でおまかせ予約した
回転寿司と幸福感が違うとのことなので試してみることにしたわ - 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:06:03
館山に遠出したときに行った寿司屋の2000円ランチは神だったな
回転寿司も普通に食べたら結構するし普通のお店のランチがコスパよく感じるな最近 - 28123/10/09(月) 10:07:37
ごめん近くって書いてるけど車で3.40分するから近くではないかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:11:41
ええやん楽しみやな
- 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:12:40
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:13:10
このレスは削除されています
- 32123/10/09(月) 10:13:42
寿司屋のおまかせに安価も何もないだろ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:14:25
このレスは削除されています
- 34123/10/09(月) 10:20:13
- 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:54:39
経験談だけど卵焼きがうまい店は何処でも当たりだと思ってるわ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:20:21
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:21:53
がってん寿司とかは?
あそこは高めの寿司チェーンってイメージだけど - 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:26:28
正直系列で味の優劣ってあんま着かない気がして個々の店での仕入れのタイミングじゃねえかなと思う
- 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:43:00
味で語るならスシローとかの安いチェーン店ってスーパーの寿司より悪いと思うんだけど、地域にもよるんだろうか?
どっちかというとレジャー感覚でいく - 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:10:20
- 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:26:39
同じ回転寿司でも180円均一とスシローじゃ価格差以上にクオリティーの差がエグい
- 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:35:19
- 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:35:50
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:37:26
- 45123/10/09(月) 12:55:55
書き方悪かったわどのネタが美味いか分からないってことね
- 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:01:20
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:03:07
俺の近所は街中寿司屋を全然開拓してないから基本パック寿司の専門店かはまorくらで食ってるわ
- 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:03:25
- 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:04:19
- 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:07:21
- 51二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:11:13
ハイハイソダネソダネ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:13:00
スーパーの中に角上魚類みたいな鮮魚専門店入ってればあり得る
- 53123/10/09(月) 13:13:53
美味しそう、自分は今寿司屋に到着したわ
- 54二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:15:37
海沿いじゃないけど近くのサミットは美味い
同じチェーンでも店舗差があるとも聞くが
久し振りに回転寿司(完全に注文制だったけど)に行ったらパサパサでこんなもんだっけってなった
あら汁とか余ったネタで作った海鮮寿司とかランダム性を楽しむ所って感じ - 55二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:17:20
いっそのことゆず庵はどうだい
- 56二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:25:32
千葉に来たならぜひ銚子丸に
- 57二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:27:16
- 58二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:59:38
総武線沿線の奴はぜひもり一に行ってみてくれ
他の回転寿司に行く気なくなる - 59二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:05:02
くら寿司ってここ数年でネタもシャリも異様に小さくなってないか?
年取って量食えなくなってるはずなのに昔と同じ枚数食べても全然満足感無い - 60二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:39:47
1はいつスレに戻ってくるかな