同格だったジャミとゴンズは何故差がついたのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:38:17

    ジャミ
    ・青年期前半での最終ボス
    ・一国の制圧を指揮する司令官
    ・なんかチートバリアを持ってる
    ・同人で主人公と比肩する嫁の相手役
    ・自身のカラーリングが量産型にも採用される
    ゴンズ
    ・引き続きゲマの補佐役だが脳筋
    ・コワモテカカシにビビる
    ・市販品の餌に食い付く

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:21:50

    マジでジャミ>>>ゴンズってくらい差が出てて笑う

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:27:59

    フリーザの側近で同格ぽいドドリアとザーボンも普段はイケメンなのと変身能力持ってて一時ベジータを圧倒したのでザーボンのほうが差をつけてる感じだったけど
    コイツラは本当にどこで差がついたのか

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:31:15

    強さ自体は同格だからある程度までは並んで出世できたけど単独行動させられないゴンズとそっちでも有能なジャミの差がね…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:33:11

    ジャミは嫁誘拐するし「コイツてめぇ!」ってなるけど
    ゴンズは「なんかいる・・・」ってなる
    仲間会話的に主人公は激おこだったけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:33:59

    そもそもなんでよくわからんバリアを持ってたんだ?
    ジャミより上のゲマ達も使ってないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:35:09

    >>6

    伝説の勇者の息子達がいるからもうナチュラルに無効にしてるんだろう

    勇者の血筋の奇跡って奴

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:36:01

    >>6

    あと数十年したらミルドラースを越える魔王になる器だった可能性

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:39:23

    >>7

    勇者じゃないビアンカ達ですらバリア無効にしてるもんな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:47:32

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:47:47

    こいつだけ石化や無敵バリアある当たりミルドラース直々に力の使命与えられて動いていた説ある?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:48:15

    >>5

    親父を一方的に殴った怨敵だからね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:57:24

    >>1

    採用された同カラーの量産型(sfc版のみ)

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:45:14

    >>7

    モンスター集団でも攻略可能なゲームだしなぁ。

    ストーリー的にはそうなるかも知れんが

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:22:55

    ゴンズのソルジャーブル系統は10にも出てるし…
    ジャミのケンタラウス系統は5にしか出れてないし…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:24:28

    >>15

    門番達はゴンズとジャミ本人らしき記述あるけど正体謎よな

    平行世界から来たんやろか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:36:02

    仲間モンスターとしてはケンタスよりかはブルートの方が大分有能だし…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:37:46

    ゲマ的にはジャミよりゴンズの方が気に入っててジャミはさっさと1人で飛ばしゴンズを側に置いてた節

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:10:41

    SFC版なら青年期後半の影の薄さだけならゲマもゴンズも一緒だから…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:29:29

    正直、今でも絵を漁るくらいには馬嫁シチュ好きです

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:18:43

    片やダンジョン一つを任され特殊な部下をつけられ最上階で玉座についているジャミ
    片や上司のいるダンジョンで地下の隅っこで宝箱に座ってるゴンズ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:28:38

    ライバルズならゴンズの方が圧倒的に強かったから…
    ところで同人によくいる馬の方なんだけど小説版だったらそれこそビアンカに気が合ったんだっけ?
    読んでなくて見聞きしただけなのだけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:39:13

    >>18

    まあジャミよりゴンズの方が使いやすいのは分かるよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:48:17

    >>22

    ビアンカに「スミス(腐った死体の仲間)の方がずっと男前よ!」ってフラれたぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:25:28

    >>22

    取り巻きの配下いるけどそいつらおらんかったら背中にビアンカ乗せて走り回りてぇ~って思うぐらいにはベタぼれ

    んで本人の美意識的に一番醜いな腐った死体のスミスが死んだ時にビアンカがスミスに泣きついたの見て深刻な脳破壊が起きてそれをきっかけに形勢すら逆転されて死んだとかだったような

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:13:40

    >>25

    一方ゴンズはピエールに後ろから刺されるのであった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています