正直、ウマ娘アニメを「期ごとにちょっと世界が違う」と思って見ている

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:04:14

    1期と2期は根本的なものは同じだけど、何かが違う並行世界だよね
    だから、2期と3期も大きなところは同じだけど何か違う所があると予想している
    同じようなこと思っている人いる?

    スレ画は1期と2期の世界が違うことを示す「だぜ」ネイチャ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:05:41

    1期と2期の違いはアプリの前提があるので2期と3期は変わりまへん

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:06:11

    アニメもアプリも漫画もそう

    アニメはまだ繋がってる感がある

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:07:15

    続きものではあるけど主軸が全然違うわけだし2期との矛盾があっても別にそこまで気にしないってぐらいの感覚

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:07:22

    1、2期はよく似たパラレルはすでに……
    3期はマーチャンが最初からいた世界になってそう


    ……いや、マーチャンは最初からスピカにいたはず🤔

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:09:12

    3期の中の回想シーンで2期の映像使っちゃったので…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:10:23

    2期から3期は設定とかしっかり固まった完全な続き物なんでな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:10:31

    アニメを続き物と考えると時間の流れで詰むから考えないことにしてる

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:10:53

    >>6

    いや、それは別に問題ないのでは?大筋は変わっていない

    もしかしたらブルボンがアプリ版みたいになっている可能性はある

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:13:05

    2期はネイチャがクラシック級で菊花賞にも出てるのに
    それより前に1期で毎日王冠出れるのはおかしい

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:14:57

    テイオー引退からゴルシデビューまでの時間をすっとばしたとしてもテイオーデビューからキタサンデビューまで6年かかってるはずだからな
    テイオーが卒業生じゃないなら時系列は完全無視されてると思っていい

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:16:27

    Fateシリーズのstay night(本編)とZero(過去編)の違いみたいなもんと考えてる
    時系列的にzeroは過去編だけど、細かい条件が変わってたりするしそれの同類よ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:34:25

    デアリングタクトも1期2期に映り込んでいた気さえして来る

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:39:26

    アニメもアプリも別世界で考えたいのにカノープスとキタダイオタクコンビのせいで飲み込みにくくなる

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:41:40

    別世界でいいだろ、カノープス組がアプリでも仲良いってだけで別にチームカノープス組んでる描写があるわけじゃないんだから(ないわけでもない)

    と言うかアプリ内でも各ウマ娘のシナリオはそれぞれ細かく別世界だろうし

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:00:20

    BNWの時のマンカフェ見た時は
    「誰だ、お前ww」
    ってなったw

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:01:31

    1期と2期は1期の初期特有のガバガバのせいで直接繋げられなくなっただけだから…
    2期3期は明確に繋げてるようにみえる
    媒体変わるとパラレルになるのはそれはそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:05:08

    まあRTTTだってパラレルだしアプリのメインストーリーだってパラレルだ
    そこに太ったスぺと、気持ちがレースに向いていない2種類のスぺがおるじゃろ
    さておきマークするほうが悪い

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:05:58

    1期は演じているドラマみたいなもんだと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:07:49

    パラレルだって言っときゃ齟齬がでたときの言い訳になるから言っとくぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:08:35

    だぜネイチャ持ってきて2期と3期も違うはずだ!は浅すぎるだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:12:46

    まあ2期3期の比較だけでもテイマク何歳だよって感じだからパラレルというよりサザエさん時空だとは思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:14:54

    >>22

    それはウマ娘世界全体の話だな

    色んな年代が参戦する以上そうなるのは仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:16:20

    ウマ娘はウマ娘パゥワーで老けないでまあわかる
    沖トレとかはなんで老けないんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:17:49

    >>24

    ロリキタサトが脅威の成長してるのにそのままのみなみとますおも違和感すごい

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:25:48

    アプリだけでも各育成シナリオとメインストーリー、イベントストーリーでほぼ全部世界線違うからね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:39:28

    というかキタサンがダービー走ってるのにまだ学生のテイオーとか考えると頭が爆発して死ぬ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:45:19

    この先続けるほどゴチャゴチャになるし一旦どっかで区切りそうな気がするんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:45:37

    >>23

    いろんな年代が参戦するというか、他ゲーで言えばFGOというかFateシリーズはそこら辺に公式設定こじつけてわりと上手く解消してるから、あくまでウマ娘がそうってだけだと思う


    現代日本もの×学園もの×擬人化オールスターもの×全員生きてる誰か×全員集合もの


    絶対時系列的な設定を考えるのに苦労するというか、そこら辺の設定がコンテンツ全体の展開の足引っ張りそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:46:55

    1期は半分くらい黒歴史だから仕方ないんだ
    だから、2期と3期はそこまで大きく違わないと思うぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:52:57

    >>28

    >>29

    シリーズもので擬人化ものやる以上、どこかでリセットは入りそうだなと思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:54:05

    アプリ出る前だから
    それ以上でもそれ以下でもありません

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:55:21

    一期のスペ→それより世代が前のテイオーだから結構時系列ごちゃってるよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:55:29

    そのネイチャは単純に当時はそういうキャラだった
    というだけの話や

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:55:41

    媒体ごとに違うしアプリ内だけでもシナリオによって違うし完全に統一された世界戦はないでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:56:14

    オタクはこじつけたい生き物なので許してあげて欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:57:03

    他ジャンルだけど仮面ライダーシリーズみたいなものかなと
    パラレルとも繋がってる時空とも決してはっきりとは言及しないので、その気になれば都合良くいろんなレジェンドを出せる
    出さないってこともできる

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:58:01

    1期と2期は制作会社も違うですしおすし

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:02:05

    本来はスペ→ブエナの予定だったけど無理になった結果歪んだ可能性

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:14:23

    >>30

    どこが黒歴史?再放送で初めて観たけど面白かったぞ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:28:57

    そもそもどこかで公式が1期と2期はパラレルって言ってなかったっけ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:16:44

    >>40

    半分位設定固まってなくて無視しないと他との整合性が取れない部分が多すぎるって事でしょ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:56:33

    設定固まっていない=黒歴史扱いは少し酷いきがするが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:01:33

    アニメ1期あってのアプリなのに黒歴史は絶対にない
    設定固まってなかった頃で話は終わる
    ブライアンやアイネスの声も違うし

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:02:36

    入学してすぐはキャラ作りでだぜキャラを演じてたのかもしれん読んでる漫画かなんかに影響受けて

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:23:09

    >>42

    アプリの育成ストーリーですら整合性もクソもないのあるんだけどな..

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:32:39

    バクシンもアプリとアニメで考え違うからな(スプリンターとしての誇りを持ってるアニメ版とあくまで王道路線に拘るアプリ版).

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:41:35

    >>47

    本人のシナリオだと短距離に消極的で王道以外スポット当たらないアニメだと積極的なのなんか不憫だなぁ・・・

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:45:23

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:52:05

    キタちゃんもテイオーに憧れてるのはアニメと同じだけどアプリだと春クラシックにはこだわってなかったりするし結局描きたいものによるって感じなんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:00:54

    つながっていはいるけど確定した正史ではないぐらいな感覚

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:08:14

    サイゲがこうだと示してこない所は自分の都合のいい解釈してええんやで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています