将来を考えてたら不安に押しつぶされそうになってきた

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:01:05

    32歳のフリーター それがボクです
    周りの友達は就職して昇進したり結婚して子供を作ってるのになあ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:02:03

    気づくの遅い…遅くない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:03:32

    34歳だけと周りは全く結婚していないのがボクです
    リーマン世代を舐めないで貰おうかァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:03:36

    フッ気づくのが遅いよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:03:48

    >>3

    フリーターなのん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:03:53
  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:04:34
  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:06:23

    スレタイだけ見て学生さんかと思って励まそうと開いたら結構深刻で何も言えなくなった
    それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:09:55

    正社員になりたくて面接受けようと思ってるけど書類選考すら通らないんだよね
    ひどくない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:10:36

    どうしてそれを考えていてこんな所に来たの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:10:57

    正社員目指すならもっと早く若い時に目指すべきだったと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:11:13

    お言葉ですが周りと比較すると不幸にしかならないからやめた方がいいですよ
    やっぱり自分のできる範囲でやれることをやるのが一番やで

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:11:26

    30越すと書類審査すら通らなくなるーよ
    ワシは持病を治療してなんとか30になる前に再就職したーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:11:46

    酒と糖で思考を鈍らせろ鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:11:49

    >>10

    なんでって…全然受からなくて気持ちが沈むからやん

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:12:17

    ポリテクでも通いカネを貰いながら勉強しつつ資格取って手に職をつけろ…鬼龍のように

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:12:44

    ねぇそんなに就職先が決まらないなら
    ワシのケツアナ奴隷になればいいじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:14:04

    なんでもいいなら物流関係はどこも人手不足だからそっちにいけば良いんじゃないスか
    ドライバーとかも人手たりてないしな(ヌッ)

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:15:21

    >>9

    職歴不要ッ

    やる気さえあればいいッ


    はいっニート確定

    ぶっお祈りします

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:17:16

    >>18

    介護も何件か受けてみたけどダメだったんだよね ひどくない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:19:47

    建設は人手不足なのん
    面接1回で面接後2~3日で内定くれるところもあるからフリーターから正社員になるには狙い目なのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:26:27

    >>21

    あざーす 受けてみるっス

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:28:33

    >>22

    あーあ建設業に行ってしもうたな お前も朝4時〜夜22時まで働くことになるで

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:29:11

    >>5

    めちゃくちゃ派遣会社の正社員

    今は片道二時間半かけて通勤しているらしいよ

    なんで八景島みたいなところに会社作るんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています