スグリとゼイユの両親って何してるんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:23:28

    子供がどちらもいないから仕事の転勤とかでいないのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:30:25

    ゼイユが姉だけじゃなく母親役も少し兼ねてるよう感じするし
    昔から相当長く海外で働いてるか鬼籍に入ってるかってところか
    でも後者だったら祖父母がもっとちゃんと親代わりとして躾けてはいそうなんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:33:39

    後半ではホームウェイ組も出演、となったら案外そこがキーポイントになったりしてな
    ペパーが「…わかるぜ、俺も親父/おふくろ、全然相手してくれなかったからさ」みたいになって

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:43:44

    親が凄腕トレーナーならスグリのコンプレックスの強さに対する納得が更に増しそうだけど…お前どう?オレは有りだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:46:38

    ゼイユがブルベ学園に入った時点で生活拠点をイッシュに移したとか?


    でもそれにしては碧の仮面で一切言及がないんだよな
    生きてるにしろ死んでるにしろ、何かしら言われてもいいはずなのに

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:48:40

    両親海外で働いていて祖父母が面倒見てるか
    早い時期に両親亡くなって祖父母が親代わり
    両親亡くなって弟の面倒を見るうちにゼイユが過干渉気味になったとかもありそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:50:32

    あそこぶっちゃけ寂れた農村だし夫婦で出稼ぎに行ってるんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:56:24

    スグリが訛ってるからキタカミが地元なのは間違いないと思うけど両親はよくわからんな
    学校が推定外国であろうイッシュのBB学園なのもよくわからんが

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:58:46

    キタカミの里は鬼面衆がいる様に伝統的にポケモンバトルが強い地域っぽいからポケモンバトルが強いブルーベリー学園に通っている可能性はある
    両親に関しては、早い段階で亡くなったからゼイユが姉としても母親代わりとしてやっていこうとして過保護気味になっていそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:20:40

    田舎ってだいたい共働きだし普通に仕事では?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:30:06

    海外の学校に二人共留学させてるくらいだから両親は共働きで出稼ぎとかにいってそう
    あの農村で祖父母二人では学費賄いきれなさそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:30:46

    他の地方にいる?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:31:14

    2人揃ってブルベ学園で教師やってたり?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:48:51

    両親は生きてるとしても普段から里にはいないんだろうなと思ってた
    もし里暮らしなら短期間でああも豹変した息子に対してフォローしないどころかノーコメントなのは流石に良くない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:13:55

    夫婦揃って自衛官で勤務地転々としてるとか
    引っ越しばかりになると子供達が可哀相だし自然の中で育ってほしいから祖父母に預けてるんだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:54:26

    個人的には国際警察希望
    ハンサムさんやリラさんと絡むかもしれないし

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:10:22

    両親が生きてるとして、遠いところで仕事してるから祖父母に預けてるパターンか?
    片親かもしれんけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:40:47

    >>16

    父親はお面職人の息子で、母親はどっかから来たFallかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:44:44

    ついでに里帰りって感じだから親はイッシュにいるんじゃないかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています