- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:57:51
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:03:40
シュタルクが……反抗期になっちゃった……
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:04:26
- 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:07:42
「うおーん うおーん」
「泣きやがったよ…」(訳:泣いちゃった…) - 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:12:08
- 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:21:16
言葉を騙るイッチ…
かつて「言動が怒った感じになる魔法」1つで内乱を生み出し国を滅ぼしたという… - 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:21:56
- 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:27:35
シュタルクが舌打ちしただけでフリーレンとフェルンがビクッとしそう
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:30:30
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:34:04
まあこの二人ならすぐ看破できるだろう
それはそれとして傷つく - 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:40:54
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:44:37
原作でも見たい奴
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:47:38
優しくて怒らないいい奴が極稀に怒るとギャップも相まって本気で怖い現象
- 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:55:00
- 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:56:05
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:59:20
怒りから暴力に発展するリスク考えるとシュタルクの場合本当に怖い
- 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:06:14
- 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:09:30
シュタルクならごめんよぉ…の顔でオロオロしながら口は悪いからなんかシュールな感じになりそう
- 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:11:40
こわい
- 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:18:54
魔法で歪められた言動だと頭ではわかってても
なぜか涙が溢れるフェルン - 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:07:33
- 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:38:33
けどその状態で『言動が怒った感じになった』言葉ささやかれたらビクッってなると思う
- 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:41:02
言動が変わる魔法であって思考や認識レベルでおかしくなる訳じゃないから自分の言葉が何故か当たり強いなってなるのがわかったら黙るか筆談に変えそう
- 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:07:16
- 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:55:38
フリーレンはまだ割り切れそうだけどファルンは分かってますから気にしてないですって言いながら凹んでそう
- 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:50:03
凹みが極点超えたら普通にイラついて魔法ぶっ放しそうでもある
シュタルクが自分の魔法で死ぬわけないしとか思いながら - 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:05:09
普通にシュタルクが一番ショック受けそう
普段通りに喋ってるつもりなのに口に出る言葉は当たりがキツくなるのって性根が優しいシュタルクにとってはけっこうツラくない? - 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:46:58
- 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:30:12
- 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:02:56
自分の認識まで歪められてるかどうかでシュタルクの行動が変わりそう
日頃から若干雑に扱われてるせいで、自分の言動に怯えられたら泣きながら(傍目では激怒しながら)敗走していきそう - 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:39:12
シュタルクがY談波喰らっても中身ガキすぎてヒナイチみたくなりそう
- 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:21:48
- 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:37:56
しばらく筆談とボディーランゲージのみで会話するシュタルク
- 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:53:03
行動は変わらないからしょうがないけど結局敗走するの想像できて草