2次元で見かける駄目な親父ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:14:58

    自分の子どもには愛情の注ぎ方がくっそ下手くそだけど
    妻にだけは上手に愛情を注げるタイプが多くない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:15:36

    妻との仲も冷え切ってるのよく見るが

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:18:28

    不器用キャラにして親子の和解を描くのが多いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:22:38

    そういうのはどっちかというと妻の方が夫の扱いを心得てるイメージだな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:25:39

    エヴァのゲンドウ
    リゼロのヴィルヘルム

    この二人もまさにダメ親父だな
    そんで妻だけは理解者という

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:28:59

    不倫をして息子にも銃を向けた父親だ、通してもらう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:31:20

    妻が理解者だった場合は本編始まる前に妻は死んでない?
    夫婦仲が悪いのが親子関係に響いてる感じ
    夫婦仲が良く親子関係が悪い時は両親とも駄目親になってる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:33:22

    妻は子供と違ってそういう性格分かってて結婚してるんだもん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:42:56

    >>5

    ヴィルヘルムの方は妻が死んでからダメ親父になってるから微妙

    息子が生まれた時は親バカ発言して普通に可愛がってる


    ゲンドウは妻の生存時から、アニメでは「息子にどう接っしいいかわからない」、漫画版では「妻の愛情を独占する息子に嫉妬してた」というダメ親父だけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:26:28

    うみねこのなく頃にの金蔵という愛人が本命のダメ親父もいるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:54:15

    俺は息子にも妻にも愛情注いでいるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:43:26

    親子仲は良い?のに奥さんと上手くコミュニケーションが取れないダメ親父

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 06:09:17

    >>10

    息子のルドルフも愛人との間に子供を作ってたな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:12:33

    女にだらしないし、息子に当たり散らしちゃうこともあるけど妻や息子に対する愛情はしっかりあるタイプのダメ親父

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:14:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:17:17

    >>12

    テツとヨシ江さんはずっと恋愛してるから、あれでどうやってチエちゃん産まれたんやろ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:24:51

    ダメ親父の中でも完全に毒親に分類されるキャラと不器用な性格の範囲で済んで作中でも子供と和解するタイプのキャラがいるけど後者は>>1みたいなパターンが多いイメージだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:34:30

    >>17

    娘二人を歪ませた毒親の代表です

    その妻です

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:36:12

    >>18

    17だけどこの人知らない

    誰?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:42:58

    >>19

    私の幸せな結婚のヒロインの親(母親は義母)

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:54:36

    美味しんぼの海原雄山もそんな感じだな
    奥さんも尽くすタイプだったし海原雄山の血を残さないといけないと言ったのも奥さんだし(むしろ雄山の方が奥さん体があまり丈夫じゃないから子供はいいってしてたし)

    それを当時は子供の山岡さんに理解しろというのは酷な話なんだけどね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:57:12

    ロボットアニメの親父は大体そう

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:12:39

    >>22

    でもテム・レイとかお母さんは恐らく不倫してるのに対して息子のアムロは父親を割と理解してるからば

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:15:00

    テム・レイはガンダムのシリーズの中でもいい親父だからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:34:41

    シーブックの親父さんもいい人だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:02:37

    >>9

    気持ち悪いなこれ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:50:07

    ガンダムシリーズって駄目親父は意外と少ない
    量より質というか

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:53:36

    自分の子どもには愛情の注ぎ方が下手…か。
    その上、自分の妻すら守れなかった私にはあまりに耳が痛い話だ…。

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:55:31

    銀匙の八軒父もダメ親父ではあったね
    愛情はあるけど表現が下手くそすぎて伝わらないタイプ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:58:16

    >>28

    お前はお前の父親の訃堂が悪いだろどう考えても

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:06:11

    妻に愛情注いでるっていうよりか妻側がとんでもなく都合がいい女なことが多い
    なので作者の性別次第でとんでもなく減る

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:06:39

    >>28

    掃除整理のヘタクソな娘(義娘)の部屋を散らかったまま埃一つ無い状態で上手い事掃除して維持して帰りを待つとかお前本当に愛情の示し方が不器用だよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:59:46

    >>11

    分量と注ぎ方!

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:03:16

    >>18

    孕ませた、に空目して一般アニメで何やってんの!?って思っちまった

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:26:42

    ワンピのジャッジも妻のことは愛してたっぽいな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 06:04:02

    妻も子供も置いて逃げてしまったけど事情が事情だから仕方ないよね・・・?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 06:37:33

    >>36

    まあ当事者である立花家以外が責めるのは違うかなと個人的には思う

    実際作中でも家族以外からは言及させなかったし

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:04:41

    >>10

    1人覗いて孫たちが叔母かついとこに恋愛感情抱いてるのがな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:14:49

    勝手に想っているだけの想いなど、子供に伝わるわけがないだろう
    てのもあるから愛があったとしてとも思う
    水星のヴィムとか愛情は感じるけど間違いなくダメな親だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています