- 1二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:20:21
- 2二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:20:48
我が魔王…
- 3二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:21:58
(全てを失ったあとでないと発現しない仕様が)おかしいという意味です
- 4二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:22:05
何もない荒野にポツンとある玉座が虚しすぎる
- 5二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:22:13
そんな冗談を聞いてくれる人がどこにいると言うんだ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:22:24
- 7二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:23:09
- 8二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:24:15
- 9二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:25:05
- 10二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:31:55
本編だけ見ててもこの姿になった時点で割ともう終わりなのに
この姿にならなきゃ勝てないス氏の方が割とガチで強さがおかしいよな
エクストラボスが急にストーリー上に出てきたみたいな感覚 - 11二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:37:20
- 12二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:39:02
- 13二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:56:24
でもアナディケの能力とス氏の性格考えたら絶対呼ぶよね
- 14二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 19:18:36
私の最高最善であるこの姿を越えられなければ未来など変わらないぞってスタンスだと思う
越えるためのハードルが高すぎる - 15二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 23:32:48
- 16二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 23:35:34
小説で国や社会の存在が判明した結果あの荒野の掘建小屋みたいな玉座なんだったんだよってなるの笑う
- 17二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 23:39:45
王都のはずれにある場所で実はクジゴジ堂跡地説は割とありそう
1人だけで来て質素な玉座にぽつんと座って黄昏たりしてるんやろか - 18二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 23:40:58
- 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:18:48
- 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:22:33
- 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 01:54:38
オーマジオウ自身は自分の事を最高最善と言うけど、力を託してくれた歴代ライダー達がオーマジオウの統治する世界を見たらキレると思う
- 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 02:34:38
あんな派手な鎧着てるんだからきっと普段住んでる部屋も豪勢なんだろうなー
ご両親はどんな部屋に住んでるんだろう?(一国民の疑問) - 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 02:50:30
そんな御大層な力を持ったところでほんとに守りたいものはとっくに失った後という
- 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 02:55:38
- 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:39:39
- 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:27:59
本人の意識がどうであれ平和の為に戦ってきた平成ライダー達の力を託されたのに未来がああなってしまう何かがあって(OQから推測できるアレコレはあくまで考察の域なので)
そこからずっと平成という時代の墓守を選んでしまってる(自分が未来を託そうとしない)時点で
自分の選択もそれで訪れている未来も「最高最善であると思わなければ」やっていけないのもあるんじゃないかなとは思う
本気でそう考えてるところは勿論あるだろうけどそれはそれとして無意識とかの面で - 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:50:15
別に自分が君臨することに固執してるわけでもないだろうから単純に明光院ゲイツという仮面ライダーになれる男が現れるまでに50年かかったって話な気もする
わざわざウォッチ渡して見逃してるし次の仮面ライダーが現れるのをずっと待ってた部分はあると思うんだよな - 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:40:41
あの世界でライドウォッチを解き放つという事は、同時に平成ライダーの怪人もまた復活していくのと同義だからな。
まずあの世界では、倫理観を育むどころか衣食住さえ手に入れ難いっぽい。場が整ってるのは精々オーマジオウの王都くらいのもん。
だからあのままライダーの歴史を復活させたら、ファントムやイマジンなんかの人の心に付け込む類の怪人にとっては恰好の餌場になるだけだよ。 - 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:51:36
自前で因果律操作できてガイムやノベルの力使えるなら自由に世界改変すればいいと思うんだけど
時空警察的な存在いないんだしいてもオーマジオウには勝てないんだし - 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:45:00
- 31二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:00:54
- 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:13:04ライダー|仮面ライダージオウ|テレビ朝日テレビ朝日「仮面ライダージオウ」番組公式サイトwww.tv-asahi.co.jp
多分改変してもクォーツァーは勝手に生えてくるぞ。
パラレルラトラパンテって装備で並行世界の同位体と感覚共有できるんだが、これでクォーツァーの事を知っててもおかしくはない。
なのに、本編や小説版のウォズを見る限り全くその存在に手出しをされた様子がないんだよ。ウォズだけを別の存在として世界に残しておく、なんて芸当もできそうなのに。
だから推測ではあるが、例えオーマジオウの力を以てしてもクォーツァーは自然と湧き出てしまう存在なんじゃないかな?
つまりは平成おじさんは消しても消しても湧いてきて平成トンネルを作る虫のGみたいな存在なんだよ。
- 33二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 08:04:36
メンヘラの方がマシじゃね?
- 34二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:03:19
一周目のおじいちゃんはやっぱりおじさん失って覚醒したのかなあ・・・