- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:14:18
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:00:43
子供は踏み固められてないセメントみたいなものだから大切に守らなければならないってテーマが一貫してるんだよな
子供の頃から歪んだ価値観に晒されてセメントをぐちゃぐちゃにされて固まった成れの果てがあの犯人だと思う - 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:02:24
しかしそれでもモノは落ちて来るのだから
- 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:03:19
先祖に似てるのを殺すってめちゃくちゃだよな
- 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:04:18
基本西洋系のイメージだけど、平井堅とか阿部寛みたいなのが生まれてもも殺すのかな
- 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:07:36
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:08:52
天と地の狭間には我らの思いもよらぬ哲学があるから…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:30:29
逆にそういう容姿の人を積極的に嫁にとればよかったのに
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:36:40
乗っ取りしたのはいいけど罪悪感でねじ曲がった倫理観を代々継承してしまった
そういう事やってたら更にねじ曲がった倫理観で罪悪感無しに実行するモンスターが出来てしまった - 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:43:18【ネタバレ注意】ミステリと言う勿れ劇場版感想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
一応過去の感想スレ貼っとく
- 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:46:30
原作知らずに映画だけ観たけど、最初はギスギスしてた現在の狩集家の奴らがめっちゃ良い人達でほのぼのする
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:05:02
罪悪感はあるんでないかな
汐路と同じで「おじいちゃん達がやってきたことが無駄なことだと思いたくない。悪者だと思いたくない、これは狩集のための行為」みたいに自己正当化した結果があれなんではと思う - 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:39:10
- 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:51:22
仲良しオフは健康に良い
- 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:18:42
カメレオンと硝子窓で凄い泣いた 観終わってもずっと聴いてる