- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:41:33
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:42:24
マンUの応援歌が聞こえるのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:43:27
まあ気にしないで Vの設定の事を考えたらろくな教育を受けてないでしょうから
- 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:43:38
ソルジャー遺伝子とそれ以外で優性劣性が別れてたらまだギリ通じそうな気もするのが俺なんだよね
嗜好とかは明らかにソリッドが継いでるでしょう - 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:43:51
優性が発現しやすい遺伝子(ボスで例えるなら大塚明夫ボイスとヘビースモーカー)
劣勢が発現しにくい遺伝子(思い込み癖とタフさ)という解釈でいいんスよね? - 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:44:23
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:45:36
- 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:45:47
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:46:15
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:46:45
- 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:49:31
嘘か真か知らないがメインライターやMGSオセロットの声優の逝去によって変更せざるを得なくなったとする科学者もいる
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:50:02
…まだ似てませんね パァンッ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:51:03
ゼロ少佐が恐るべき子供たち計画で
リキッドに自分の声を
ソリッドに自分の本名を与えたって説聞いてドン引きしたのが俺なんだよね
兼役とかじゃなくて小島はその辺考えてそうでしょ - 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:56:23
タフって言葉はリキッドの為にある
REXぶっ壊されて殴り合いで落ちてカーチェイスで追いかけてきて事故起こしてFOXよシネ!でようやくくたばるの頑丈すぎない? - 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:07:28
ま、実際は遺伝子の優劣勢は逆で、そんなもの当てにならないって結果がラストに判明するからバランスは取れてるんだけどね