- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:43:39
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:44:02
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:44:21
- 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:45:47
アニメで言えばブウ編かな。漫画で言えばナメック星編
- 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:46:24
映画はナメック星編、アニメはブウ編、漫画はセル編かな
- 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:47:35
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:48:40
- 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:52:25
セル編以降の超サイヤ人と初期の超サイヤ人って形態自体が違うんじゃなかったっけ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:54:38
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:07:10
- 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:07:44
超サイヤ人2かな
スパークのエフェクトにわしは心底しびれたよ - 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:08:18
セル編〜ブウ編が好み
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:13:38
- 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:13:43
- 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:17:00
ブウ編の尖った感じ好き。
- 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:32:24
ボージャックの映画の超2悟飯
- 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:33:58
最近の鳥山は絵が丸くなった感
やっぱ昔よ - 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:59:44
初登場の時だわ……って思ったけど変身シーンが好きすぎるから引っ張られてるかも
絵柄だけだとわかんねえな 全部カッケェし - 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:31:35
- 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:33:44
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:34:12
ほとんど動いてなかったけどアクションシーンだったはず
- 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:34:30
- 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:02:57
変身シーンなら、2回目のブロリーの映画の悟空が超サイヤ人に変身するところが最強にカッコいい。
- 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:04:23
ブロリー3かっこいいよな わかる
- 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:13:03
- 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:44:49
- 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:45:58
この時の悟空は40近いしな。漫画でも口角が上がったらくっきりシワができてたし若い時代が長いと言っても立派な中年だわ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:46:51
日曜の朝9時にやってたトリコとワンピースとDBのコラボ回だな
- 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:55:42
セル編だなぁ
- 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:08:38
- 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:34:12
当時は劇画調や濃い絵柄のアニメやOVAが多かったからその影響かなって思ってる
- 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:38:20
ヒルデガーンの映画の静かに変身する超サイヤ人3悟空好き
- 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:30:45
ドラゴンボールは長く放送してた分TVの画質や作画の綺麗さの変化が感じられて好き。
ジャネンバの映画とかメチャクチャ綺麗よね。