格闘漫画に出てはいけないキャラを作りまくった科学者として定評がある博士

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:50:36

    その名はゴア

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:51:49

    格闘漫画に出しても面白くなるわけないキャラを量産するこの漫画家は…!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:53:35

    >>2

    猿…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:54:11

    イェイッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:56:17

    トダー、GKドラゴン、デゴイチ
    どれも量産されれば灘や幽玄の連中だって分が悪いやんけ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:57:00

    コロコロ漫画の博士なんだよね凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:57:44

    >>5

    部が悪いどころか惨敗ですよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:57:58

    もしかして自作品を蹂躙するのって楽しいんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:59:07

    お…おいおい後遺症に苦しんでる様子がほぼなさそうなサイボーグが出てきちゃったよ
    これじゃ大虎一号がただの時代遅れのスクラップになっちゃうよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:59:28

    >>8

    ウム……物語と年数の積み重ねがあればあるほど世ックス以上の快楽なんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:00:39

    >>8

    自分がストイックに時間と労力と金をかけて築き上げてきたものをグチャグチャに崩壊させるんだ

    これはもうSEX以上の快楽だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:05:46

    正直今出てるハイパー・ボーンやガルシアの心臓覚醒とかより
    ゴア博士に全身改造して貰った方がパワー・アップできるんじゃないスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:06:16

    >>11

    愛情 どこへ!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:07:09

    >>12

    待てよ

    ゴア博士謹製のサイボーグはポンコツと定評があるモンスター4なんだぜ


    アレはバッキーがアホを越えたアホだったから?

    クククク…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:10:16

    >>9

    大虎一号はC国製なんだ

    A国製の四大幻獣とは違うんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:15:32

    そもそも灘はスーパーヒーロー組織とかじゃなくて単なる格闘家だから
    軍のサイボーグとか兵器とかと闘う必要自体本来はないんだ困惑が深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:16:54

    >>16

    うーん、妥当な指摘過ぎてなんも言えんやんけ

    なんでガルシア出荷された上に謎に改造されたサイボーグたちと戦ったんやろうな……

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:29:46

    >>17

    Tough時代キー坊の「灘神影流はたとえミサイル相手だろうが戦ってみせる」の伏線を回収したと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:31:13

    格闘漫画にさえ出てこなければ好きになれたかもしれないね
    鬼龍に「昔の君は格好良かったなぁ」って言う台詞は好きなのが…俺なんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:46:49

    正直そういう普通の格闘家が変な組織やアングラなところと無理やり接点持たされてしまう展開はちょっと好きなんだよね
    厨二モノっぽくてね
    おそらく熱い展開にしようと思えば出来るのに演出が貧弱すぎるのだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています