- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:50:54
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:57:49
メルヘンからファンタジーになったよね
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:58:59
スタアラよりは少しゆるめ程度がいいかな…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:55:17
両方好き
- 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:56:39
個人的にはやり過ぎ
お前らは好きそうだからいいけど - 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:58:22
シンプルすぎるのは曲名みてもどの曲か思い出しにくいんだよな
スタードリームみたいに際立つタイプはインパクトあるから好きだけど - 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:01:04
お前らって誰だよ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:03:45
今のも昔のも好き
でも今のやつをカービィなのに曲名がすごい!みたいにXで持ち上げたりする奴のノリがキモいのは勘弁してほしい
いやこれは公式に全く関係ないどうでもいい事柄やが - 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:06:30
「あの星の友だちみんなが、ついているからだ! 」みたいな逆転勝利bgmとかだけ分かりやすい曲名なの
いよいよカービィのターンって感じで好き - 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:11:19
今のも昔のも好き!厨二心をくすぐられるタイトルめっちゃ好きだけど、すぐ覚えられないのがネックかな。
その代わりにこの作品名の通常ボス戦~とか説明しなくても「白熱!ボスバトルが好き!」で即伝わるのが今のタイトルの良いところ。 - 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:22:13
まあもう少しシンプルでもいいのかなと思うことはある。
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:28:24
シンプルなのと複雑なのが状況によりけりで混在してると嬉しい
キャラクターも曲名も色々なのがあるといいな - 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:30:20
やりすぎレベルの「いつしか双星はロッシュ限界へ」の後に来るドシンプルな「バルフレイナイト」が意外と好き
正確に言うとどっちも好き - 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:37:59
ディスカバリーは
いつしか双星はロッシュ限界へ
ランチに飢えた!わにゃの群れ
VS.デンジャラスビースト
クリアのおと
とバラエティに富んでるから好き - 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:45:07
定期的に現れるな 昨今のbgmタイトルアンチ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:55:22
- 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:55:47
俺は両方好き
- 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:31
というかHAL研自体両方好きそう
- 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:06:21
両立してくれればベストよ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:07:26
待てよ、基本的にスレ内はどっちも肯定の方が多いぜ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:40:39
ディスカバリーみたいに場面と立ち位置(カービィ側はちょい緩め)によって分けられてるのが嬉しい