- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:24:05
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:24:49
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:25:08
ただの内輪ネタやん…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:25:53
お言葉ですが愚弄ですよ
本人が寛容だから成り立つんだリスペクトが深まるんだ - 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:26:23
すいません愚弄してるならまだ笑える方なんです
普通に似ててもおお、うん、としかならねーよ - 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:26:29
コロッケはちゃんと怒られに行っとるやんけ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:27:00
モノマネは基本好きだけどコロッケは嫌い
それがボクです
誰やっても同じだーよ - 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:27:01
お前はザコシを愚弄するのか?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:27:05
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:27:40
愚弄には人を引き付ける何かがある…
それだけだ - 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:28:10
すみません本人が面白いだけなんです
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:28:20
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:28:37
ゼERO…?
- 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:29:33
俺モノマネ元の人間が苦言を呈したことを茶化す風潮反吐がでるほど嫌いなんだよね
本人が嫌がってるのに笑いのネタにするのを止めないなんてクズ人間のやることだ - 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:29:46
だからアントキの猪木みたいにもしもコントにしたりホリみたいに絶対言わないこと言わせたりするんだろっ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:30:55
物真似芸人の定石だ
物真似対象の一部分を誇張しがち - 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:30:55
モノマネってだいたい誇張するから好き嫌い出るのは仕方ないっスね
- 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:31:11
確かに他人を愚弄して笑われようとする姿勢は無条件で軽蔑するが”玄関開けたらいる人”の瞬間火力はキレてるぜ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:31:26
- 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:31:33
- 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:33:34
ブランデー・グラス持ってキメ顔で黙ってるだけのゆうたろうは許す…鬼龍のように
- 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:35:24
R藤本は水曜日のダウンタウンの企画で個人的に好感度が上がった
それがボクです - 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:35:32
- 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:36:46
GO!ピロミの後ろ姿おもしれーよ
GO!ピロミの正面姿おお⋯うん⋯ - 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:40:02
ヤジュセンの笑っているBB…?
- 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:40:30
いないないばぁをあのデ・ニーロ・ネタでやるネタが普通に好きだったのは…俺なんだ!
- 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:44:24
猿先生が考えたセリフとマンガの1ページを面白おかしくもなく弄るマネモブが言うと説得力が増すんだよね凄くない?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:52:39
- 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:54:09
細かすぎるモノマネは面白いと感じるのは…俺なんだ!
普通のモノマネは"おーっ 上手いやん"ぐらいなんだけどね