上昇婚について聞きたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:33:49

    結婚願望ある大半の女性は上昇婚思考らしいけど
    どのスペックの上昇を重視するの?
    顔とか収入学歴とか

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:45:03

    収入一択

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:46:08

    なんだかんだ同じ職種…ですかね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:48:00

    年収

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:48:18

    男女共通に言えるけどやっぱ金だな

    金がなくて困ることはあれどありすぎて困ることはない

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:48:44

    このご時世お金だよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:51:03

    まあ求める収入の基準が上澄み側なのが大半だから高望みしすぎと言われるのがほとんどだけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:51:14

    女より金と結婚したいくらい

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:54:41

    >>8

    未婚で年収1億になれるか、年収1億のイケメンと結婚だと、まぁ未婚で年収1億とるね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:55:40

    金って言うけどエリートチーギューは無理なんだろむずくない

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:57:09

    >>10

    ATM扱いされて裏垢とかで陰口叩かれまくったり浮気されるかもしれんけど結婚はできると思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:57:27

    容姿は足切りの為の基準で収入が希望の為の基準

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:58:16

    >>10

    コミュ力あればいける…と思ったけど医者は普通にモテてるわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:58:19

    身長180センチの足長のサラリーマンと160の医者だったら?顔は同じぐらいとする

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:58:31

    まあ女側もある程度の収入は欲しいのが今の日本だけどね
    大半が300万とかでその倍くらい求めるんだもん釣り合わなさすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:59:17

    >>14

    医者だったら何でもいいってもんじゃないからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:59:21

    玉の輿の事言ってるの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:59:24

    >>13

    医者は基本多忙で家にいないこと多いからな

    医者がモテてるんじゃなくて医者が稼いで来る金と家にいないことがモテてるだけよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:00:36

    >>18

    開業医は家と仕事場が同じ建物だよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:01:58

    >>15

    20代に600万求めてるのは自分のレベルも相当高い奴しか希望しちゃダメだわな

    大企業でも600万とか30前半からとかザラだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:02:24

    >>16

    美容業界に魂売った皮膚科…ッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:02:47

    >>20

    てか世の女は上澄みしか見えてなくて収入の仕組みや給与形態を知らない奴が多すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:03:16

    >>22

    これな

    一回自分で働いてみろっての。300万すら上澄み

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:04:17

    >>22

    現実が厳しいからこそ打算的にならざるを得ないんでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:04:57

    金を求めてスペックの低い女には結婚を諦めて欲しい
    くっつく男が可哀想

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:05:36

    >>24

    現実見えてないだけかと……

    現実見えてるなら自分のスペック踏まえた上で自分に釣り合う相手を探すもん

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:05:49

    なんだかんだで金持ちは金持ちと結婚するようになってると思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:06:05

    20代前半の女の子なら金持ちと結婚できるよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:06:20

    現実の厳しさが見えてるなら自分の狙える範囲もちゃんと見えてるんじゃねーかなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:06:20

    貧乏家庭でも友人の巡り合わせで地主の息子と結婚して姉が俗に言う玉の輿にのったけど会うたびに綺麗になっていってビビるわ
    金関係のストレスがなく美容に金を回せる環境って大事なんだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:07:02

    >>26

    同じくらいの相手だとどう考えても家計厳しいってなったら少しでもいい相手と考えるの普通では?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:07:08

    >>25

    お前が心配せんでも上位ハイスペが一瞬だけ夢見せて

    ハードルバク上げしてくれるやろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:07:12

    >>1

    スレ主だけどネットで年収1000万以上の漁師とか農家が持てないってスレ見たから 金じゃ無くて肩書とか職業重視する人多いのかなって疑問が出た

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:08:11

    >>33

    漁師とか農家はその土地にいつかねばならないという生活圏の問題が大きいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:08:39

    >>33

    悲しいことに一次産業は年収あっても立場が下なんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:08:58

    >>23

    300万ぐらい女でも稼いでるだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:09:06

    >>33

    あの手の職はキラキラできないからね

    それに嫁もなんだかんだで収穫だ何だで駆り出させることもある

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:09:30

    >>23

    流石に20代前半以外で300万が上澄みは無いわ

    300万だと良くて中堅辺りだろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:09:31

    >>33

    旦那の職業で他人にマウント取れないもん

    好き勝手遊び回れないし

    今の若い女ってそんなんばっかよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:09:34

    >>33

    嫁も参加しなくちゃいけないからね…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:10:20

    女が年収高い男を狙うのって男がより若い子狙うのと一緒でしょ
    叶うならよりハイスペ求めるのは悪いことじゃないと思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:10:31

    >>39

    ちょっと特殊な界隈のお仕事なさってる?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:10:52

    >>36

    >>38

    それが30代で300とか普通にいるんすよ婚活サイトとかだと……

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:10:55

    本気でモテたきゃ丸の内とかのオフィスで働く内勤職に頑張って就けば?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:11:21

    >>33

    そこら辺は実家との関係とか考えるとどれだけ年収高くてもためらう

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:11:23

    >>35

    韓国とかだと農家は外国から結婚相手呼ぶって聞いたような

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:11:27

    >>42

    ママカーストっていう嫌な文化で生き残るためには家庭のそれなりのステータスは必要ではある

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:11:35

    >>33

    漁師はよくわからんけど農家だと自分も農業しなきゃいけないわけで農業未経験の人間が農家の嫁になるのはかなりハードル高いやろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:11:38

    >>43

    何を隠そう俺がそうだからな

    31歳工場勤務で年収280万

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:12:03

    >>33

    義母と関わりたくない子だらけだし

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:12:23

    >>31

    相手が自分を良いとは思ってくれるならそうだね

    でも相手も可能な限り上を見るからスペック下ならそもそも視界外というのも考慮すべきよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:13:15

    >>41

    収入って上げるのめちゃくちゃ大変なのにその苦労度外視して上澄みばっか求めるんだからあれこれ言われんのも仕方ないよ

    男が女に求めるのって顔と若さだけど顔は生まれつきの部分が大きいからともかく若さに関しては誰でも最初は持ってるもんだし

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:13:29

    転勤あまりしない夫がいいとよく聞くが
    農家や漁師だと転勤の心配は無いぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:13:42

    女が収入の低いイケメンを養って主夫させてやろうと思い始めない限り出生率は低いままよな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:13:47

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:14:09

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:14:19

    男にそれなりの年収求めるんだと
    男に若さを求めたらダメだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:14:20

    >>33

    その土地に嫁ぎたくないんでしょ

    手伝わされるのも嫌なんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:14:29

    >>52

    顔だって整形で後から可愛くできるし

    そう考えりゃ求めてるハードルが男はかなり低いよ。多少美容に気使ってて一緒にいて楽しければそれで良い

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:14:31

    >>50

    義母は敵って認識どうにも強いよね

    正直、周りがそう言うから敵なんだって認識でそのまま臨んでるような気もする

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:14:38

    >>41

    上を狙いたがるのは別に良いけど、問題は足切りラインをどこに設定するかだよな

    それによって大分話変わる

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:14:39

    >>47

    さんざん男社会の嫌な文化を破壊してきたんだからママカーストも破壊しろやって思うのは理不尽?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:14:46

    >>53

    はっきりいうけど「お付き合い」という鎖が重すぎる

    一次産業は収入の高い家ほどその土地から公私両面で逃げられない

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:14:56

    >>54

    ヒモとかいるしイケメンはなんだかんだ低収入でも相手いない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:15:45

    >>64

    せめてその層が3割ぐらい増えて欲しい

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:15:50

    >>62

    破壊したい人だらけだよ

    ただ男性社会とも歯車ガッチリ噛み合っちゃってるからそのカースト内の人たちでどうにかできる話じゃないの

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:15:58

    >>50

    毎日義父と関わりたくないので気持わかる

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:16:24

    イケメンというだけで定収入でも養ってもらえるようになれば男もちゃんと容姿に気を遣うようになるよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:16:28

    >>55

    そうなの?夫の年収が一千万でも足りないとかってふうに

    子供に青天井に金かけると思ってたけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:16:51

    >>62

    子供が中学くらいで学力マウントで勝負つくか更年期で健康やられるかまで続くけどそのうち終わるから

    孫の代までやってる奴はいない

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:17:10

    >>66

    男社会と歯車があってる???

    全然でしょ?

    ママカーストが消滅しても男社会には何も影響はないけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:17:15

    特に農家は膿家って言われてるくらいには家周りがめんどうくさい
    令和の今になっても「長男を産まない女はゴミ」みたいな思考してる所も多くいびりもエグイ
    しかも同じ女である姑が

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:17:28

    全世界と比べても日本って相手の親族との関わりが薄い国だよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:17:30

    >>66

    またおとこのせいにしてる・・・

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:17:31

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:17:57

    >>70

    田舎だと祖父母世代から顔見知りでカースト続いてるぞ…

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:18:06

    >>66

    どこから男社会の話出てきた

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:18:22

    >>76

    がんばってにげて

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:18:25

    >>71

    男性社会内での競争や格付けがそのままスライドしてるので奥さんだけでどうこうなる話じゃないってこと

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:19:17

    あと地方の農家とかは子供の教育環境がな…

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:19:27

    結局女性がハードルを下げればいいだけの話
    男は余ってんだから婚活すればすぐ見つかる。自分を苦しめてるのは自分だと気付こう!

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:20:14

    >>64

    看護師の旦那とかそういう人多いんだとよ

    世話焼くのが嫌じゃないみたい

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:20:16

    >>81

    景気が良ければ多少はハードル下がりますがという話では

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:20:23

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:20:24

    そんなレベル下げてまで結婚したいか・・?

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:20:26

    >>79

    いつ男が妻同士の格付けに口を挟んだんだよ?

    勝手に女が夫のランクでマウント取り合ってるだけなのに男のせいにするなよ

    1から10まで女社会の問題だよママカーストは

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:20:36

    今は共働きの妻の7割がパートだし家事育児を平等に割り振るにしては男に負担がデカすぎる
    フルタイムにするから家事育児半分やってって主張にして欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:20:39

    >>73

    中国なんかは正月は一週間かけて親戚めぐりする(めんどくさい人が旅行するから旧正月に日本が中国人だらけになる

    家族のためなら逮捕されても庇うから不正の温床になってるし

    日本で中国人敵に回すと親戚が家に凸ってきて大変なことになるって言うし

    この間のクルド人も友達の危機ってだけでお互いの友達が100人単位で集まって大喧嘩になってたしな

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:20:56

    >>79

    単に女同士がそこを気にしなければいいのでは……

    インドのガチカースト制のような法的なものでもないんだから

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:20:57

    >>23

    今の時代は女だって働いてると思うし稼いでる人は稼いでるぞ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:21:13

    >>79

    ママ同士のマウンティングをここまで男に責任転嫁するの天才だろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:21:34

    無駄にハードル上げてる女は相手見つからないし勝手に困らせときゃいいじゃん
    男でもそんな女に基準下げてまで結婚してほしくないだろ
    わざわざ高望み!基準下げろ!とか求める意味ないぞ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:21:51

    >>89

    世の中、邪悪な人がいるから難しいんだよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:22:06

    出産して休職中に半端なフリーターの夫の収入しか無いとかキツイし、最近は手当や無償化もあるとはいえ子供の成長を考えるとお金貯めたいしで一定以上の収入ある人と結婚したいわな

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:22:10

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:22:11

    >>85

    したくないよな

    やっぱ独身最高

    少子化なんかクソ喰らえ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:22:12

    好きな仕事続けるの大歓迎で家の仕事手伝わなくても良いって言っても 反応変わらないんだよなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:22:13

    >>90

    それでも負担は男と比べたら軽いと思うしなぁ

    何事も夫婦感のバランスが大事

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:22:33

    >>92

    俺たちの老後支える奴隷が減るから大いに影響あるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:22:40

    >>93

    女社会の問題になった途端難しいで放置するなよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:22:48

    >>81

    別に高望み女には苦しませとけばいいのでは

    高望み男も苦しんでるし身の丈に合わない願望抱いてるやつはどっちも駄目ってだけ

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:23:01

    >>99

    老後になる前に死ぬから大丈夫だ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:23:03

    女性が男の上澄みだけを見るのは仕方ない
    人間以外の動物を見ればメスがオスを選ぶ立場にあることが多いし
    そもそもオスは狩りや戦争、メス争いでバンバン死んで優秀な個体だけがメスを獲得できた
    人間が今の社会に進化が追いついてないから色んなところに歪みが出ている

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:23:16

    >>92

    世の中見れば分かるが男の方が少し収入低いって夫婦は幾らでもいるんだわ

    そういう人はきちんと行動して相手探して結婚までしてるんだわ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:23:18

    >>98

    一回働いてみろっていうのっていうレスに対する返答なんだが負担うんぬんはどこからきた?

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:23:29

    >>89

    男同士でも同じ会社内だと役職の張り合いとかあるからなんとも言えん

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:23:39

    これ以上ママ友の話する場合はその文消します

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:23:45

    育児なんてどうやっても女の負担が大きいのにその上に家事と共働きと義両親の世話するくらいなら独身がいい

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:23:51

    社会的な風潮の問題で未だに男は女を養って〜みたいなのが残ってるのも悪いよ
    男に責任押し付けすぎなんだよ色々

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:24:15

    なんか女全体がハードルあげてるみたいなのは主語がでかすぎない?

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:24:27

    上昇婚は本能なのは理にかなってるし数々の結果からも否定は出来ないけど、日本は極端にその志向が高いらしい
    専業主婦前提で、男尊女卑の時代が近くて女性に自信が無いのも理由なんじゃと思う

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:24:33

    >>103

    でも男が不特定多数の女に種付けしようとするのは肯定されないじゃん

    不平等だぞ

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:24:43

    未だに専業主婦になりたいって人も結構な割合でいるから難しい

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:25:02

    >>110

    傾向としてそれが大きいのは事実よ

    最近でも「妥協するくらいなら結婚しない」っていう女性たちがYahoo!ニュースになってたし

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:25:39

    >>33

    年収一千万いってても漁師や農家はカツカツなこと多いからね

    新しい農機具が云々せっかく育てた収穫物が台風で消し飛ぶ

    船の故障に云々船出したけど不漁でほとんど儲けなしどころかデカいマイナスみたいなのが平気である世界よ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:25:42

    >>84

    男の年齢要求も大概だと思わんでもない…

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:25:47

    >>112

    動物じゃなくて人間だからな

    種まいて生まれた子供全員を何不自由なく養えるなら肯定されると思うぞ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:25:50

    女が上昇婚を好む理由(=ママカースト)まで男のせいにする人さあ

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:25:50

    >>112

    稼げて全員養えるだけの財力があればOKやぞ 前澤社長とかな

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:26:07

    >>108

    周りの共働きのママさんよく頑張ってると思うわ

    自分がああなりたいとは絶対に思わないけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:26:31

    >>114

    別に結婚しないって言ってるんだから潔くない?

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:26:37

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:26:49

    根本的にさ
    女の方が生まれる数少ないのにその女側が上昇婚志向で結婚率下がってるってことは次世代の数が減ってるってことだから国力的にはめちゃくちゃ問題なんだよなあ
    俺たち一般市民的にも物価の更なる高騰やらインフラ整備に携わる人の不足やら老後を支える人員の不足やらで大きく関わってくる事柄だし

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:26:54

    上昇婚って本来は階層移動いわゆる玉の輿を指してたんだけど
    自称弱.者.男性が単なる収入の話で使い出してからおかしくなってる
    単なる収入ならば男の方が女より上なのは当たり前だから上昇婚でも何でもないのに

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:26:56

    >>112

    生まれた子供と産んだ女に対して責任取ってから言え

    妾囲った男は本妻と妾両方養える立場と金があるから囲ってるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:27:09

    >>109

    逆に言うと家庭を女性に背負わせすぎなところもあるがな

    核家族化で以前とは全然事情が違うし男性女性互いに違う方向性のストレス抱えてる

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:27:11

    >>122

    むしろ「ブスでもいいからヤらせてくれ」って男の方が多いぞ

    それを女性側が拒んでる

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:27:15

    どうにかして女叩きに持っていこうとしてる人がいて不快

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:27:22

    >>112

    女も夫以外の男の子供産むの肯定されてないだろ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:27:35

    >>106

    女も自分のスキルや美貌で張り合えばいい

    なんで夫の肩書で自分の価値を決めてしかも「アタシたちがこんな生き物なのは男社会のせいなの」なんて言い出すんだ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:27:39

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:27:40

    >>127

    そりゃただヤらせてくれって要望に答えても女側にメリットないからな

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:27:49

    ごめん男女がお互いに異性叩きしてるようにしか見えん

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:27:54

    >>123

    女側が上昇婚志向で結婚率下がってるって全部の原因をそこをおっかぶせられても

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:27:57

    >>122

    フルタイムで働いて家事やって両親の世話やってというヤベー要求の奴は結構多い

    看護師さんがよく狙われてるらしい

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:28:22

    >>127

    ヤらせてほしいから結婚するなんてそりゃ流石にどうよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:28:27

    >>127

    そこはブスでもいいから責任持って結婚しますだろ

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:28:32

    >>123

    女の方が数が少ないのにというのなら、問題なのは男の選り好みの方なのでは…?

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:28:34

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:28:35

    スレ主だけど

    優先順位は土地>親族>>年収

    って事でOK?

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:28:54

    高望みは男女関係なくない?
    理想だけなら年収が高くて~も若くて働き者で~もどっちもあるだろ

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:28:55

    >>94

    結局これだよな

    子ども作らないなら良いけど、子ども作ってまともな教育受けさせたいなら金なんていくらでも欲しいし

    特に今は景気悪いから、子供欲しくてまともな感性持ってる女が年収高い男と結婚したがるのは当たり前

    逆に子供作りたがってるのにわざわざ低年収の男選んで結婚する女の方がヤバい

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:29:14

    >>141

    人によるでしょ

    土地が悪くても年収高い人を求める人もいるだろうし

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:29:25

    >>115

    JAから種買ってるから作物売れてもほぼ相殺って農家さんが大半だってね

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:29:33

    >>124

    男の収入だけじゃきつくなってきてるのに男ばっかり収入求められる上に女が求める収入の基準が平均収入よりかなり高いから言われてんだよ

    平均収入400なのに600↑とか上澄みもいいとこだぞ

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:29:36

    ぶっちゃけ金稼げない男と結婚するメリットでよほど人間として好きじゃないとないし・・・平均収入は女のほうが少なくてそこらへん支えてほしいのにそれすらできないなら一人の方が楽

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:29:40

    >>135

    収入のハードル上げてるの低収入男性相手だとこういうとんでもない環境が待ってがちなのもでかいと思う

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:29:47

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:29:53

    何が何でも結婚したい人たちはそれなりに基準下げてるよ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:30:08

    この手のスレって
    男が一方的に叩かれてると思ってる男と
    女が一方的に叩かれてると思ってる女とが殴り合ってるよな

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:30:13

    >>139

    女の方が数少ないのに女が高望みして結婚したがらないんだから女側の問題だろ

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:30:50

    >>23

    今どき女の年収300万って普通でしょ

    自分がそれくらいの底辺だしこれが上澄みとか流石に意味分からん

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:30:52

    そもそも妥協して結婚しないといけない理由がないからな

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:30:55

    >>130

    夫の地位であーだこーだやってる層って

    上流よりの人たちやろ

    ただの庶民だと何もマウントとれる要素ないし

    多分あの手の人たちは本人にもそれなりに美貌もスキルもありそう

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:31:10

    女だって普通に正社員で一生働き続けられるし妥協して結婚するくらいなら独身の方が良いよ
    少子化をなんとかしたいなら女の経済力と自由を奪う昭和の価値観に戻さないと無理

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:31:19

    >>151

    自分と同じ性別を叩いてるレスはなぜか見えないんだな

    だから自分たちだけ叩かれてると思い込む どっちもどっちやで

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:31:21

    >>150

    基準高いのは結婚したくないわけじゃないけど我慢してまではしたくない人たちだよな

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:31:24

    >>151

    殴り合わないと片方を殴るだけのスレになるからバランス取るためにどっちの立場でもレスしてるぞ

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:31:49

    >>156

    俺も独身でええわ


    じゃ決まりだな。子供は作りたい人だけが作って少子化問題は国の政府に投げる!

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:32:29

    >>1の「結婚願望ある大半の女性は上昇婚思考」なんじゃなくて「上昇婚くらいしか結婚にメリットない」時代なのでは

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:32:39

    >>147

    まあ男も女に対して家事求めるからせめて男は稼げ、女は家事しろって話だよなこれ

    お互いに求めるものがあって満たせないなら結ばれないってそりゃそうだろとしか

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:32:39

    >>130

    夫の肩書で自分の価値を決めてしかも「アタシたちがこんな生き物なのは男社会のせいなの」

    いや極端な例を全体に広げられても


    なんか男が~とか女が~とかみんな主語でかすぎや

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:32:45

    スレ主だが女が高望みって話題はコレ以降辞めてくれ
    そんなのは当たり前でその中でどう言う傾向があるのかが知りたいから

    条件で相手探すとしてわざわざ結婚して今より経済的に苦しい生活したく無いってのは当たり前だとおもうし

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:32:49
  • 166二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:32:59

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:33:07

    >>160

    普通にそれでいいわ

    税金は我慢して払うから結婚して子供たくさん持ちたい人たち支援してくれって感じ

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:33:44

    大体ほんの数十年前まで人口爆発で子作り控えろ言ってたわけで、
    コロコロ変わる情勢に合わせて社会の為に子作りやってられねえし
    どの時代もそんな大義の為に子作りなんて誰もやってないからな

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:33:59

    自分一人の老後を生きる貯金で精一杯なのに子供を育てられる訳ねーだろ

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:34:04

    土地より金だろ
    土地なんて持ってても相続に金かかるし、管理費いるんだから

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:34:14

    >>164

    でもこの手のスレ立てたらこうなるのはわかってたでしょ

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:34:37

    >>23

    看護師は400万を余裕で稼いでるんっス

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:34:43

    現代社会が男女共に結婚する意味がなさすぎる・・・娯楽は死ぬほどあって男女共に一人で生きるにはいいけど子供育てるにはキツいっていう
    男女の平均年収が近づいていくほどそういうふうになるよな

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:35:00

    そもそも結婚という制度が人間の生態にマッチしてないんよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:35:23

    >>171

    ぶっちゃけ煽り目的にしか思えんかったわこのスレ

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:35:28
  • 177二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:35:49

    情報化社会の弊害よね
    男はネットで知った最悪レベルの女を
    女はネットで知った最悪レベルの男を基準に語ってるから地獄

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:36:13

    >>176

    これDV被害者で子供と逃げてる片親を虐待扱いするための条例説あるんだよな

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:36:21

    >>171

    まぁテレビとかで見る女の人の普通の人の条件とかにむかつく事はあるけど今回皆んな抑えて欲しい

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:36:26

    上昇婚自体は否定しないしむしろ今の時代それしかメリットがない
    単に妥協するくらいなら独身でいた方がマシな人が増えただけ

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:36:37

    >>176

    これアメリカの条例を真似したんやろ

    自宅出産した売春婦が生まれたての赤ん坊を仕事中に自宅放置で死なせたから

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:36:46

    第一次産業は未来が細いイメージがあるから
    新規就農者同士や農業法人で知り合って夫婦になる人たちもいるけど上昇婚じゃないね

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:37:01

    結婚してマイナスが増えるならゼロのままの方がいいってだけだろ

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:37:15

    そりゃなるべくよい条件の相手と結婚したいのは性別に関係なく普通じゃない?
    みんな理想をかかげながらどっかである程度妥協してるだけで

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:37:17

    学生時代に同レベルの異性とちゃんと接さなかった奴らが拗れるんや

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:37:17

    >>174

    いやーここでライオンやチンパンジーよろしく一夫多妻にしようって言っても

    人類史の大半は一夫一婦制だし結婚は性に合ってるというかリスク管理の結果それがベターだったんじゃない?

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:37:24

    あにまんなんて恋愛弱者しかおらんからネットの偏った異性観で上から目線で語ってるレスしか貰えないよ…

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:37:32

    イオンとか大きめのスーパーに行って買い物してる夫婦みてると
    あにまんとかで男女対立煽りしてる人たちがいかに視野が狭いかを理解できる

  • 18920023/10/09(月) 15:37:55

    そろそろか

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:38:07

    >>187

    彼氏彼女持ち既婚者いる定期

    自分がそうだからって相手もそうだと決めないでね~

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:38:34

    低収入だろうがデブスだろうが結婚してる人は山程いるしな

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:38:48

    アメリカは妻のキャリアを支え子どもと過ごす時間を増やすことを喜ぶ専業主夫増えてるらしいよ

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:38:52

    女が結婚相手に収入を求めるのは
    カーストとかそういう曖昧なものじゃなくて、子供に苦労をさせたくないからでしょ
    嫌なら子供は絶対要りませんっていう女を狙えば?でもそれは嫌なんでしょ?

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:38:55

    うちの兄夫婦は年収トントンで仲良しの2人の子持ちだわ
    ちゃんと兄貴もがんばって子育てしてるぞ

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:39:14

    次スレ頼むわ

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:39:20

    >>153

    最低でも自分と同じレベルの収入の人と結婚したいって普通の考えだな

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:39:24

    子どもに興味がないとまじで結婚のメリットが自分の生活レベル上げるくらいしかないのよね
    それが無理なら普通に独身でいい

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:40:53

    >>135

    家?うちに来れば建てる必要ないからお金浮くよ!(築30年以上、2世帯の作りじゃないボロ家)

    という発言まである始末

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:41:08

    そもそも結婚しなければそんな上昇婚志向の女に関わらんのだから実害ないやろ

  • 20020023/10/09(月) 15:41:13

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています