友人に映画見に行こうと誘われたからガルパンアニメを見てみたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:42:53

    ウ…ウソやろこ…こんな猿展開がこ…こんな猿展開が許されていいのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:43:52

    あれ 1 お前知らなかったのか
    ガルパンはTVアニメの時から猿展開のオンパレードなんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:44:37

    でも秋山殿はかわいいですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:45:25

    ぶっちゃけミリオタとメスブタしか見ないオタクが過剰に持ち上げてるだけなんじゃねえかと思ってんだ
    ストーリーもそうだしキャラ造形もステレオタイプと記号化ばかりであまり刺さらなかったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:46:53

    自動車部がオカルト一歩手前の集団なんだよね
    ウム…お前らはミリ・ネタ作品に出てくるには強すぎるんだなァ…

  • 6123/10/09(月) 14:47:28

    まぁ何考えずにキャラと戦車アクションだけ見てればそこそこ面白かったから時間返せとは言わんけどなブヘヘヘ 

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:48:19

    たしかに内容はいまいち刺さらなかったけどOPとか音楽や演出はキレてるぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:49:20

    >>6

    ◇この1は…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:52:07

    だけどね…本当はオレ…
    ガルパンよりもSHIROBAKOの方が好きな人間なんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:52:57

    戦車の動きも現実とはかけ離れているしもうロボアクションアニメの方が近いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:54:52

    はーっ>>4ちゃんはハイセンスなんやのお

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:55:33

    廃校になると船の上の住人全員追放される上に下手すると集団で野宿する羽目になるのは猿治安すぎるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:59:13

    TV版聖グロ戦終わったあたりで楽しみ方の方向性がどんなもんか分かるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:01:26

    いわゆるガルパンおじさんな人間だったけどいい加減あんだけ待たせて出されるレベルでもないからムカついてるのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:33:39

    劇場版も見て来たけどこっちはアニメの500億倍面白かったのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:36:17

    あの…大人気キャラの家元が全然出てこないんスけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:37:28

    >>16

    ウム…そんなに浮気してなくてびっくりしたんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:41:06

    しかも意外と蛆虫…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:59:43

    友人に映画を誘われたからアニメを予行で見るとは1ってやつは真面目なんだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:00:22

    >>17

    そんなにどころか一切してる描写ねえだろうがよえーっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:03:10

    >>19

    知らない続き物の映画なんて金払って見る気になれないヤンケ

    アニメも劇場版もアマプラで見れるヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:03:19

    はーっ
    澤ちゃんはやっぱすごいなーっ
    次期キャプテンだからね

    おお…うん…急に持ち上げられた感がある…
    しかし…10年で映像媒体以外にもそれっぽい発言はあったのです…しかし…しかし

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:22

    >>20

    画面に映ってない時間が長いって事は

    裏で浮気してるって事やん

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:08:34

    家元の浮気相手はまほにも手を出してるってネタじゃなかったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:09:49

    まあ気にしないで
    劇場版でもう話は完結していて
    最終章は龍継ぐみたいなものですから

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:11:50

    >>24

    ああ

    20歳離れた妹の三女むほと

    三女と同い年の孫娘あほが誕生予定だぜ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:12:03

    恐らく龍継ぐならまほがコアラにボコボコにされていたと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:15:42

    アリス イギリスのお茶は美味しいでしょう
       ・・
    はい 横浜のお茶にしては美味しいです

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:18:16

    >>26

    いじめられること確定ェな孫娘に悲しき未来…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:24:04

    おじさんにリアルのこというの嫌なんだけど
    フチガミマイダヨーも25歳から36歳になるくらいの年月が経ってるんだ
    あっ今茅野やキタエリもそんな歳になるんだって思ったでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:24:17

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:28:01

    特殊なカーボンだからマイペンライ!でゴリ押す世界観には好感を持てる
    いやちょっと待てよ車内ミキサーになってそうなアレとかアレは・・・?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:28:12

    初日見に行ったらマジで平均年齢50後半くらいで驚いたのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:29:54

    >>32

    まあ気にしないで

    仙道忍道が一般的なくらい一般人が強きモノ…の世界ですから

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:30:21

    ただでさえオッサンが多くなりがちなジャンルで10年もやってるからジジイまみれも仕方ない仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:33:08

    なんでやーっ
    なんで新規キャラがリーゼントジャージや
    ケバメイクなんJお嬢様なんじゃー

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:44:28

    評判は微妙みたいだけど最終章もそこそこおもしれーよ
    まっ劇場版に比べればクソに見えるのも仕方ないんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:45:33

    まほ
    みほ
    むほ
    めほ
    もほ
    が西住家の次代を支える…ある意味"最強"だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:45:47

    10年かけて6話を描いてやるんだっ
    これはもう寿命がマッハだ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:47:49

    最終章にまだ家元出てきてないってガチですか
    ガチだよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:55:19

    ダムのくだりはともかく戦車スキーで時速100キロくらいの速度で降りながら戦い始めた時は
    その速度域の戦いをしたいならボトムズの映画でも撮ってくれと思ったんだよね。
    まぁサウナとクルセイダー隊の新キャラやルクリリの大活躍は認めてやるっス

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:05:38

    >>4

    そりゃお前のためだけに作ったアニメじゃねえからな

    勘違いするなよオスブタ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:13:43

    実は◯◯高校は強かった(強くなった)展開しすぎなんじゃないかってちょっと思ってるっス

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:19:40

    >>43

    継続高校は寒くて遠い国リスペクトの高校からアホほど戦車を巻き上げていたんや

    戦車の頭数も装甲も火力もパワーアップしてるうえで大型新人が追加され、あうんの呼吸で戦えるリーゼントの同級生に加えミカ達の戦闘能力も据え置きなんだ、多少強かった展開も納得なんだよね。

    むしろ西泉殿がいなくなっても頑張った大洗の頑張りを褒めるべきと考えられる。

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:45:55

    全部見てけど戦車道のルールもよくわからないそれがガルパンですわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:49:12

    >>45

    全部潰せば勝ちかリーダー潰せば勝ちのどっちかしかなくないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:30:45

    >>34

    自分の家が荼毘に付されて諸手を挙げて大喜びできるのは強き者を超えた強き者

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:33:40

    次回はオレンジ・ペコが登場する…俺も嬉しいぜ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:35:04

    >>43

    待てよ

    作戦が嵌まれば強いのは当たり前なんだぜ


    なにっ嵌まっても弱いアンツィオ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:38:01

    大洗だ
    ゴリラが目の前にいる

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:40:43

    サメさんチームの菱形戦車が大活躍で俺も嬉しいぜ!

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:49:29

    >>43

    それを一度もされないでどのスピンオフでも初戦の噛ませにされるサンダースはなんなのか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:04:45

    >>52

    待てよサンダース高が主に運用するシャーマン戦車はたくさん量産できるけど防御力が低くて主砲の火力も物足りないんだよね100輌出していいみたいなルールなら人海戦術で多少の作戦なんて正面から捻り潰せるんだ。

    戦車道の台数ルールに足を引っ張られてる珍しい高校なんだよね、パパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:01:56

    お見事です河嶋ボーって言うつもりで映画館に来たのに実際にお見事だったのは澤ボーだったんだよね
    ひどくない?

    あ、あの…
    皆お前の進学のために大会出てるんスよ
    ちょっとはお飾りで終わらない所見せてもらっていいスか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています