型落ちって意見が割と多くてビックリした

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:06:50

    唯一のB☆5アヴェンジャーの上に完全体にしたらクリ殴りも他の追随を許さない火力が出るし全然ウチのエースよ
    コヤンバフを使いこなせるアヴェも邪ンヌしか未だにいないし
    割と未だに単体鯖だったら上位クラスにいると思うけどみんな手厳しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:07:56

    単体に出せる火力って面だとエリセに全然勝てないのがキツすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:08:06

    そんな意見あるのか
    ルーラーの強敵相手だと(始皇帝とか)いつもフレンドに借りてるんだが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:10:19

    正直な話、実装時が古いからね
    火力は出せてまだまだ前線で戦えるけどスキルが古い

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:11:31

    推しだから全然使ってるけど、NPチャージ欲しいなと思うことが多々ある

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:11:37

    ジャンヌが未だに☆5Bアヴェっていう一切変えの効かないポジションだから型落ちじゃなくね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:12:00

    単体鯖全体でも上位はさすがに無理あるんちゃうか

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:13:48

    使えるか使えないかなら全然使える
    でも使い勝手ならエリセとかの方が良かったりもするからまぁ上位と言われるとうーんってなる
    NP50よこせ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:14:17

    スキルが弱いなと思うことはある
    あとエリセがかなり単体アヴェンジャーとして強いからなあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:14:33

    >>9

    弱いってか古いか

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:15:14

    型落ちっていうか今の環境だと最前線ではないかなって感じだし
    「全然活躍できる」っていうのと「1にも2にもこのキャラを選んでおけ」ってまた違うからどうしてもね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:15:33

    性能が古いと火力が出るは矛盾しないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:16:01

    >>8

    エリセとジャンヌは色違うだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:16:31

    少しスレチだが高難易度でコヤン使うか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:16:38

    ぶっちゃけNP自力で30取れるようになったら返り咲けるレベルには火力はおかしい

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:18:06

    >>14

    余裕で使うが

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:18:16

    >>14

    全然使う

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:18:24

    >>13

    vsルーラーなら色違ってもあっちならArtsだから連射でもエリセが勝ってより邪ンヌよりエリセ使うって人多いと思うんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:18:40

    なんやかんやでワンワンを結構使うな
    星4だしお手軽だし

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:18:40

    >>14

    今回のイベント高難易度アルクwコヤンで3ターン行けたぞ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:19:44

    何よりエリセが無敵貫通持ってるのが本当に強すぎる
    純アタッカーなんだからジャンヌもそのくらい貰ってもバチないはず
    なんなんこの強化無効とかいう敵に対して有効に働いたことが全く思い出せない謎デバフ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:20:25

    早く等身とモーション改修して欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:20:41

    >>21

    始皇帝戦では大変お世話になったが

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:20:56

    >>21

    朕相手にはクソ強いぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:21:20

    >>24

    始皇帝1人に特攻って狭すぎる…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:22:02

    >>25

    敵に有効に働いたことないとか極論言ったらそりゃ突っ込まれるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:22:12

    >>14

    耐久するしか選択肢が無い人は知らんけど、高難易度速攻だと普通に使うでしょ。

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:22:39

    s3のバスターアップ効果が3tに伸びて欲しい
    それだけでもかなり違う

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:23:34

    なんだかんだ活躍させられる程度の話で言うなら、正直ほとんどの星5が当てはまるように思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:23:38

    すまん、耐久前提だったからコヤン使ったこと無かった

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:24:07

    宝具使うためのNPチャージ、クリ殴り安定させるためのスター獲得スキル、なんかしらの特攻、無敵貫通等の高難易度ギミック対策

    ここら辺が欲しくなる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:24:12

    ジェロニモも120lvフォウマ宝具5にしたら普通に使えるしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:24:34

    火力だけは高いから弱くは間違いなく無い。ただエリセの方が連射しやすいし無敵貫通あるしで使いやすい

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:24:36

    使えないことはないし場合によっては刺さる相手もいるけど基本的に型落ち性能なのは間違いないよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:24:52

    今なら竜の魔女は自分にもバフ入ってたな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:25:25

    >>32

    なんすか

    120Lv金フォウマしてもなおクッソ弱い剣ジルの悪口っすか

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:26:14

    >>13

    使うか使わないかは色も関係ないからな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:27:00

    >>37

    むしろArtsならキャストリアとシナジーだから高難易度だとより適性高い

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:28:06

    >>35

    えっ入るようになったの?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:28:17

    何だかんだでfgo も大分インフレしてきてるから型落ちがでてしまうのはしょうがない

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:29:35

    >>39

    今実装されてたらそういう仕様になっていただろうって意味では?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:30:26

    型落ちになっても使えないわけではないところがFGOのいいとこだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:30:39

    >>39

    今なら、って書いてあるやろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:30:40

    >>41

    なんか修正されたのかと思ったわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:31:03

    >>39

    今実装されてたら竜バフも入ってたよねって話でしょ。入らないのは変わらない

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:31:18

    >>36

    本当に120Lv金フォウマしてるなら使えば良くない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:31:35

    1もしかしてタフカテ見てた?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:33:00

    タフカテで荒れてもいないジャンヌオルタスレが水着エリセスレ立った途端消えたのね

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:33:07

    流石に2016年実装でスキルは当時のままなのはキツいよね

    2015年のスキルで現役の金時とかもいるけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:33:27

    最近で実装してたならS2は竜属性だけでなく、悪や混沌のバフもあったと思う
    どのスキルも型落ち感半端ない

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:34:17

    スキルが古いのは確かなんだけど、「型落ち=NPチャージスキルがない」って考えるタイプの人もいるから「型落ちしてるか否か」って議論は荒れがち

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:34:56

    別に全然戦える方ではあるけど、型落ちの定義を「強化が来てもおかしくない」とするなら型落ちだとは思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:35:13

    型落ちで弱くはないけどエリセには劣るってだけだろ、そもそも邪ンヌの性能比較で出すならロボ辺りにした方が良くない?使えるって話がしたいならトップじゃないけど及第点取れてるって事を証明すればいいんだし

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:35:21

    アタシ邪ンヌのモーション改修ずっと待ってるのよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:35:32

    このスレの人ら的に孔明って型落ちだと思う?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:35:39

    良くわかんねーけど特効無しエリセには火力勝てるよな?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:35:51

    >>51

    まあ実際NPチャージあると使いやすくなるのは間違いないし…それだけで強いかどうかは決まらないけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:36:13

    >>55

    はい

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:36:44

    >>55

    今でも使うことはあるけどキャストリアとかコヤンとかの登場で使用頻度は落ちたし型落ち気味ではあると思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:37:20

    >>55

    もう周回では使わないかなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:37:32

    >>55

    ライネス宝具3だから孔明宝具1とかもう使ってない

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:38:02

    >>55

    >>52の定義ならギリギリ型落ち判定かな

    丁度ライン上かも

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:38:18

    >>55

    孔明(とライネス)は主力の人権サポ陣の絆を節約出来る場面で使うぐらいのポジション

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:38:47

    どうしても環境はかわっていくから実装が古い方がTOPから順繰りに落ちてくのはしゃーないし
    逆にそうじゃないのもそれはそれで問題だしな

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:39:18

    >>55

    正直今では全く使わなくなったし、サポートでも前ほど見なくなった

    でも「オベロンと並べて高難易度で時々使う」って人は何人か見たことある

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:39:20

    ライネスの方が攻バフ高いから孔明の出番ないわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:39:44

    >>56

    その条件なら流石に勝てるけど、まずエリセは呪い特攻宝具(自前呪い付与持ち)&サーヴァント特攻スキルなんでエリセの特攻が乗らない場面はほぼ無いぞ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:41:15

    やっぱ特攻って大正義ですわ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:41:28

    期間限定サポが強すぎるし
    恒常でも徐福みたいなジェネリック枠出てきたからな

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:44:11

    クリ殴りってことは水着BBで固定してるだろうし、宝具連射系アーツ鯖ならその枠に別のアーツサポ入れられるからなぁ~

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:54:28

    エリセも邪ンヌもいるし使い分けッスね
    特攻持ちでA宝具のエリセが使い勝手いいのは確かだし優先順位も高いけど硬そうな敵の時は邪ンヌ使ったりする
    スキルがシンプルなのが古くて型落ちと言われるのもわかるけど普通に最前線で使う機会あるので良いんだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:55:38

    ブレイクゲージ実装当時は実質の邪ンヌ封じだとか言われるくらいには一強だったよ
    スター集めてクリティカルバスターで殴り殺す最高に頭の良い戦法

    何故そこから宝具強化以降、放置なんです…?
    マーリン共々性能アプデして一線級へ返り咲いてほしいわ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:59:08

    >>72

    実際ブレイクゲージ実装前は単発火力高ければ直ぐに沈めることが出来てたからな。ブレイクゲージ実装で連射性能とか継戦能力なんかも重視されるようになった

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:01:04

    使い勝手だとロボがいいかんじだというのはある

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:02

    タフカテの話題を持ち込まれてもな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:09:35

    趣味パの域だけど、3-3-1の時にオベロン夏アビーと並べて夢トリオで使ってる。
    オベロンに竜バフが乗るから余すとこなく使えて楽しい

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:19:59

    上位クラスです!とまで言われると流石に性能が古いよねとは思っちゃうけど全然使える性能ではあると思う
    まあ昨今の星5で全く使えないサーヴァント自体居ないだろうけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:40:18

    水着エリちは火力だけじゃなくて即死も強いから汎用性で言っちゃうとそもそも比較にならんのよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:44:53

    そもそもプレイヤー同士で競っている対人コンテンツじゃないんだから型落ちも何もないやろ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:46:58

    >>79

    さらに強いキャラが出て使わなくなったって意味では型落ちに当てはまるんじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:49:04

    テスカトリポカ相手に活躍してくれたから普通に今でも使える
    エリセを後ろに控えさせず先に使ってたらもっと楽だったのかなとは他マスターの感想見てて思ったけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:49:33

    ・リリースから数年経ってる
    ・最近の同機種と比べると使用感が劣る

    は文字どおり型落ちでしょ
    それが悪いかどうかは置いといて

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:50:06

    >>76

    ちょっと楽しそうなので参考にするね

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:50:35

    スキルが全部汎用って言って良いからね
    逆に言えば使おうと思えば全然使えるんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:59:05

    そもそも魔王ノッブいるから唯一のB星5アヴェンジャーじゃ無い
    邪ンヌは唯一の単体Bのアヴェンジャー

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:03:09

    型落ちか型落ちじゃないかなら間違いなく型落ち側でしょう
    ただ使う場面はなくはないと思うけど

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:11:55

    もうちょい持続の長いバフが欲しいなあとは思う

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:12:25

    テスカトリポカ相手に出して相手のスキルバフを妨害しつつメインアタッカーとして活躍してくれたので
    まあ普通に使えると思うんだけど
    ただモデリングが古いので頭身あげて欲しいなとは思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:23:33

    そういや最近モーション改修とか無いよな

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:31:19

    >>89

    去年のスペースオデュッセウスの時にテスラがされたのが最後かな…?

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:14:10

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:17:00

    強化無効って相手のバフを防ぎつつ
    更にバフをかけるという相手の行動を一回ムダにできる分擬似的な行動スキップみたいな側面があるから
    自分的には結構強いと思う

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:35:12

    星4で高確率即死にNP30に呪い特効(自前で呪い付与出来る)鯖特効色3ターン被攻撃時相手の防御力ダウン&タゲ集に回避
    水着エリセが強すぎるしかもNP50全体バサと同時にピックアップされたし

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:42:30

    去年の幕間とか絶好の強化タイミングだったのに何故か来なかったからな

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:43:51

    強いか使うかは別として型落ちではあると思う
    NP獲得か自力でスター出すか無敵貫通のどれかは欲しい

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:45:19

    うたかたの夢のBバフを3ターンにしてNP50チャージを付けたら結構強くなりそうに思えるんだがな

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:46:03

    >>94

    まあその年の強化クエストで宝具強化はされてるし

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:58:32

    >>97

    宝具強化はその前年じゃなかった?

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:03:02

    宝具火力が高いのは分かるが今の時代だと特攻効果が一つもないのが割とつらい
    90++の出現で特攻ない鯖は火力面が物足りないこと増えたし

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:06:56

    ルーラーに対しての1発の火力って意味では今でもトップクラスではあるけど、オベロン使うと他のアベンジャーでもまぁそこまで大差無いというか

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:56:20

    最近の鯖と比べると使い勝手は悪くなっちゃったよね
    仕方ない話であって邪ンヌが悪いわけでも使い勝手悪いと思うマスターが悪いわけでもない

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:39:22

    >>55

    今は孔明のいた場所にオベロンがいるからな

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 06:10:13

    そういやジャンヌオルタってモーション2016年に実装した時のままだっけ?
    あの頃に実装したサーヴァントはそろそろモーション改修とか欲しい奴

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 06:34:22

    かつての堅いバーサーカーでどこでも投入出来ると言われていた頃ほどの猛威は振るわなくなったと言えばそう
    だから役割的な後継鯖は水着エリセではなくドラコーだと思う
    ユーザーの戦力が充実した事で、どこでもバーサーカー&赤いカード(及びその発展型)ではなく、全体宝具三連が周回トレンドになってる事の方がジャンヌオルタの出番減少に影響している
    やられる前にやれからそもそも敵のターンにするなになってるって話ね

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:35:37

    水着エリちは邪ンヌと強みが全然違うからなぁ
    単体宝具アタッカーなのは同じだけど、邪ンヌみたいなクリ殴り運用にはあんま向かないし

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:36:26

    というかエリセそんな強いんだ…

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:39:43

    >>21

    水着エリセに無敵貫通はないぞ

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:42:22

    >>106

    呪い特攻(スキルで呪い付与可能)+サーヴァント特攻+そこそこ高確率即死の単体宝具って時点で結構便利

    うちでは攻略や高難易度で割と出番があるかな、周回ではあまり使わないけど

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:23:29

    >>106

    回避タゲ集もあるからね、トラロックで使った人も多いと思う

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:26:42

    使える性能だし絶対評価として弱いとは全く思わない
    ただ相対評価で単体鯖上位と言われるといやちょっとそれはとなる絶妙な性能

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:15:07

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています