うわぁぁぁEN供給効率が3000切ってるぅぅぅ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:29:20

    ってなると蕁麻疹が出て出撃できなくなるのですが、皆さんは普段どのくらいのアセンで乗り回してます?
    1はまだストーリーしかやってないですが、対人でもミッションでも語ってってください

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:32:31

    重量が60000超えるとちょっと不安になるぐらい

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:34:32

    スレ主とおんなじだわ
    接地してからENが回復しきるまで待てない性分だから3000超えてないとジワジワ息切れが近付いてくる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:38:05

    わからない…俺は雰囲気でW重ショWワーム砲を担いでいる…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:45:28

    ブースト速度が300以上になるようにしてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:47:16

    BASHO腕がよ…外そうとしても外せねえんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:52:36

    過積載ナシ、ヨシ!
    EN超過ナシ、ヨシ!
    この二つしか見てないぜ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:54:20

    75000ラインを越えないように意識しているね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:54:53

    1はアプデ前までブースト速度が320を切っていた場合過呼吸になって出撃できませんでした
    わが師導きのエルカノ胴よ……

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:55:39

    重量だけかなぁ
    150ジェネ使ってると供給2000とか慣れてくるし

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:56:12

    >>7

    ウム…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:57:02

    EN供給効率って、どのくらいが快適にQB吹かせられるラインなのかな?
    自分のHALフレーム機は、重量75000ギリギリ越えEN供給効率7000ぐらいで
    引き撃ち回避QB連射してもそれなりにイケてる気がする。

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:58:31

    姿勢安定性だけ見てる。APとか重量はなんとかなるが、スタッガーだけはどうにもならん

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:59:21

    とにかくコーラルジェネ積んで近接武器を持ってないと落ち着かないんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:28:04

    >>13

    逆に「当たらなければどうということはない」の発想で姿勢安定はKASUAR頭に頼りきりだなぁ……

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:29:48

    >>12

    EN供給が7000あると正直燃費とか気にしなくていいレベル

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:30:41

    >>8

    嫌なこと言ってやろうか

    今回のアプデで60000以下と80000以上でアプデ前の同重量より大きくブースト速度が上昇するようになったから75000ギリギリの中量機が一番損するようになったぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:34:32

    色々フレーム組んでみて楽しかったな…でも次の周回は初期フレームで縛ってみるか
    ここから周回を終えても初期フレームから替えたら負けみたいな思考に陥ってしまった
    助けてくれ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:37:12

    >>17

    おい マジかよ、夢なら覚め―

    分かりました アセン変えます

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:39:29

    75000ラインはまだ意識するのはいいんじゃないか?このツイート見るに75000より74000ラインといった感じだが

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:40:23

    見た目がナインボールっぽい、ヨシ!!

    腕武器はレザブレor初期ブレとレザハンorリニアを気分で変える感じ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:22:08

    軽量62000以下、中量75000以下は気にするようにしてる。

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:26:05

    むしろ100000を超えるように組んでる
    重量過多でなければ、重ければ重いほど強いと信じて(なお速度)

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:28:59

    射撃適性が100を切っている腕は信用できない

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:29:52

    しらん……
    何の数値がどう変わればどう影響すんのかまるでわからん……

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:30:19

    ぼく「FCS悩むなぁ……とりあえず万能型の技研積むか」
    500~1000くらいのEN供給「消える」
    ぼく「オ゙アッ!!」

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:34:02

    普通に2100くらいしかない

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:37:05

    150ジェネでEN特化アセンだイェア!

    ウワアアアア!EN供給効率が1000代だタスケテクレーッ!!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:41:05
  • 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:57:56

    EN供給は5000は欲しい
    速度は385欲しい
    まぁ速度に関しては車椅子基準なんだが

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:02:19

    >>17

    とはいっても80000と75000だと速度で30ぐらいの差がでるし

    60000以下は安定性と防御が犠牲になりがちだから75000ライン意識はまだまだ有用だよ

    あくまで他の速度に関するキャップが緩和されただけだし

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:24:39

    EN負荷なんて上限ギリギリでいいだろうと欲張りアセンすると
    EN回復力が激落ちくんになるという初心者が陥りやすい罠があまり説明されてないのはよくないと思うよフロムくん

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:26:55

    両手に射撃武器持ってないと動悸がする変な奴です
    AC DATAの9割がW鳥

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:44:35

    被弾が多いから姿勢安定性能が1500切ると気絶する。
    あとブースト速度はまぁ…300あればいいかなーくらいしか考えてないわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:12:16

    150ジェネでこねこねしてたら供給効率1500になったことがある
    接地しても旧並みの回復速度しか出ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:12:35

    >>17

    知ってる

    75〜80のラインが1番ガタ落ちするからそこ意識してるだけなんで大した問題では無いな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:13:55

    コーラルジェネレーター「関係ない。行け」

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:16:03

    ブースト速度350以下だと出撃できない

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:17:08

    >>17

    嫌なこと言ってやろうか

    今回のアプデで重量75000以上でそれ以下の重量の4倍もAB速度が低下するようになった

    (75000〜80000と55000〜75000で速度低下量が同じ)

    ブースト速度も75000〜80000が低下量は3/4になったとはいえ相変わらず最も速度が低下する重量区画なのは変わらないので、75000ラインは意識しておいたほうが良いぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:02:52

    EN消費が軽くて姿勢安定性能も十分ある…素敵だ…
    重量3100はあるけど決して重すぎるわけじゃないしこれ以上軽くすると今度は姿勢安定性能が足りなくなるのがね

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:11:18

    なんかおれ……ずっと短所がないさん積んでるな……ってなるゲーム

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:11:44

    アプデ前「うわぁぁぁぁ!重量75000超えてるぅぅぅ!」
    アプデ後「うわぁぁぁぁ!重量62000超えてるぅぅぅ!」

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:50:06

    >>30

    車いすってそんな速度出るんだ……

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:52:07

    Sランはともかくクリアだけならなんだかんだいって火力で押し切れるから
    アプデ入ってない頃に4丁グレバズで試したらさすがにリロード長すぎて無理があったが

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:53:47

    エフェメラ胴の姿勢安定性の低さは嫌だけどエネルギー関係考えたら使うしかない…ううう…

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:56:53

    >>43

    車椅子は積載ギリまで積んで370、スピードだけを追い求めるなら430まで出るんだ。最低限の武装を積むなら最高400がいいとこだけど

    車椅子だけ重量による急激な速度低下ラインを無視してる感ある

    とはいえ積載上限ギリまで積んでも早いからっつって詰め込むとQBリロードタイムとかが死ぬんで380~90辺りが速度と火力、防御のバランス取れるラインだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:05:11

    >>46

    なるほどなぁ

    二脚逆脚以外の操作性がなじまなくて知らなかった ありがとう

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:15:44

    重量過多でも75000越えてなければブースト320くらい出るのに気づいてから積載過多の表示が気にならなくなった

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:17:46

    150ジェネLRBダブ鳥アセンばっかり使ってたらブースト管理がかなり上手くなったからおすすめ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:18:46

    車椅子はカタログスペック詐欺だからね
    実速度が早すぎてアセンパラメータの表記が当てにならない

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:44:16

    色んなラインを意識したい気持ちはあるんだが、強化されたオーロラにハマり過ぎた結果、あれもこれも欲張って超カツカツだから、パーツどれか変えるだけで負荷越えたり積載オーバーしたりしちゃうんだ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:50:28

    >>46

    ガッチガチに積んでオーバーしても350出るチート足だぜ

    お陰で4脚が何でナーフされたのかわからねぇぐらい硬い

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:16:26

    あえて序盤にENカツカツになるように誘導することでストライダーから落としジェネレーターの重要性を学んでもらう導線っぽいよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:05:49

    重量が90000を切ると不安になり始める
    ちな重逆

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:30:36

    >>53

    「ゲームのシステムを理解して強くなれ」はフロムのお家芸になりつつあるね…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:32:41

    ガチタン使いワイ
    重たい武器を乗せる事だけに注視

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:16:19

    一度速度370を経験して以来そのラインを割らない編成しかできなくなった

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:23:52

    >>57

    高速機動になれるとQB疎かになりがちだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:35:47

    各トレイラーに出てきたacを再現してミッションで使い倒してる。

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:38:25

    機体ってのはなァ…軽けりゃ軽いだけ…重武装なら重武装なだけ良いんだよォ…!!
    ENカツカツ?積載ギリギリ?知るか!!!先手必勝火力こそパワー!!!!!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています