今後リゼロこのすばレベルのヒット作がなろうから出てくるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:47:01

    最終兵器と呼ばれた作品もそこまではいけなかったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:47:51

    >>1、お前が書け

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:51:25

    まぁweb小説なんてこれからの方が長いんだしそのうち来るんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:54:57

    さあね…ただ出版社がポイントやPVだけを判断基準にし続ける限りはゲーム脳大喜利大会が続くのは事実だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:56:13

    無理です

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:57:16

    >>4

    しかし…低ポイント・低PVにもそういう作品は多いのです

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:58:00

    そもそもラノベアニメ自体が下火なのになんかどでかいヒットくると思わないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:58:27

    最終兵器が多すぎてどれのことかわかんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:00:05

    そう呼ばれる作品ほど古参ってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:00:42

    紹介しよう 俺の人生ヘルモードだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:01:25

    >>8

    無職…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:01:44

    最近アニメしてるシャンフロも跳ねたのコミカライズ始まってからだし結局メディアミックスゲーだと思うんだよねラノベヒットって

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:01:54

    無職とスラ転がアニメ化した時点でもう大ヒットするような弾がないってみんな気付いてるはずや

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:02:19

    >>11

    前世キモイだけの引きこもりのおっさんの話が世間ウケするわけないじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:02:39

    >>8

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:06

    >>8

    紹介しよう

    追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:45

    最終兵器おおすぎないっすか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:07:01

    まぁ細かいことは気にしないで
    薬屋のひとりごとがまだ残ってますから

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:10:55

    禁断のファンタジー“500億度打ち”で食傷気味だーよ
    流行るものも流行らないーよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:13:15

    どうしてなろう系はファンタジーばっかなんスかね
    読んでる人たちは飽きないのん?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:14:12

    >>20

    はーっなんか君の膵臓をたべたいなあ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:14:27

    今やってるシャンフロはどうなんスかね
    忌憚のない意見が聞きたいっス

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:15:23

    >>12

    ウム…なろうの王の転スラもコミカライズの力がデカすぎるんだなァ

    まぁこっちはコンペ開催して作画を選抜したから割と確定ガチャなんやけどなぶへへ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:15:32

    >>20

    お言葉ですがなろう系がファンタジーなだけで

    なろう作品じたいはファンタジー以外もありますよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:17:51

    >>24

    でも…誰も読んでないから死んでるも同然ですよね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:18:34

    dアニメストア使ってるとアニメ化すると収入は安定してそうだと思うのは俺なんだよね
    普通にここで愚弄されてた作品もランキング1位取ったりしてるしなヌーッ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:19:24

    >>24

    しかし…総合ランキングを見てもファンタジーと恋愛(異世界)だらけなので、主流層がファンタジーなのは間違いないのです

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:21:16

    >>4

    しかし…PVもポイントもない作品はそもそも目につかないし、編集者はわざわざ発掘なんてやってられないのです

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:23:27

    映画の興行収入とか見ても転スラはリゼロこのすばレベルにヒットしたと言えるんじゃないっスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:28:46

    高度な文学が読みたい層はそもそもなろうじゃなくて芥川賞とかその辺に行ってるのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:28:53

    リゼロみたいに”優秀な原案”があればいいと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:31:39

    >>27

    自分で掘り返せばええやん・・・ 好きなジャンルは自分で見つけるんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:32:27

    >>29

    単純な発行部数だけ見たら、後塵を拝するのはリゼロこのすばの方なんだ

    まぁ映像作品・コミカライズで幅広い層が見る転スラ、オタクから根強い支持のあるリゼロ・このすばで、単純比較はできないからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:32:36

    リゼロこのすば辺りなら極小ながらも可能性はあると思われるが…
    転スラ薬屋レベルは無理です

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:33:49

    >>32

    お言葉ですがワシの好きなジャンルの話なんてしてませんよ

    なろうではファンタジー以外流行らないのか?という話なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:34:30

    薬屋ってなんであんなに売れたんスかね?
    愚弄する意図とかは勿論ない

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:37:45

    >>35

    VRとかがぼちぼちぐらいじゃないっスか?最近は派生して配信物も熱い見たいっスねまあなろう読者がファンタジーを求めてるっていうならその通りだと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:37:52

    >>36

    漫画版の方しか読んでないんで詳しくは言えないんスけど、話の流れから少女漫画を感じたのは俺なんだよね

    そういう層に受けたのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:37:54

    >>36


    ファ〜原作も良い

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:40:05

    なろう読者の好みとなろう外のオタクの好みがどんどん離れていってないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:56:09

    >>40

    そんなふうにピッタリ割れてるんスかね

    なろうもなろうじゃない作品もびょうどうにあいしてないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:59:44

    >>16

    令和のイクシオン・サーガじゃねーかよえーっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:23:49

    >>40

    なろう内での好みや流行りはある程度PVからで判断できるけど外は何が好みかと言われるとよく分からない…それがボクです

    ある程度の指標が分かるなろうの方に注力してるのかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:28:57

    リゼロクラスで豪華なアニメ作れば良いんじゃないッスかね
    盾はそれで成功したッス
    リゼロなんて元々アニメ前はレーベルのなかでは売上部数下の方だったんッスから

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:31:00

    転スラは最初ガチ目に楽しんでたのになぁ

    リムルが魔王になった辺りでつまらなくなって見るのをやめた
    それがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:39:16

    やっぱり話がそこそこ面白くても絵が下手だと読む気が失せるよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています