- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:54:35
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:55:30
ピークが短いんだよ
早熟でも晩成でも全力で走れる期間が短い
どんまい - 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:55:33
コイツの母を誰だと思ってるんだ シーザリオだぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:55:59
ザリオがね…
- 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:56:00
全盛期が短いんだと思うよ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:56:02
エピに限った話じゃない定期
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:56:29
多分アルミホイルだけどそれで大丈夫?って過程で出てきて案の定だめパターン多くね?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:56:53
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:57:15
まだ現役馬混じってるんですけど…
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:57:19
今日は調整ミスやろ
これまでエピファのせいにされたらたまったもんじゃねぇわ - 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:57:33
重賞級以上の馬で無事だった馬の方が少ない印象があるんだが
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:57:47
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:58:04
エピファの唯一の現役G1馬引退させるな
- 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:58:57
あかんかも…て状態で使うの絶対アカン種牡馬やね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:59:17
ザリオが入ると早熟且つ虚弱になるんよなぁ
重賞とか顔出すやつは特に - 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:59:35
まあ根本からでいうとサンデーもなんだかんだ怪我で早期引退側の馬だったしな
- 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:00:13
上級産駒に共通してとにかくピークが短すぎる。長くて一年下手すりゃ半年。
- 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:01:19
一回リズム崩すと戻すの難しいってまさにロベルトの血だな。怪我しやすいのはザリオかもだけど。
- 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:01:56
今回は流石にエピのせいではない
別の何か - 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:01:56
エフフォーリアはデアタクとかサークラみたく重度の怪我して引退したわけじゃないから並べるのはちょっと違うと思うが
- 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:02:14
でも母系から脆い因子が出てるわけじゃないから結局エピがわるくね?
- 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:02:25
- 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:02:42
割と気性で走ってる馬も多いだろうからな
- 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:02:46
インブリードばかりしてるからしゃーない
- 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:03:11
2歳時もなんだかんだリーディングは上位だけど
重賞はまだしもG1取っていくのは別の種牡馬
3歳以降になると最初は良かったものの最近は....って感じだしな - 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:03:12
ザリオタイマーがキツすぎる
- 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:03:13
ボリクリの子で他の母馬から産まれた奴はどうなん?それで判断するわ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:03:18
- 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:03:23
まだ香港ゴルシが恐れた末脚を持つジャスティンカフェがいるから…ここからG1取るから……
え?ポツン? - 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:03:44
- 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:03:58
今日のはエピファどうこう関係なくね??
- 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:02
エピファ産駒じゃないけど実質エピファ産駒みたいなオーソリティも怪我がね…
- 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:03
- 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:12
ポツンもヤバいが2馬身前にいたハダルに上がり負けてる時点で使える脚短すぎるよ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:16
エフフォは釘踏んだ怪我のまま走ったという体質以前の問題
- 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:17
- 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:23
競馬に限らず、スポーツ選手でもよくある話だけど早く咲いた花は散るのも早いのよ
長期間咲き続ける花が出てくる事自体、珍しい - 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:29
個人的には別に本来は全盛期が短いとは思わないけど体質面の弱さや気性面に問題ある産駒が多くて結果的に全盛期が短くなってるんだと思う
デアタク、エフとゆっくり調整してた馬が大成したし、2歳戦で勝てるからと言ってそこで焦って使うと終わるし、かなり調整難しそうな印象 - 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:55
君も心房細動だったかー
- 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:05:02
調整難しい産駒多い気がする。体質なのか気性なのか両方か分からんが...
- 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:05:27
藤沢先生が現役だったら結構合ってそうエピファ
- 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:05:37
脆い父×脆い母で超脆くなっちまった訳か…可哀想だな
- 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:05:45
絶対発生する潜伏している病気みたいなものだからシーザリオの血
エピでも理解して丁寧に使えば走るだろうけどこればかりはどうもならない - 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:06:20
こっからイズジョーがGeniusなイン突きしてG1勝つから待っとけ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:07:09
良くも悪くもザリオの遺伝子が強すぎるな
- 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:08:22
新馬勝ちまくるけどクラシックには消えてるし条件戦連勝してきててもいつのまにか引退してるイメージ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:09:07
- 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:09:08
デアタクは先生がトライアル使うのがセオリーだし、経験値不足は重々承知だけど、気性的に例えばチューリップ賞使うとパフォーマンス落ちるから直行させてくれて言ってたのをノルマンのレポートで見かけたな
先生、現役時のエピの気性を参考にしたっぽいし
- 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:09:08
まぁザリオはデバフ付きのバフみたいなもんだから
入ってれば期待値強いけど結果出し始めたら
もういいよねって去っていくような強さ - 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:09:51
一度連敗しだした馬がもう一度勝つっていうのがマジで起きないイメージがある
- 51二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:10:05
新馬戦の勝ち上がり率いいしデカイの引き当てれば年度代表馬や三冠馬出せるんだからワンチャン狙うならエピファなんだろうけど
- 52二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:10:57
- 53二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:11:09
エピファニーとかモリアーナ、ジャスティンカフェは勝ってるしマジでイメージだぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:11:36
ミッキーカプチーノとかチャンスザローゼスとか今何してんだ?
- 55二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:12:01
ブローザホーンは調教やってるのにパンプアップしないから変やな…と調べたら回虫出てきて、まあ駆除したし体重増えて出せるやろと思ってたら駆除したときと比べても全然増えてなかったのがもうアレ
- 56二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:12:52
- 57二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:13:04
なんならサトルも基本マイル以下しか行けないカナロア産駒なのにクラシックに勝ってケガするのは遺伝的にカナロアよりもシーザリオの影響が大きいと思うから虚弱な子が多くなってもおかしくない
- 58二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:14:05
サートゥル産駒って今の時点で飛節が...って言われてたから心配過ぎるんだが
- 59二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:14:06
- 60二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:14:21
一応エピファは牝系がキンカメだと古馬でもやれる説があるからカナロア産駒のサトルはどうなるかだな
- 61二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:14:38
サトル自身最後はザリオの因子も出て引退した感じやしなぁ
- 62二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:15:53
燃え尽きんの早すぎなんよなぁ
ザリオの血もザリオ自身も - 63二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:16:03
— 2023年07月15日
これか。プロが言ってるのは不安だな...
- 64二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:16:57
とりあえず順調とか無事にって言葉から1番遠い種牡馬だわエピファネイア
- 65二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:17:19
今回は回虫でダメージ受けてたんだよねぇ
体重が減ってたのはその辺のせいもあるだろう - 66二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:18:38
正直モリアーナとか今年終わって怪我しても何もおかしくないと思うし
- 67二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:19:03
ブローザホーン中間は回虫でおなかの調子悪いです+治療受けても体重戻りません(キャリア最低馬体重)だったからそこに心房細動はもうドンマイとしか
- 68二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:19:53
有馬から調教で手前変えられなくなってたし走り方も変わってたから記憶にしろ何にしろそこが立て直せないまま使って結局休養になったのは血統由来の気性のせいというのは少々厳しくないか
- 69二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:20:28
シーザリオ産駒のG1馬は例外なく気性に問題あって怪我で引退してるんだよね。祐一曰くシーザリオ自身はめちゃ乗りやすい馬だったらしいのに不思議なもんだ。
- 70二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:21:59
- 71二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:22:31
去年あれだけ勝ち上がった2歳馬達今年何してるんだ?
- 72二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:22:36
- 73二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:23:05
うん
- 74二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:23:17
長距離の条件戦圧勝してるの大体エピファ
その後消えるのも大体エピファ - 75二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:24:17
今年のダービーに出走したのが0という衝撃よ。あの勝ち上がりなら2、3頭は出られると思ってたら...
- 76二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:24:26
ロールオブサンダーもなぁ
- 77二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:25:12
- 78二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:26:53
- 79二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:27:07
- 80二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:28:43
あいつはもろエピファ産駒やな
大事な時期に怪我して復活したら既に気性が終わっててそのまま
アイビーで逃がしたのもそうだけど川田と合わん
後ろから行っていい脚使えたんだから抑えきれず逃げていいことない
- 81二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:31:08
- 82二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:12:59
怪我治り切らないまま走って走法がまるっきり変わってしまった馬の立て直しなんて気性関係なく難しい
- 83二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:15:48
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:20:44
気性も身体も弱点って結構キツイな
- 85二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:21:21
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:25:36
- 87二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:29:28
ディープとキンカメってその点でも優秀だったんだな。どっちも致命的な弱点が無い。
- 88二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:35:47
育成の仕方で傾向変わるものなのか?シーザリオ系って牡馬でも牝馬でも同じイメージなんだが。
- 89二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:38:40
ドゥラメンテも気性やばいしモーリスは晩成だし今上位の種牡馬に弱点が多い!
- 90二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:39:12
ディープキンカメがいなくなったらカオスになるって言われてたけどマジだった
- 91二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:39:36
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:42:13
キタサンはまだ産駒デビューして三年だからなんとも言えん
- 93二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:43:41
サンデーがいなくなった後のタキオンマンカフェ時代のグチャグチャ感に似てる。あの時代もサムソンとかウオッカみたいな非サンデー系が活躍したりしてた。
- 94二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:46:26
このスレ見るまでサークラがまだ現役なの知らなかったわ
- 95二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:47:26
次の覇権はコントかサートゥルかはたまた輸入種牡馬か
- 96二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:48:57
毎度思うんだけどさ
エフフの怪我関連の話はファンの妄想も結構入ってるし関係者に対する誹謗中傷に片足突っ込んでる気がするんだけど大丈夫? - 97二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:36:44
- 98二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:39:56
19世代の化け物牝馬とリスグラアーモンド全部エピつけたの当時の勢いと血統考えたら正解なんだけど今じゃ不安だ...
- 99二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:56:04
陣営だってマジでヤバかったらレース出さんだろとは思うが
- 100二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:22:10
- 101二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:23:23
マジでやばかったのとそれを見抜けなかったのは別だぞ
まあ陣営を擁護しておくとエフ自体元々歩様が不安定な馬だったから普段から見てる関係者程気付きにくかったんだとは思う。それに絶不調の状態でも有馬を勝つことができたから(ケア自体はしたから有馬よりも状態は上向いている筈の)エフフォーリアならという気持ちもあったんだろう。宝塚参戦も前年の大ブーイングの影響もあっただろうし引けないのは分かる
でも後から出てきた情報や元々の情報総合して見ると大阪杯や宝塚で致命的な怪我しなかったのはエフの脚周りの頑丈さのお陰と運が良かったとしか言えないからな - 102二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:24:38
年度代表馬をそんなに雑に扱う陣営あるんだな
- 103二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:26:07
こうして見るとスペは頑丈だったのが不思議
- 104二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:27:27
あの時代と今が重なってしばらく海外は望めなさそうだなって思ったけど別の種牡馬がようやっとる
- 105二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:24:36
- 106二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:36:49
他にサンデークロス多いモーリスに体質弱いとか気性悪いイメージ無いしやっぱり要因はシーザリオなのかな
- 107二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:39:17
- 108二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:41:45
エピファの場合シーザリオもそうだけどロベルト系っていうのもデカい気がする。一回崩れると中々立て直せない感じが。
- 109二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:45:58
もしかしてロベルト系とザリオは相性最悪なんじゃないスか?
- 110二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:48:15
サークラは全治9ヶ月だし帰ってこないのまだ納得出来るけど体調整わないで未だ帰ってこないカプチーノは大丈夫なのかね
このままだとエスコーラと同じくまぼろしのポケモン枠になりそうな気がひしひしと… - 111二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:55:10
サークラはまだ納得できると言うけど6月に牧場で乗り運動再開したって言ってたしこの秋復帰の予定で進めてたはずだよ
それがこの時期でまだ音沙汰なしはちょっと嫌な感じしてきちゃうわ
タクトも年始はちょっと歩様が悪いから念の為みたいな話がずるずる長引いて再発引退だからなあ