- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:55
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:05:26
何を言ってるんだ スコーピオンがさいつよだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:05:26
俺と同じ意見だな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:08:14
- 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:09:06
- 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:09:16
レイガスト=ロマン
自分がボーダー隊員だったら…という妄想では愛武器になるんや - 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:10:03
- 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:10:41
一部のマニアしか使いませんよ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:10:49
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:11:14
拗らせたオタクの定石だ
王道のかっこいい武器を嫌いロマンのあるマイナー武器を好む… - 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:11:28
話になんねーよ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:12:15
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:12:27
リーチがある
伸びる
強すぎる…強さのレベルが違う - 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:12:38
おー雷蔵やん 今日もトリオン体で飯食っとん
- 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:13:30
孤月、ハウンド、イーグレット、そして俺だ
初心者がとりあえず選んどけばいいトリガーだ
ルールは何でもいい - 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:14:17
ぶっちゃけ孤月が人気なのは半分くらい太刀川さんのせいだと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:14:34
ユーマの主力トリガーなおかげで活躍が多いからね
- 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:14:59
でも弧月だと太刀川さんに勝ち越せないからいつしか新しいトリガーを考案した それがボクです
- 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:15:26
主人公の盾としてお墨付きを与えられているのに人気の無いレイガストに哀しき現在…
- 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:15:40
- 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:16:09
スコーピオンはマンティス使えるレベルに習熟すると弧月と逆転すると思ってんだ
まっ使い手多いし動きの幅少ない分弧月の方が圧倒的に覚えやすいからバランスはとれてるんだけどね - 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:16:46
- 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:17:31
- 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:18:26
現実に存在したらアホみたいに旋空孤月使いまくるやつとかいそうなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:19:04
- 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:22:45
- 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:22:58
- 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:26:25
やらせろ
ワシにもランク戦やらせろ - 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:27:51
しかし…スコーピオンはいろいろ工夫ができて楽しそうなのです
待てよ 弧月は旋空が強いしかっこいいんだぜ
相変わらず貧相なトリガーだ バイパーでオシャレ射線射撃をキメたくないのか?
あのう サブトリガーつけましょうか? グラスホッパーで飛びましょうか
収集つかねぇよあーっ - 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:28:59
- 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:30:08
無理です
- 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:38:25
レイガストは他2本より威力劣るのが致命的なんだァ
修のスラスター斬りが麓郎の集中シールドに防がれるレベルだし 話になんねーよ
低めな切れ味を修の低トリオンが補正するからどっちが悪いのか判断出来ないんだよね - 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:47:42
待て 面白いレイガスト使いが現れた
木崎レイジだ - 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:56:03
昔のことしか話されないワートリに哀しき現在の試験編…
- 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:57:11
試験編も遅すぎてぶっちゃけ昔扱いでいいんじゃねえかと思ってんだ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:58:25
コイツ以外にそれができるやつを教えてくれよ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:34:36
お前しかできねーから話になんねーよ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:36:18
- 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:40:32
トリオン2のオッサムでもそこそこのシールド性能が発揮できるレイガストは、トリガー編成と運用しだいで言うほど悪くねぇんじゃねぇかと思ってんだ
弾トリガーと併用した重戦車的な立ち回りができれば強みも出せると思われるが…‥
なにっ、C・級トリガーに弾トリがない - 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:43:01
ガンダム・スタイルがたぶん一番レイガスト運用の理にかなってるよね、理にはね
- 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:43:20
- 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:44:15
- 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:47:44
レイガスト+銃トリガー(アサルトライフル)
俺の答えはこれやッ
スラスターで緊急離脱、近接もできてハッピーハッピーやんけ - 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:49:04
レイガストでBに上がった奴っているんスかね
- 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:51:28
俺なんて手を使わずにスコーピオンを自由に動かす芸を見せてやるよ
- 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:51:49
- 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:54:37
ククク……レイガストは重さと取っつきにくさの割に複雑な仕様が盛り込まれた完全上級者向け装備だぁ
盾の変形・剣状態の切り替えにスラスターまでつくんだから話になんねーよ
深く考えずに使うならスコピと弧月で十分なのん
将来的にもっとレイガストについてのマニュアルが充実すれば、また変わってくるのかもしれないね - 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:58:09
トリガー角を付けてやる行けーっ
- 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:02:39
- 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:04:08
よし 敵の精鋭を倒してやったぜ
なにっ 黒トリガーになった
下手に致命傷与えるのが逆に危険って設定は面白いよねパパ - 51二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:05:33
- 52二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:07:21
創意工夫にあふれる天才はやれることが多すぎを超えた多すぎのスコピを
しみこませた動きでしっかり仕事をこなしたい奴は弧月を
で意外とバランスはとれてるんだよね - 53二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:09:08
- 54二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:10:55
- 55二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:15:55
- 56二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:16:16
なにっ
- 57二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:17:59
むしろシールドお互いないからC級ならガンナー最強と思うのが俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:25:58
- 59二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:37:37
わ…分かりました、メインサブをアイビスにします
- 60二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:39:32
おいおい 人の家を壊したらマズくね?
- 61二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:40:43
- 62二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:41:46
ウム...結局チカシールドとチカオラで焦土にするのが一番だよねパパ
- 63二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:49:43
ゴリラ過ぎると言ったんですよ木崎さん
トリモンのチカヒュー抜いたら 二ノ、出水に続くトリオン量3位なのに近接も狙撃も中距離もマスターで指揮もできて専用トリガーもあるなんて… そんなんアリ? A級としての自覚が足りてるんとちゃう?
- 64二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:15:54
ヒャハハハ二人がかりでグラスホッパーで飛びながらメテオラの雨を降らせたれ
おーっそれはおしゃれじゃのう - 65二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:19:50
弧月は旋空というアドバンテージがめちゃくちゃデカいんや
- 66二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:38:22
でもね俺いくらトリオン体で身体能力に差異が無くなると言ってもスコーピオンまともに使える気がしないんだよね
スコーピオン強者はみんなメチャクチャ運動神経良さそうでしょう - 67二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:41:34
- 68二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:46:10
それグラホで良くないっすか
- 69二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:48:18
- 70二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:52:04
欺瞞だ。すべてが欺瞞に満ちている
- 71二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:17:25
>>69 パーフェクトオールラウンダー
おいおい『完璧万能手』でしょうが
- 72二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:19:26
- 73二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:20:35
レイガストで敵をシールド内に閉じ込める方法で何か悪さ出来ないかと思ってるのが俺なんだよね
暴風雨で閉じ込めて川に流すとかなっ
あっ今そんな隙突けるならそのままぶった切れると思ったでしょ - 74二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:26:25
- 75二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:07:10
怒らないでくださいね
遠距離一撃必殺のアイビス選ばないなんて馬鹿じゃないですか - 76二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:15:32
シールド不要ッワシ考案の
レイガストㅤㅤㅤレイガスト
スラスターㅤㅤㅤスラスター
テレポーターㅤㅤ韋駄天
エスクードㅤㅤㅤグラスホッパー
の機動力特化構成があればいいっ - 77二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:17:01
寄るまでに蜂の巣にされるか弧月でぶった切られる未来しか見えないんだァ
- 78二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:19:49
ガンナーとシューターはどっちがいいのか教えてくれよ
- 79二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:37:17
- 80二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:41:10
正直自分が戦うとなるとアタッカーもシューターもなんかきつそうだし普通に攻防一体のレイガスト使ってお茶を濁す感じになりそうなんだよね
- 81二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:11:13
- 82二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:13:46
ウム…参考になるか微妙だが村上のスラスター投げで三雲のブレード・フォルムのレイガストを砕いていたあたりトリオン量による強度の差はあるかもしれないんだなぁ
というか
木崎;スラスターで加速したパンチ
雪丸;まだ戦い方は分からないが装備にスラスター(改)がある
三雲;弾で削っていざという時はスラスター斬り
村上;弧月で基本攻撃レイガストは盾兼投げナイフ
レイガストじゃなくてスラスターを武器の名前にするべきだと思われるが…
- 83二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:24:52
- 84二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:37:44
シールドをスラスターで飛ばして磔にしたり今のところガンダムが一番上手くレイガストを使ってる気がするっスね