- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:15:33
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:21:46
薄めたカルピス=ブリーチ、とても読めたもんじゃないんや
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:23:15
- 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:24:19
せめて薄める程度ならいいけど
変な味を入れるのはやめろやえーーーーーっ!と思うのが俺なんだよね - 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:25:19
一気に飲んだら割と美味しいんや
- 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:26:50
貴様ーッ 猿先生を愚弄する気かぁっ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:27:48
薄めたカルピスと言われる殆どの連載は
異物混入までかましてるんだよね、凄くない? - 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:42:29
刃牙…
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:00:44
嘘か真か知らないが“単行本化”によって一気読みすることで連載時の薄味・異物混入滑りが発生するという科学者もいる
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:01:55
カルピスにメロンソーダぶち込んだあとに烏龍茶も混ぜてるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:02:34
薄めたカルピスという例えめちゃくちゃ分かり易くて好きなんだよね
割と昔から聞くけど初出とか分かってるんスかね - 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:03:41
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:15:10
薄めないで話が終わるごとに毎回全力ダッシュさせた80年代90年代が過酷すぎた反省があるので
仕方ない本当に仕方ない - 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:31:28
タフの濃かった時期っていつなんスかね?
鉄拳伝は結構面白いけど終盤は割とクソだし序盤中盤も似たような展開ループしてる気がするんだよね