- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:17:50
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:23:06
ムーヴする相手のラクレスが崖の下だからなあ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:28:54
まあ最近もベントラーベントラー言ってダグデドを欺いてたから
- 4123/10/09(月) 16:59:04
ベントラーはなぁ…皆で協力してダグデドはめてやろうぜって感じでちょっと違うのよね…
寧ろヒメノに言った「復讐は美徳ですか?畑の肥料にもなりませんね」の方が求めてるものに近いかもしれん - 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:59:57
脚本家さんがシナリオ上でカグラギが得してないとプロデューサーから指摘が入ると言っていたから扱いも難しそう
でも農作物の出来に喜んだり、これが本来の農の民としての姿なのかな…ってしみじみする(それはそれとしてありぢごく) - 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:02:07
キャラブで役者さんが
「他の国を滅ぼせばトウフだけは救ってやると言われたらやるだろうな」
的なこと言ってたので、今後のダグデド様の動向次第なとこはある - 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:05:44
しかしダグデドがそう言い出してもそれは十中八九嘘だろうし、カグラギも見抜くんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:10:14
今のところダグデドってチートスキルに胡座かいてる子供って印象だからカグラギと頭使ったやり取りできるイメージないんだよな
それこそカメジムの方が期待できるまである - 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:13:44
槍奪取のとこでメインは終わった印象
ラクレス戻ってきたらまだ動きありそうってぐらいか