所謂興行としてのアリーナをストーリーの主軸に置いたACがやりたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:35:44

    FFの雰囲気が好きだったので、あんな感じで
    AC2〜3辺りから感じるアリーナのスポーツ感が好きなんだ、ランカーACの説明文読むのも好きだったし
    興行・スポーツとしてのアリーナをストーリーとして感じたい
    わかってくれるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:36:30

    わかる
    AC6の世界の中心領域なら物凄い規模のアリーナとかありそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:38:48

    どうせACのことだからアリーナ専以外AC乗りに人殺しパッシングが飛び交うスポーツの闇をお見せしてくるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:39:54

    >>3

    だからいいんじゃないか

    FFも他と比べりゃ平和と言えるかもしれないがあの世界もかなり血生臭いっぽいからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:41:21

    まぁACFFですら信​者ファンネルや交流会を利用したデータぶっこぬきが横行してる世界だからな
    主人公チームはコンプラしっかりしてるから影響ないけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:41:29

    今回かなり要素として薄くなった「傭兵稼業のロールプレイ」をチーム運営という形で出してくれたらうれしい

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:43:56

    >>3

    ファナ姐みたいな依頼もやるタイプのレイヴンにもがっつりファンが付くレベルの民度だからヘーキヘーキ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:44:23

    ファンメ送りつけられる感触をまた味わいたい

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:45:37

    またシーズンごとに面倒な奴とあたって胃がもたれる気分を味わいたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:45:39

    ACFFは主人公周りと同業者が基本マスコミアンチなのは笑うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:45:39

    ミッションとは違う表の世界って雰囲気があるよね
    あれは良いものだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:46:22

    >>10

    スポーツ誌なんてものは勝手なものさ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:47:47

    >>9

    PS2版FFで「うわぁまたキサラギだよ…」って何度なったことか

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:49:38

    マルチシナリオ作品でガチで本筋に絡まないままストーリーを終えるアリーナの王ルートみたいなのがあるACはやってみたい

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:53:53

    >>13

    最初に出てくる超能力者さえ倒せば割とどうにかなるのは救いだった

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:24:52

    フロムくん今こそACFF2を出そう
    今ならACってだけで売れるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:30:50

    主人公が勝ちまくってると記録ぬかれそうなアドバイザーが釘指してくるのおもしろかった

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:39:38

    今の技術で実況AIをガチで組んでもらって競技アリーナでTOPを目指す!
    みたいなの出来ないかな
    勝ったら次の日のニュース欄に載ってるのが確認出来たりすると良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています