- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:36:58
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:38:30
カーズの裏切りに気づいて共闘した世界線かな?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:38:50
柱の男でさえなければ親友の一人にはなってたかもなキャラだったしな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:39:19
なんだかんだ助かったパターン?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:39:34
あの身体スペックなのに、スタンドも発現させるんです?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:39:54
太陽と友達にはなれたのかな
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:40:01
太陽克服できてないなら空条邸でお留守番かな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:40:18
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:40:52
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:42:42
「この(人を殺せる)パワーと(少しずつ痛みを出すようなゆっくりの)スピードやばい!」
- 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:44:16
夜になったから本領発揮だッと言わんばかりに屋敷の外に出たらワムウが待ち構えていた時のDIOの気持ちや如何に…
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:45:38
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:54:40
普通に海渡って別の大陸に行ってた連中だし…
- 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:56:40
そういやドラマCDではワムウの中の人がアヴさんやってたな
- 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:56:49
DIO「逃げるんだよぉ〜!」
- 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:01:25
紫外線を遮断するスタンドでも手に入れたんやろ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:26:50
死のウェディングリングを埋め合った仲だからな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:28:00
シーザーも生きてそうw
- 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:28:29
エシディシのほうが良くない?
- 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:43:23
スタンド無しでもスタープラチナや世界を超えるパワーだろうからなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:57:27
ホリィさんの看病をしているワムゥさん
- 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:31:42
ワムウなら風の応用で光を屈折させて太陽の下に居られなかったっけ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:37:46
勝った!第三部完!!
- 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:41:03
吸血鬼と違って日光石化して耐える事もできる
- 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:49:11
- 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:09:44
なんなら最悪スタンド無くてもスタンド有りで無い相手と油断してるなら身体能力で本体を最速で叩けば勝てる相手少なくない
- 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:11:34
願望がスタンドに影響したならメリット得るよりデメリット無くす方向になりそう(日光対策とか)
- 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:56:20
- 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:02:01
ワムウだとクリームの奇襲も空気の流れとかで察知しそう
- 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:35:33
完全生物にならなければ紫外線照射装置でどうにかなるからまだマシなのかな
スタンドは流石に喰われないだろうし - 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:38:09
DIOの最期を見ると柱の男レベルで本体が強いとヴィジョンのあるスタンドの存在は逆に弱点になりそう
- 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:42:00
- 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:42:44
イエローテンバランスのようなやつを発現してくれれば…
- 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:43:14
こいつ下手な飛び道具くらいなら文字通り消し飛ばしてくるのも酷いぞ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:44:57
体を変形させられるから、昼間は鞄の中にでも入ってればいいし、風を操って透明化できるから不意打ちしやすい……
- 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:46:14
とりあえず不死身に近い身体を持ってるからスタクルメンバーでまずダメージ担当になるのは分かる
- 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:48:18
一応痛みは感じるし倒せる手段もなくはないぞ!
本人が素で強すぎるのは置いといて - 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:54:02
ステルスからの神砂嵐とかできるだろうし、もしスタンドが見えるようになったらそれだけでどうしようもなくなる
- 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:56:47
相手が強ければ強いほどワムウのやる気が上がって精神バフが掛かるのも敵からしてみたら割と酷い
その上肉を切らせて骨を断つ戦法も当たり前にしてくるだろうし - 40二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:01:26
最終流法の直前に千切れた腕射出とかしてたから戦うとなれば何が何でも倒しに来るだろうなという熱い信頼
- 41二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:06:15
- 42二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:47:47
DIOからしてみると倒す為には朝日を浴びせるという自身の命すら危ない戦法取らざるを得ないというのが
ワムウは最悪他のメンバーにバトンタッチすればいいし(ワムウの性格的に途中で闘いを辞めて人に任せるかはおいといて…) - 43二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:21:56
神砂嵐で粉砕されるロードローラー
- 44二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:30:09
強いが故にもしアヌビス神に乗っ取られたらヤバ過ぎる
- 45二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:40:42
ポルナレフ!危ない!(弾丸貫通)
……ふぅ、私としたことが、衝撃で一瞬意識が飛んでいたようだ - 46二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:42:42
- 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:46:51
普通の肉眼では見えないけど生命エネルギーのヴィジョンだから風でエネルギーを感知できるのかもしれん
- 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:49:39
視覚的にスタンドが見えなくてもスタンドが押しのける空気の流れから場所や動作を正確に把握できそう……
- 49二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:55:42
サンタナがシュトロハイムにやったみたいに敵スタンド使い捕まえたら体に潜り込んで操って日除けにしよう
- 50二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:25:36
ワウムはあのマッスル、あの破壊力で感知タイプでもあるからな
光と熱と比べて風の流法の応用力の高さよ - 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:52:21
ワウムが神砂嵐を放つと同時にアブドゥルのマジシャンズ・レッドが炎を追加する事で火災旋風を引き起こせるじゃん
これで大概の敵スタンド使いは一撃で再起不能に出来るな - 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:05:42
DIOとヴァニラアイスが手を組めば
時間停止中に世界でワムウを運んでクリームの口に突っ込む戦法で勝てるはず - 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:32:50
スタンド無しでスタンド感知能力だけあったとしても十分ヤバい
- 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:41:02
なおDIO戦後には浮気バレという詰みイベあり
スージーQ「存分にやっていい」
ワムウ「よし」
ジョセフ「Oh my God 死ぬ!死んじゃうからやめてくれ!」 - 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:54:54
空気の流れが『無い』ことに違和感感じ取ってそう。
- 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:16:42
従いそうでギリギリ反逆しかねないタイプではある。究極生命体なんて興味ないだろうし
- 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:19:43
この世界線だと40年来の大親友になってない?
- 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:20:41
そういやワムウって風で膜を作って数分くらいは太陽の下で活動できてなかったっけ……?
- 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:23:34
改めて見ると何で勝てたんだろうってスペックしてるな…
- 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:24:06
- 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:26:50
それ以外にも柱の男の共通仕様で他の生物や岩なんかの無機物に入り込む能力もあるからやり過ごす方法はいくらでもあるのが酷い
- 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:05:59
- 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:22:07
- 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:27:43
- 65二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:31:19
4部に話飛ぶから悪いけど、この場合のワムウ杜王町にも着いてきそうなんだよね
そんでもってそこに60年近い付き合いの友人の命を狙うスタンド使いがおるやん? - 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:45:41
- 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:47:33
ワムウが究極生命体になったとしてカーズと同じあらゆる生命の能力に目覚めるんだろうかね
カーズのあらゆる生命の能力はカーズ自身が何万年も前から生命にまつわる研究してたり、思うがままの世界を作りたい、全てを支配したい精神性が反映されたようにも思えるんだ - 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:47:56
- 69二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:54:16
ただカーズの過去回想で「究極生命体(石仮面)はより多くの生命エネルギーを必要とする きっと全ての大地の生き物を殺してしまうだろう」みたいな懸念が語られていたから
究極生命化はやめておいた方がいいかもしれない - 70二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:56:41
究極生物1年に吸血鬼1体で十分体持つ燃費の良さだぞ
今まで害だった太陽光を逆にエネルギーにして取り込んでそう - 71二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:04:13
シーザーが死んでたらワムウが残るルートも無くなる可能性高いから何かしらのバタフライエフェクト的サムシングでシーザーも生きてるルートか……?
- 72二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:57:08
プッチのメイドインヘブンで恐らく存在消されたけどそれまで宇宙空間で生き残ってただろうしな完全生命体にして鉱物となったカーズ…
- 73二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:58:38
まずいな浮気相手が増えてしまうぞ
- 74二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:00:33
- 75二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:01:02
スタプラや世界と同等以上のパワーあるからわざわざ神砂嵐とかの流法使わなくても適当な石ころぶん投げるだけでも普通に致命傷になるんだよな…
吸血鬼でも制御しきれない戦車馬を腕力だけで操るとかもう意味わからん - 76二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:16:19
実際ワムウのパワー描写ってどんなもんがあったっけ
馬150頭分のパワーを持つ吸血馬を制御した以外だと戦車戦で巨大な柱をラリアットでへし折ったぐらいだろうか - 77二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:23:08
触れただけで生物なら即死みたいなもんなのが酷い
- 78二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:26:51
腕を回転させて起こす竜巻で大理石の柱をグシャグシャにするってのがまず頭がおかしすぎるパワー
- 79二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:31:05
花京院戦にてパンチの余波で校舎に巨大な亀裂を入れたりダイヤモンド並みの硬度を誇る巨大な歯をまとめてへし折った
スタープラチナやそれと互角の世界ならワムウとも互角の力勝負が出来そう - 80二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:37:42
とりあえず挨拶代わりに神砂嵐出来るの本当にズルだと思う
- 81二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 01:06:20
昔見た究極生命体になった柱の男たちがジョセフの頼みでDIOを討伐するSS思い出した
- 82二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 06:10:30
ほとんど寝てる期間だけどな
- 83二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 06:12:20
問題はダービー側に「DIOを超える生命体を相手に博打を仕掛ける覚悟があるかどうか」だな
- 84二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:48:17
アニメ観てるやつだっけ?
- 85二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:59:48
波紋を帯びた攻撃じゃないとダイナマイトだろうとエンパイアステートビルの高さから落ちようと再生するまでもなくダメージ無いのも酷い
シュトロハイムが言ったように肉を削り取られるのは苦手なようだが - 86二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:44:57
GERのパワーなら再生不能になるまで細切れに出来るだろうか
指で殻を弾いただけでデカい柱が倒壊したから重機関砲以上の威力はありそうだし
ラッシュでディアボロの肉体が消し飛ばなかったのがノイズだけど(真実に到達させない能力のせい?)
- 87二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:21:50
ポルポルが自分の知らないところであんな目に遭っていた、で知ると味方になってるワムゥさん男泣きしそう
- 88二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:23:55
- 89二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:28:30
テンパランスの肉アーマーは神砂嵐で剥がされそうな気はする
- 90二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:36:42
ジョースターエジプトツアー御一行様とワムウが一緒に旅してる姿想像すると笑えてくる
- 91二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:01:10
- 92二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:05:55
他の生物に入り込んでも別に死ぬ訳じゃないから最悪スタクルメンバーに入り込むのもいいかもしれない
丁度やたらとしぶとい柱の男もいるしあいつなら適任よ - 93二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:37:19
- 94二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:39:38
- 95二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:41:57
- 96二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:33:52
- 97二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:42:31
このワムウが仗助にどういう態度で接するか気になる
- 98二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:48:45
- 99二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:00:41
触角普段隠してるのってまさか
- 100二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:21:37
このヘアースタイルがカブトムシの角みてーだとぉ?
- 101二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:47:21
声優繋がりか…つまり最初の敵がヴァニラ・アイスって事?