- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:40:36
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:41:08
大好きだ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:42:22
程度による
ずっと救いようがないと飽きちゃうから、途中で少し希望があって最終的に打ち砕かれてほしい - 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:42:30
SCP-268-JP(終わらない英雄譚)ガチで胸糞だけど面白い
SCP-268-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com - 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:43:46
何も悪事を働いてない博士が理不尽に殺されて
人間爆弾にされる作品とか大好きでGES - 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:44:04
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:44:35
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:44:53
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:45:15
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:51:13
- 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:52:10
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 03:14:33
容疑者Xの献身に性癖をグチャグチャにされたんDA!
- 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 03:17:09
- 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 03:32:07
マジカル・ガールもアマプラで見れるからオススメだ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 03:36:16
リミット…
- 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 06:29:04
殺しが静かにやって来る
- 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 06:32:35
刃鳴散らすのコラム 斬人秘伝・小児編
- 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 06:33:42
パンズ・ラビリンスも加えろ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:11:59
- 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:04:15
- 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:06:31
- 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:14:32
これは滅茶苦茶胸糞悪かったな
- 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:30:06
アマゾンズシーズン2大好き
救いは無いけどなんか爽やかな終わり方で良いんだ - 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:32:01
救いようがない胸糞=得をした人が誰もいないって事でいいのかな
ファニーゲームを挙げようと思ったけどクソ隣人の2人は目的を果たして満足だったし - 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:38:41
極悪人が勝ち逃げしたパターンも
- 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:54:20
- 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:55:50
ファニーゲームは伝説
- 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:10:53
あげ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 04:25:03
作る側からすると話に説得力を持たせるのが難しいよね
- 30二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 04:30:47
短編なら大好物だけど長編だと途中で断念しちゃう
そういう要素は物語におけるスパイスだから味わうのはほどほどが丁度いい - 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:56:22
物語の長さで好みが変わるってのは分かる
- 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 11:33:55
ダンサーインザダークの監督は胸糞以外作ったことねえだろ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:19:04
彼岸島は失うものだらけなのに悲壮感薄いよなあ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:26:01
興味本位で見たら想像以上にエグくてビビった
- 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:05:50
あげ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:53:21
- 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:57:07
登場人物が全力を尽くしかけどバッドは好き
なんか中途半端なのは所謂負のご都合主義を感じる - 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:42:07
- 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:07:31
- 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:17:17
- 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:28:06
短編アニメだと「わすれなぐも」ってやつがなかなか
途中で一瞬希望見せるの酷い(褒め言葉) - 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:31:23
- 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:40:55
- 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:42:41
魔女の家が胸糞過ぎて忘れられない 面白いゲームだったよね
- 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:46:18
シャンクスが助けに来たの受け入れればまあ命は助かったはずだけどそれを選ばなかったんだから自分の意思なわけでそこまで胸糞でもないかな…
- 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:51:59
自分の意思でやりきった笑顔のウタより残された人達の方がキツそう…
- 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:02:09
でも作る側はキャラに対してSに走りがちで悲劇盛ればまるで物語が深くなったと勘違いしがちでもある
負のご都合主義とか正に説得力が欠けるパターン
何を伝えたいのか受け手にどう見えるのか視点を変えて考える目も必要で難しい
- 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:09:51
核戦争ものは基本救いようのないイメージですわ
風が吹くときとか画風が絵本みたいにほんわかしてるからエグさ増し増しですわ - 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:28:45
SCPだと短いけどこれもキツイ
SCP-4560 - SCP財団scp-jp.wikidot.com - 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:25:37
有名だけど『ごんぎつね』
主要キャラ全員不幸じゃね? - 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:28:20
エロなら好きだけどね
- 52二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:48:08
保守
- 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:57:41
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:58:40
- 55二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:00:22
「ししりばの家」
お姉ちゃんと、同級生の絡みはシリーズの中でも好きです
ラストは好きじゃないです - 56二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:20:29
初日に見に行ったけど終わったあと子供が呆然としながらほぼ手付かずのポップコーン抱えて出ていった光景が忘れられん
- 57二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:06:23
保守
- 58二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:33:53
風が吹く時
なんかこう·····やるせなさでいっぱいになる でも老夫婦はボロボロになりながらも何も知らないまま2人で穏やかに死 ねただけでも幸せだったんだろうな - 59二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:37:09
なるたる
なんかこう胸糞悪いと一言で言えないような感覚があるけど - 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:29:43
>>38 何故だい?もう二度と母親から呼んでもらえない自分の名前を満面の笑顔で言ってくれたじゃないか
- 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:27:41
>>51 同人誌って事?なんかある?