- 1二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:41:25
- 2二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:43:06
俺バカだからよお…昔それ知った時同じ考えして、寝落ちしたけど不安で眠れなかったんだよなあ…
- 3二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:43:27
観測した瞬間に状態を変えるって考え方やね
ホラー映画で登場人物の死角にだけ怪異が現れるみたいなアレ - 4二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:44:57
あーあれだろ?弱測定がうんたらかんたらしないと量子デコヒーレンスおこるあれだろ?
- 5二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:45:49
俺バカだからよくわかんねぇけどよぉ…
それを「おかしい」って言ったのがかのシュレディンガー博士なんじゃねえのか? - 6二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:49:26
まぁ真面目に言うと観測するために光当てると重ね合わせの状態壊れちまって結果が変わっちまうんだわ
- 7二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:50:08
- 8二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:50:30
でもヨォ…お前ら本当は頭いいんじゃねぇか?
- 9二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:51:38
俺はバカだけどよぉ
お前は自分のこと本当は頭いいと思ってんじゃねぇのか? - 10二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:53:52
俺バカだけどよお…
この世界がシミュレーションという話を聞いた時はワクワクしたぜぇ - 11二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:54:51
- 12二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:55:22
俺ビビリだからよお...なんかのSF小説の中でスノーボールみたいな装置の中に宇宙を再現する娯楽が流行った世界の話を読んだ時は眠れなくなった記憶があるぜ
- 13二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:55:41
俺らが見えてない場所は何も無くて、そっちを向いた瞬間構築されているって考えるとすげぇワクワクするぜえ
- 14二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:58:52
やっぱ、パラレルワールドって存在してるんじゃねえか?
- 15二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 11:59:49
- 16二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 12:01:48
- 17二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 12:02:22
俺よく分からねぇんだけどよぉ
観測できている時点で光とか他の要素が関わっているとかか? - 18二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 12:02:45
弱い観測って結局なんなんだってばよ
- 19二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 12:03:36
弱い光の中観測すればいいじゃねぇか?
- 20二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 12:03:51
- 21二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 12:04:53
今の人類が見付けていない法則ってのはまだまだありそうだよな
- 22二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 12:06:19
俺バカだからよく分かんねえんだけどよ…
お前らはなんの話をしてるんだ? - 23二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 12:07:03
俺バカだけどよお…
こういう話したり聞くのは楽しいぜ - 24二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 12:09:34
- 25二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 12:11:18
俺バカだからわからねえけどよぉ
多次元への入り口はマクロではなくミクロにあるって聞いてよく分からなくなったぜ - 26二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 12:30:22
そもそもミクロな世界に存在する量子を、俺らの生活しているマクロな世界を基準にして考えるからおかしくなるんや
マクロな世界基準で考えると、量子の状態が確定していないので、状態が重なっているみたいに見える。
でも実際には、量子は、ミクロな世界に存在して、状態に広がりのある波なだけのだから当たり前。
それをマクロな世界の俺らが観測することで、広がりのある状態の中の一つの状態を観測しているだけなんや - 27二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 12:34:33
粒子や波動ってのがそもそもマクロな概念だから、量子は数学的にみると粒子であり波動であるってだけ。実際に量子がつぶつぶだったり、うねうねだったりするわけじゃない
- 28二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:59:01