知らないのかマネモブ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:21:06

    格闘漫画なんてのは、キャラとキャラを戦わせていれば話に破綻なくストーリーを進められるジャンルなんだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:22:01

    安定感が強ぇジャンルなのか…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:22:49

    嘘つけ格闘漫画なんて猿展開ばっかやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:25:35

    >>3

    猿展開でも勢いのあるバトルが描けていればいいんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:25:45

    嘘か真かいい感じにキャラとキャラを戦わせるというのがいちばん難しいという科学者もいる
    毎回実力伯仲した奴を出して熱いバトルを展開するのは大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:26:43

    >>4

    ケンガンとバキ…すげえ

    全然勢い無いし

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:26:48

    嘘か真か
    有名な格闘漫画は大抵猿展開だらけと主張する科学者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:30:33

    生やした設定を扱いきれない漫画家に悲しき猿展開…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:32:47

    バトル漫画なら際限なくインフレさせればいいけど格闘漫画でそれは出来ないから難しいよね パパ
    長く続けると大抵インフレとデフレを繰り返して強いんだか弱いんだかよく分からない状態になって盛り上がらなくなるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:35:31

    >>3

    それはキン肉マンのことを…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:37:00

    >>6

    待てよケンガンは陰謀ごっこしてなければ面白いんだぜ

    …どうして猿漫画の浅いモノマネのような陰謀ごっこをさせたがるの?

    なぜ…?どうして…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています