- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:30:40
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:31:49
クラピはとにかくパターンを組まないと秒で詰むから、プレイ動画をよくよく見て、こういう動きをすれば多少の余裕をもって動けるというのを掴むといいよ
つーかnormalクラピはhardよりなんかしんどいので…… - 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:25:03
一応動画とかは見てるんだけど難しいんだよね…。
アドバイスありがとう!とにかくパターン化出来るように頑張る! - 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:33:08
フラッシュアンドストライプは青星を前進しながら避けるしか無い。そうしないと高速で上に突っ込む羽目になって事故率が跳ね上がる
グレイズインフェルノはクラピに密着から徐々に下に下がるでいける。無理なら左右振りで感覚掴むしか無い
グレイズインフェルノはハード以上で難易度が跳ね上がるけどフラッシュアンドストライプはルナとノーマルはどっちが難しいか意見が割れる程度に難しいから最悪ボス飛ばしで - 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:03:43
1時間半かけて通常(ボム使用)とヘルエクリプスを突破してきた…。
このまま1日ずつ分割して頑張っていこうと思う。
アドバイスありがとう!やっぱりフラッシュアンドストライプ難しいんだね、ボムで突破するしかないか…。 - 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:45:34
フラッシュアンドストライプはハードとルナのスターアンドストライプより難しいという難易度詐欺なのでガチでパターン組まないとスペカ取得はきつい(難易度上げて星がでかくなって逆に密度が薄くなってあいだ抜けしやすくなる)
- 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:06:20
いっそ紺珠伝のハードをやってみるのは?(無茶ぶり)
鈴瑚の時点でエグイ強さだけど、
順当に敵が強くなっていくからノーマルみたいに
難易度が跳ね上がることはない
ノーマルクラピはルナの3ボス中堅くらいの強さが
あるから、そこまでの難易度差を埋める意味でも
練習ついでに触れてみてもいいかも