- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:38:04
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:39:51
これ刊行続けてるんすか?
なろうの方は止まって久しいけど - 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:42:36
周囲の無理解と理不尽の押しつけが酷い世界
勇者君一行はクソだし…女運ないよな、用務員さん - 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:45:21
敵討ちに燃えるガキを保護した結果無駄に犠牲者が増えた上で結局ガキも始末されたロートルは何を思って生きるのか
- 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:26:45
書籍の方は完結してたはず
- 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:59:21
主人公は良くも悪くも自分を映す鏡、みたいなセリフが印象に残ってるしその通りだと思った
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:10:21
書籍が打ち切りでなろうが失踪だったか?
割と勇者が良い空気吸って用務員さんがなぜか勇者のしわよせまでくらってた印象 - 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:40:41
わしゃ今でも続きを待っとるで
- 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:52:40
カタルシスなさそうだから読めてないわ
- 10123/10/10(火) 01:22:53
基本的に「特別では無いから手加減も情状酌量もできない」ってスタンスなので殺されそうになったらしっかり殺そうとするとかのシビアさが魅力だなと思うんだよね
それを基本的に完遂できないのはモヤっとするけど、ビターエンドが好きな人には刺さると思ってる
娼婦エスティアとの話がメインのマルノヴァ編が特に俺は好きだ
あそこもビターエンドそのものだけど、唯一カタルシスあるストーリーかなとも思う - 11123/10/10(火) 01:26:43
興味が向いたらぜひ読んでくれよなあ!
更新は…多分されないが………砂漠編まで読んだら小説8巻を読めばいいと思うんだ それで完結するわい
用務員さんは勇者じゃありませんのでR15 残酷な描写あり 異世界転移 冒険 ファンタジー ハードボイルド? 異世界 魔法 モフモフ チートなし?ncode.syosetu.com - 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:53:04
- 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:55:54
- 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:57:25
ひたすら理不尽くらい続けるけど本人がへこたれずにしっかり反撃したり反論したりするから胸糞感は割と薄く感じる
あと国ごとの描写がしっかりしてるところは好きだったな
ちゃんと空気感があるというか
書籍版のラストは正直ちょっとな - 15123/10/10(火) 09:15:03
真の勇者とかアレコレと生やしてくるくらいなら普通に風呂敷畳めばいいのに‥という感じはある
- 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:00:08
神とやらが授けた力をその場で横取りできるって割りとガバガバというか意味分かんないシステムだよな
- 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:53:17
- 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:32:32
ナイハンカーはさっさと元奴隷の未亡人を抱くべき
- 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:36:17
スッキリしないがずっと続くから途中で腹一杯になる
- 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:47:21
ずーっと同じこと繰り返してるだけな気がする
- 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:48:39
用務員さんは幸せになれたん?
- 22123/10/10(火) 19:13:58
小説の終わりの「飲んで絵を描いて雪白と暴れて知己と過ごして」って晩年は幸せというかまあ、満足だったんじゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:27:34
なんか色々妥協したというか折り合いをつけたというか
- 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:27:45
これに限らずハードな世界観で主人公に花を持たせず進む話って
作者にとっては精神的なストレスのはけ口になってそうな感じがある - 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:15:21
露悪的な話なんだろうなって印象
- 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 02:26:18
大分昔に砂漠のところまで読んだけど、思い出せる話が主人公あんまり関係ない部分っていうかなんか主人公の印象薄いな…