- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:47:59
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:48:26
つまんねーよ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:48:38
リボーンと同じだったんスか?
なら今度読んでみるっス - 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:49:04
これ何気にアニメ化するんスね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:49:07
- 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:49:41
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:50:18
- 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:50:25
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:50:35
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:51:13
- 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:51:23
針ボー以下なのになんでアニメ化するのか不思議なんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:51:35
休載してる印象しかないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:51:50
- 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:51:58
ワシ結構ジャンプラ見てるつもりだったんだけど全く記憶にないんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:52:01
絵はいいよね
絵はね - 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:52:11
- 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:52:13
面白ければ話題になりますよ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:52:41
- 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:52:57
- 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:53:00
- 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:53:01
いつしかジャンプラの最下層にいた記憶しかない
それがボクです - 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:53:14
- 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:53:15
- 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:53:37
- 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:54:12
まてよ、主人公のタフ君推しなんだぜ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:54:17
腐女子ウケは良さそうだなって思いながら読んでるのん
- 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:54:23
ちなみに劣等眼の下に歴史愚弄と猫田がいるらしいよ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:55:51
- 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:56:21
- 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:56:26
針以外なんスけど…いいんスかこれ
- 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:58:06
とにかくエルドライブは普段作者推しなワシでもほんとにリボーン描いてた人?ってなるくらい面白くない危険な漫画なんや
鴨乃橋ロンはまぁまぁ面白いですよ。 - 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:59:06
漫画は死体ガッツリ描くから思いの外グロいーよ
クイズ感覚で推理に参加するのが楽しいそれがボクです
大まかなトリック正解できたりするしなっ ヌッ - 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:59:40
アニメやってるのに話題にならないのいいんスかこれ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:00:43
鴨乃橋ロンはアニメ化するほど人気なんや…その発行部数50万部
えっ - 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:00:52
タフカテなんて21世紀の精神異常者の集まりなんだくやしか
- 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:01:14
天野明は絵がうまい
話はそこそこだ - 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:02:40
リボーンは目茶苦茶おもしれーよ
ワシめっちゃ読み返すし
他は一回読めば十分なんや - 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:04:51
リボーンが曲がりなりにも少年誌で人気だったのは中身男塾やテニスばりのトンデモ勢いバトルだったからなので
普通にイケメンキャラのストーリー物じゃ地味ですよ - 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:07:11
どっちか女だったらまだ可能性あったかもしれないっスね
- 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:17:30
- 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:18:50
アニメを観ろ…ワシのように
- 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:20:13
お言葉ですが100万部超えてますよ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:21:14
まあまあ面白いですよ
- 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:21:49
- 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:23:59
天野明には致命的な弱点がある
キャラデザはええのにストーリーは微妙なとこや - 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:25:15
リボーンとは比べるなよ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:43:53
作者推しで作品を見続ける人間は少数派だけど、同作ならまあ見てみようかって人間はそれなりにいると考えられる
そんな人間をアニメ化の際に良くないところを修正して、動きと音で掴めればハッピハッピーヤンケ
アニメ化というのはある意味作品のリテイクでもあるんや
上手くいくかは知りません、未見ウジ虫なので
- 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:44:47
上でも言われてるけどそこそこおもしれーけどオススメしたりするほどじゃねーよぐらいっスね
- 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:20:24
- 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:28:24
opは好きだけど本編は見てない
それがボクです - 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:42:53
日曜連載陣には致命的な弱点がある
アニメ化で収益を見込める連載がロンぐらいしかないことや - 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:54:39
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:01:27
おい今コナンを愚弄したか
- 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:02:11
どの時期のコナンのこと言ってんのか教えてくれよ 多分それによって褒めてんのか貶してんのか変わるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:47:52
ちょっとガキ向け過ぎるんじゃねえかなと思うんだミステリ標榜してる割にはリアリティラインがバトル展開前のREBORNなんだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:48:48
しかし…おしっこ漏らしたヒロインがいたのでワシはシコったのです
- 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:50:01
待てよ接客無双はおもしれーよ