俺気づいちまったけどよぉ...

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:12:36

    こいつをZ地球に持ち帰って解析・復元出来れば新しい特空機として活躍できて事務次長のテンションMAXになって予算めっちゃ貰えそうじゃね...?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:13:46

    ウキヨエ障壁とか解析出来んのかな…?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:16:20

    とどめの度に「これぞ諸行無常~!」と叫ぶ特空機か

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:22:16

    困ったことに兵器としてはクッソ強いので、コスパ次第では惑星の救世主になれる可能性大

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:23:46

    そもそもどこの星がこんなトンチキロボ作ったんだよ!?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:39:56

    >>5

    マルゥル曰くどこかの日本被れの宇宙人が作ったと言ってる

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:40:49

    >>6

    やはり日本文化は宇宙的に見てもクレイジーなのか

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:43:34

    >>6

    偏狭の星の偏狭の国の文化がなんで宇宙で流行するんだろうな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています