- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:21:25
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:22:37
だいこんおろしワルド...
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:23:16
アンデラのVS不治一回戦…
ズルを超えたズルなんだ - 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:23:16
手を使わずに金玉を自由に動かす能力…
- 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:23:20
デスノートのど「んな死に方か指定できる」なら
「死ぬ前の行動を指定し操れる」は感心したんだなぁ - 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:23:26
アトムハートの秘密の火の鳥……
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:23:29
- 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:23:40
アンデラの不通…
情報伝達を否定する能力で銃弾の貫通も否定する拡大解釈は見事やな… - 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:23:55
作品外じゃねえかよ えーっ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:24:43
- 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:25:15
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:25:32
なんの作品か忘れたけどなんかの作品で
「熱を奪うってことは…振動を止めるってことやん…」で地震止めてた奴は「はえー」ってなったんだ - 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:26:07
- 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:26:08
- 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:26:10
拡大解釈かは知らないけどヒソカVSクロロ…
「殺す…」だとまともに動かないけど「解体ですよニィ」だとちゃんと動くとかバグ技使ってるみたいで上手いと思ったんだ - 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:32:17
ギュウニュウワルド...?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:27:07
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:34:37
大根おろしは捨てられる→捨てられたものが復讐してくるとかそんなんアリ?
- 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:37:49
ワンピースのビスケット増やすヤツ……
『ポケット叩いたらビスケットが増える』とかいうガキでもわかる歌から『むちゃくちゃ硬い自律式兵士を増やす』能力になるとか見事を超えた見事なんだよね - 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:44:48
ハーレムを維持する能力…
人類を滅ぼそうとする敵に対抗するために全人類と結婚するなんて刺激的でファンタスティックだろ - 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:46:27
何でも穴を開けられるってことは人体にも穴を開けられるってことやん
- 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:08:00
亜人の佐藤と永井は両方ともサイコ入ってて地獄の人体実験を乗り越えてるから
痛みと肉体的な死に対するハードルが下がって創意工夫をして死を利用してますよね
合理的判断を持つ二人だから異常者とも思える発想を思いつくんだ、楽しみが深まるんだ - 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:09:00
能力の拡大解釈が好きならまほいくをおすすめするッス
- 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:10:38
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:10:41
ブラキオサウルス…
- 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:11:11
拡大解釈できなさすぎるのもあれなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:20:07
- 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:24:47
大体のジョジョのスタンド…
- 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:26:49
封仙娘娘追宝録のなんかランタンの宝貝…
明るさを調節する機能に欠陥があってレーザーキャノンとしても使えるんだ作った仙人も予想外なんだ - 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:26:54
「箱の中身を知ることができる」魔法を、密室状態にした部屋や建物内の構造把握や敵の人数や位置を把握するのに使ってて感心したのは俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:29:52
でもねオレ拡大解釈ありきの能力嫌いなんだよね
一見しょぼそうな描写を最初に持ってくるせいで目的と手段が入れ替わってる感じがするでしょう? - 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:19:28
永井「ううんこの状況はどういうことだ(記憶喪失)→ワシの正体見たり!僕は亜人だ→よしっ記憶を戻すために一旦銃で頭をボボパンしよう」
佐藤「おーっワシの片手が唐揚げになって届いとるやん→よしじゃあ粉砕機に入ろう→ハーッ唐揚げにしてた手から完全復活だっ転送完了だ」
あーっ人間の倫理観じゃ何言ってるかわかんねぇよ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:29:54
- 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:14:23
- 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 02:59:40
ワンピにちょいちょい存在するんだァ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 03:57:27
- 37二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 04:11:15
テラフォーマーズとかアラクニドみたいな実在生物の能力の拡大解釈好き
- 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 06:03:53
不忘の悲劇はワシも好きだと共感したい反面…それは拡大解釈したんじゃなくてただの能力の仕様やないかとツッコミたい衝動に駆られる!
- 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:30:15
伝伝タフタフかたつむり🐌
- 40二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:32:39
アンジェロ戦の仗助は自分の能力フルに生かしてて好きなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:32:45
- 42二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:32:58
クレイジーダイヤモンドの
「よしっガラスに敵の血を埋め込んで治療してやるぜ これで自動追尾弾だ」
ってのが好きなのは俺なんだよね - 43二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:35:56
- 44二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:39:49
能力の拡大解釈とはちょっと違うけどね
ワシの好きなパズルゲームでは主人公が二周目プレイ時「こんなに早くここまで辿り着けるはずがない=主人公は運命の埒外から来た」ってことやんとなって
運命を切り開く能力を持っていることになったんですよ - 45二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:41:29
- 46二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:43:57
実質的に発動要件が緩々な不◼️なんだよね凄くない?ん?ワシは何を言いたかったんやろうなぁ…
- 47二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:44:42
ねじまきカギューで序盤も序盤のラブコメ展開の時に出てきたキャラの相手に不都合な嘘をついて行動を操作しようとする行為に 誹謗中傷(ネガティブキャンペーン)とルビを振ってたシーンが能力バトル展開滑りした時の戦闘シーンで 相手が尊敬してる人物がすぐ近くにいると嘘をつく→気を取られた相手に不意打ちをかける の流れで再利用された時はちょっと感動したんだよね
- 48二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:51:08
- 49二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:00:43
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:13:08
具体的にどことか思い出せないけどフリーレンは魔法=イメージの世界だから結構そういうの出てきた気がするんだよね
- 51二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:25:09
メルクリウスの指…
10メートル以内の他人の所有権を奪う能力で中に出された精液を取り出して避妊できるって事は相手の血液を奪って失血死させるくらいのことはできるってことやん - 52二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:26:11
- 53二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:55:42