- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:35:50
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:37:09
所詮ワシらが楽しむためのおもちゃだから問題ないよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:37:34
『クセの強い若者が人殺しデスゲームに巻き込まれて推理する』流れなら世界観とか設定とかなんでもいいですよ
パラレルワールドとか別世界使って新作出してくれって思ったね - 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:37:53
ダンガンロンパじゃなくていいからシステムだけでも続投して欲しいのが俺なんだよね
レインコード微妙だーよ - 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:38:22
オレなんてクオリティの高い創作論破で満足する芸を見せてやるよ
なにっ 大半が一章でエタる - 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:39:48
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:40:22
俺と同じ意見だな…
v3のキャラが出てくんのも本当に新しい世界観でやるのもエエで! - 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:40:38
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:41:19
ククク…嫌でも十神の反論ショーダウンを斬ってやりますよ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:42:19
もしかしてダンガンロンパの続編を望む者は多いんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:45:07
主人公は良い子が多かったから今度はカマかけたりバンバン偽証したりするタイプも見たいですね…マジでね
- 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:45:54
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:48:00
現実の人間コロシ アイも楽しんでるV3の劇中ファンとワシらは全く違うからなんでもいいですよ
だせ 早く新作だぜ - 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:49:45
最原くんをもう一度コロシ、アイ学園生活に参加させてやねぇ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:50:59
- 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:51:21
- 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:51:36
すみません、生き残りが分かっちゃうんです
- 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:52:22
- 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:52:27
- 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:53:09
- 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:54:32
- 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:55:34
うーん 下手に手を出してズッコケようもんなら命を狙われるから仕方ない、本当に仕方ない
- 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:55:38
へっ 殺し屋がなんか言っ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:55:56
- 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:57:03
よしそれじゃ予定を変更してレインコード世界でデスゲームをしよう
- 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:57:07
トリックとキャラはまだしもどんでん返しの設定はこれまでの3作で大分やり尽くされてる感があるやねパパ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:58:32
超高校級のマネモブごときが殺し合いを生き抜ける訳ないと思われるが・・・
- 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:59:09
2-5より3-5の方が好きでも大っぴらに言うなよ
世間的には2-5が至高とされているからな - 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:00:36
- 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:02:26
アニメの3見て思ったけど独特な世界観の細かい成り立ちや経緯は大真面目に描く能力が無いなら
セカイ系作品よろしく主要人物以外全て猿空間送りが安牌だよねパパ - 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:03:35
でもね俺ダンガンロンパの新作見たいんだよね
いつも6章のラスボス戦は精神論でゴリ押しでロンパって感じでちょっと消化不良でしょう
ムフッ 新作のラストではラスボスが涙目になるまでケチョンケチョンにしようね - 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:04:34
ぶっちゃけ1の時点でいやちょっと待てよとなることもめちゃくちゃあったし続編前提じゃないなら作りやすくはなるよねスミちゃん
- 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:04:36
ダンガンレスバ・・・?
- 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:05:06
ダンガンロンパはあの推理システムが面白いのであって、単なる殺し合い部分に関しては舞台装置感が否めなくてシリーズにされると楽しめないーよ
むしろダンロンは初代をマルチエンディングにしてくれって思ったね - 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:06:29
- 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:07:31
デトロイトみたいな感じで犯人も含めていい感じに分岐するシステムのダンガンロンパがやりたいのが俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:07:49
よこせ バレないようにクロとして奮闘するルートもよこせ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:08:05
- 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:09:01
- 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:16:53
- 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:19:44
- 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:22:21
- 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:22:32
じゃあ血のりってのは言葉の綾で保健室の輸血パックでもいいっスよ
- 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:24:02
そもそもシンプルに毒矢のくだりを忘れていただけ何が悪い…
- 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:28:48
誰がってのは別としてワシもこんな感じでやらない奴はやらないんじゃねっていうキャラクター性ありきだから分岐とかで全員にやらせるのは微妙だと思うんだよね
動機次第だったり過失みたいな感じでやっちゃうのはあるかもだろってのはそうッスけど
- 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:31:00
- 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:33:51
- 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:37:14
- 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:38:06
- 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:38:28
- 51二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:39:51
レインコードは期待値以上にはならなくて残念でしたね…ガチでね
- 52二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:41:32
でも江ノ島はもう成仏してくれって思ったね
- 53二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:44:15
結局社内じゃ誰も手をつけたがらないからもうガチャゲーのコラボくらいしか展開なくなっちまったし
同人ゲーもまともに完成できてるのアナザーくらいだし
フォロワーゲーもキミガシネくらいしか出ないんだ 満足か?
うーっ供給がなさすぎておかしくなりそうだ
レインコードまずまず売れたんだからはようダンガンロンパ作りに戻れや小高ーっ
- 54二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:48:46
- 55二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:49:36
正直社内で他人が手をつけない理由がわからないけどね、俺なら絶対やるけど
他の人が作ってもいいんですけどとか言ってるってぶっちゃけ若干眉唾に思ってんだ - 56二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:54:31
まあロンパとは別ゲーだけど個人的には3Dで人形劇してるだけでそれなりに面白かったんだよね
それなりにね
まあ問題点もあったけどね
ロードの長さばかりが言われるけどねこれは移植されたら良くなるとして
調査で解鍵集める時に結構説明したり密室の解き方とかもうほぼ答え言ったりするのに
謎迷宮でこれはどういうことだろう?とか説明から改めてやるのが二度手間感あるの
- 57二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:54:55
- 58二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:57:58
- 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:02:18
演出はカッコイイが議論スクラムは微妙なんや
例えだけど犯人が実際にやった作戦がAで 犯人の行動はAだ! Bだ!のスクラムがあったとして
大体逆張りしてる方に犯人がいるとメタ読みが加速するんや - 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:07:05
しゃあけど…小高が書いてないダンガンロンパは余程の出来でもない限りあまりやりたいとは思わないんです
見ろよ最近の逆転裁判を あれはもうただの二次創作だァ - 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:09:13
レインコードの謎迷宮は簡単過ぎるのと迷宮を解くと犯人が死ぬとかいう設定が特に生きてなかったことを除けば学級裁判より好きなんだよね
- 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:11:44
- 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:12:40
小高の初期構想だと選択肢次第でクロが変化するシステムにする予定だったっス
納期も容量もまるで足りんわっということで断念したっス - 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:14:28
超高校級にも衝撃の真実にも色々困ってそうだから
世界観以前にシリーズを変える必要があると思ってんだ - 65二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:15:15
- 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:16:04
- 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:23:21
迷宮に入った同行者が記憶保持してたらぶっちゃけそいつが解いちゃうから必要な設定なんだろうけどね
◯◯はどうなんだ?→それは外にいる時に調べましたが~→そうなんだ俺は覚えてないからねみたいなくだりも繰り返すから地味に鬱陶しいの
- 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:35:44
- 69二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:42:47