ここだけ味方になる軍団長と敵の軍団長が逆の世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:52:48

    ザボエラがクロコダインにとどめを刺すシーンは地味に感動するよな

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:53:52

    フレイザードがメドローアを覚えてしまう

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:55:13

    マトリフに教えてもらったフレイザードのフィンガーメドローア強すぎる
    もうあいつ1人で十分だろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:55:30

    澄んだ目だ、気に入らんな…昔のお前はもっと魅力的だったぞ…(ミストバーンに対して)

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:57:09

    自分達の犠牲を無駄にするなと言われたザボエラが泣きながら仲間で超魔ゾンビを作るシーンは感動した

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:46:45

    ヒュンケルが最後にミストの力を取り込んで暗黒闘気を更に高めようとしてたけどミスト本人にそれは見透かされてたのいいよね
    その後弟子を手にかけたことに悲しんでたようだけどそこからアバンが手を差し伸べたシーンは感動した

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:02:39

    >>5

    さ…最低の発想だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:03:34

    バランの騎士道に反したやり方に離反したガルボラコンビすこ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:03:47

    焼けつく息に痛恨と魔法の武器に超タフネスクロコダイン割とクソボスでは…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:22:44

    ミスト裏切りはバーン様ブチギレ案件

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:04:40

    >>10

    「あいつワシの体持ってあっちにつきやがった!!!」

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:36:04

    身体が耐えられねぇって理解した上でなお「前にも言ったよなぁ!俺は勝つのが好きなんだよぉ!」ってメドローア連発してダイ達の勝利に貢献するフレイザード好き。自身の勝利と手柄を求めたセリフがこうも変わるとは…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 03:44:28

    そういえばザムザも味方になるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 03:52:50

    ミスト「ヒュンケル…光の闘気はいいぞ…」

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:06:02

    >>11

    たぶんバーン様の意志でいつでも戻せるから…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:16:43

    …クソジジイ
    こやつもかつて六大団長がそろった時には絶大な防御力で一目置かれた存在だったんじゃ
    それが出世欲に目がくらみ
    他人の力ばかりを利用しているうちに
    いつの間にかこんなワニのような奴になりはててしもうた
    こやつに ダイたちのように
    自らの力で強くなろうとする気持ちが
    一片でもあったらのおぉ……
    恐ろしいものじゃ…欲とは…
    ワシとて 一番手でダイたちと戦っていなかったら
    どう ゆがんでいたかわからん
    こやつは正真正銘のクズじゃったが…
    それだけは哀れじゃ……

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:28:03

    球に封じられる時にミストは肉体からはがされる感じか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:53:09

    ミスト、まさかバーン様の忠臣たる君が人間側につくなんて夢にも思わなかったよ。ボクとしてはただのイエスマンから自分なりの道を持つ武人になったことが誇らしいよ。
    でもボクがこうして来てるってことは何しに来たかもう分かるよね?そう

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:03:48

    >>18

    ミストバーンvsキルバーンの親友対決は胸熱だった…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:19:34

    ザボエラ、フレイザード、ミストバーンで人間っていいぞ歌わせるの笑う

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 06:51:35

    親衛騎団に情け容赦なく攻撃するフレイザード見たときこいつ全然変わってねえと思った

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:03:24

    >>19

    まさかバーン戦で倒されたキルがミストに持っていけと言ったファントムレイザーが勝敗を分けるとは思わなかったな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:01:58

    ヒュンケルが不死身になるために自分自身を呪ってアンデッドになった時の顔マジで怖くてしばらく眠れなかった

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:27:44

    >>21

    敵時代の「これで勝てれば大金星」と「戦うのじゃなく勝つのが好きなんだよ」が上手く合わさって

    絶体絶命のピンチにこそ仲間を鼓舞する切り込み隊長やるのいいよね

    自分が自分がという敵時代のポーズ崩さないまま自己犠牲も視野に入れるようになって

    勝利とは個人じゃなく全体で勝ち取るものになったのは人格に歴史が積み重なった証だよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:28:01

    フレイザードがハドラーを看取るシーンは涙なしには読めないね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:07:21

    >>15

    マァム「ダイとポップが…ハドラーに殺されてしまった…終わりだわ」

    ミストバーン「…これから私がすることの意味はバーンに会えば分かる…キル…ポップによろしくな」

    キルバーン「…そういうことだったんだね。任されたよ」


    ミストバーンはメガザルを唱えた。バーンの身体は砕け散った

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:37:31

    最初はフレイザードを見下してたミストバーンがだんだん認めていく展開がすごいよかった

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:59:51

    「メ・ド・ロ・ー・ア」

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:44:53

    ヒュンケルが貝殻の遺言聞いて俺が大魔王を打ち倒して新たなる大魔王になってやるって野心持ち始めた時にはもう手遅れだったんだね。獄炎時代のかわいいヒュンケルなんて影も形も失くなっててバルトスさんは何を思うのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています