- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:17:55
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:23:19
フリットが色々とんでも無いことになっとることや
しゃあっプラズマダイバー・ミサイル! - 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:25:03
神コーンでフリーズすることや
- 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:28:43
ディバイディングドライバーが強すぎることや
- 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:30:57
ガリアンがパッとせんことや
- 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:50:13
よりによってラストのジャークサタンが仲間にしにくいことや
- 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 03:48:20
- 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 05:14:50
フリットはどうして原作よりひどい目に合ってるの?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 05:20:52
ジャークサタンだけどっかでミスってて最終話直前で分岐失敗確定した自分に悲しき過去…
- 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 06:09:37
- 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:20:20
Switchで出ないことや
- 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:21:07
でもね オレ別にこの作品の隠しボスって興味ないんだよね
唐突に今風の敵出してバランスとっただけなのが見て取れるし
シナリオの整合性はバルギアスがシメた方が上でしょう - 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:39:01
ヘリと戦車が強過ぎることや
- 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:41:45
地獄が聖戦士なことや
- 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:43:12
隠し要素行くためにまだ序盤なのに数万近くのドレイク戦艦落とせはルールで禁止スよね
しかもアイツ雑魚何個か落とすとその前にどっか行くんだ ふざけんなよボケが - 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:15:36
マジ・ンガーZの武器が射撃まみれの癖に甲児の射撃が低いことや
- 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:30:48
不屈バグのせいで一部ユニットがカチカチなことや
- 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:31:41
裏ボスにあっさり負けるバルギアスには失望したよ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:33:04
しかし…UXの時何か隠しルート作れよえーっと言われたのです
- 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:37:11
- 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:43:50
- 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:46:10
- 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:48:51
魔物の小津馬オズマ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:49:50
途中で出てくるバルギアスを頑張って落としても何もないことや
- 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:50:20
これはBXだけでない携帯機スパ・ロボ全般に言えることやが…
検索した時据え置きスパロボに比べて手に入るプレイ画像が少ない! - 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:02:56
所詮は「他作品と比べて…」という意味不明な劣等感がもたらすマイナス・イメージでやんす
単独で見た場合改造の上限もきちんと高いしかけた資金に見合った戦力として
充分に活躍してくれるんだから上等でやんす
- 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:46:45
なんで原作で最終的には普通に味方になるグレートジャークサタンを使うために
あんな鬼のような苦労をさせられるんだよ えーっ - 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:49:15
ゴーグがマジで硬過ぎるところや
- 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:50:13
数ターン後に合体するバクリュウドラゴンで戦っとけなんてスタッフの悪意を感じますね
- 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:27:50
主役が勇者ロボなことや
- 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:28:47
おいコラッ
名作の扱いには気をつけろよ
Steamになんで移植してくれないんだって怒ってもいいんだぜ - 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:17:46
たしかにBXの真ラスボスに会うのは難しい…
でもこれってSRPGとしての難しさかな…
なんかもはや実質ジャンルが昔のフラグ立てADVゲームみたいになってると考えられるが… - 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:09:09
- 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:55:22
- 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:56:59
ダンバインも出ているしな(ヌッ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:58:48
主役ユニットが軒並みMサイズ以下しかいないことや
マジ・ンガー系とガオ・ガイガー系、ライジン・オー系に主人公はLでも良かったじゃねぇかよ えーーーっ - 37二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:59:38
この世界のアムロカミーユジュドーらは何をしてるのか気になるのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:09:24
- 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:10:54
- 40二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:17:55
- 41二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:10:49
真マジンガーに合体攻撃が出来た 俺も嬉しいぜ!
- 42二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:53:18